- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:38:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:39:53スレ主は面白いと思ったスレ 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:40:03ストレージに戻してきなさい! 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:40:29なっつい 
 これ使っても巨大ネズミでは岩石の巨兵超えられなくてな…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:40:54あ!ヴィ様だ!がぶー!!! 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:40:56このカードが最新弾ででたならちょっとはおもろい 
 出た時期考えたら別に何も面白くはない
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:41:00
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:41:29魔法罠ってステータスがないから弱いカードの使い道が全然ないyいな 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:41:54
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:42:14昔のゲームの初期デッキに入ってそうなカード 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:42:22特定の攻守のモンスターをサポートするカードと組み合わせるとなんかいい感じに…なるか? 
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:43:36守備力だけを下げるって結構珍しい気がする 
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:43:42
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:44:04他にも終わってるカード山程あった時代だからコイツが特別終わってるわけでもない 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:45:04最初期のカードだしこんなもんでしょと思ったらこいつマジックルーラー産なのか 
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:45:20絶対防御将軍とか召喚獣コキュートス対策に…使えるわけないし対策するまでもないか… 
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:47:17戦闘補助に使うなら>>13の通り突進とかの方が使いやすいから仮に使うならステータスを参照するサポートカードorメタカードと組み合わせるべきか 
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:49:14
- 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:54:33高レアの除去を積めない貧乏お子様デッキは守備2000置くと停滞する事が割とあってさ 
 そんな時このカードもちょっと役に立ってくれたりはしたんよ・・・・・・言うまでもなく突進の方が良いわけだが
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:32:29
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:35:18本物の変なカードだからだろ 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:37:34変なカードと言うより大昔の化石ってだけだろ 
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:39:35ネタが尽きたなら無理に続けなくてもいいだろうに 
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:44:37
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:45:46シールド戦なら役に立つかも…しれない 
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:49:01守備力を下げてカオスMAXで殴れば大ダメージだぜ! >>24でいいな… 
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:06:08
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:21:08マジックルーラーのたった3枚しかない罠カードの一つやぞ 
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:32:29なんだろうな、魔法パックだから罠貧弱にしたんだろうか 
 次のバスターブレイダーが入ってたパックは罠てんこ盛りだった記憶がうっすらとある
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:36:39
- 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:03:08この時代にはよくある弱いコンバットトリックカードだよ 
 なんかのインタビューでこの時期はテストプレイしてなかったみたいなの見た記憶あるし
- 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:07:06選ぶのと対象にする書き分けで指定の文言既にあるんだから使えよと思わせてくれたカードだわ 
- 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:21:42なまじこいつしか該当しない特徴があるのが何か面白いことやってくれるんじゃないか感を醸し出している 
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:16:22
- 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:38:42
- 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:16:25そんなまどろっこしい事してないで素直にやりたい展開した方が不純物混ざらなくて強いと思うぞ 
- 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:26:41最初期のOCGで原作カードをどうしようもなくしてたのはKONAMIのせいでもあるし・・・・・・同パックのスロットマシーンとかどうにかしてやって欲しかった まんま再現は難しいにしても幻術効かないエル剣とか35%の砦を守る翼竜とかもさ 
- 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:58:10同期の口づけ装備で役割終わらない?それ