Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
女の子同士のこういうやりとりすこなんだけどよ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

女の子同士のこういうやりとりすこなんだけどよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:35:05

    こういうのも百合に入るんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:36:37

    詳細くれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:43:45

    百合要素はどこ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:44:50

    会話しただけとか敵意もってるのも敵意=好きってこと!みたいなクソ馬鹿解釈するなら百合

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:46:26

    クソみてえなガバガバ百合レンズで万物を観察してるタイプ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:46:52

    宮矢子に対しては百合

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:48:12

    >>4

    俺の第三のアナルよりガバガバ百合概念

    とはいえ世の中「同じページにいた」とか何なら「同じ漫画誌に載ってた」でそう認定するやつもいるようだから会話や何らかの感情があるだけまだマシなのか……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:51:14

    >>5

    ガバガバホモレンズにそのまま転用できそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:52:31

    ノンケでもBLでもガバガバカプ認定ある定期

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:54:35

    百合BLNL全部に敵意=好意みたいな判定して
    キャラが虫唾が出るほど嫌ってる相手とカップルにする尊厳破壊好むやつおるよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:05:57

    哲学問題だし各々で違う
    自分の哲学を一般論のように語る奴や協調を求める奴は偽物で、ウソを混ぜている
    マサイの戦士だまされない
    邪悪なノンケは口調でわかる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:07:29

    >>10

    違うんすよ、敵意のままなのが萌えるんだ(少なくとも自分は)

    険悪というか敵意があるのが良くて、敵意を好意にしてるんじゃなくて敵意を敵意のまま二人の関係に萌えてるんすわ

    もちろん嫌よ嫌よも好きのうちタイプの萌え方してる時もあるけど尊厳破壊したいとかじゃなくてぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:08:37

    >>9

    頭おかしいだろ燃やしてるやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:32:53

    >>1は女キャラ同士が明確に敵対するシチュに萌えるって事かな?

    いわゆる「それでしか得られない栄養素」的な感じで

    なんとなくそれを良いと思う感覚も分かるけど

    それを百合とは呼ぶ人は少ないと思う


    ストーカーみたいに執着して相手の事を四六時中考えてて「これ逆に好きなんじゃね?」と読者がネタにするレベルで敵対してるパターンなら百合と呼ぶ人もいるかも知れないけど

    それでもやっぱり「ある種の好意と解釈できる要素」が前提だから敵意だけで百合と呼ぶ人は少ないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:38:20

    女オタクの百合=恋愛
    男オタクの百合=わちゃわちゃしてれば百合くらい違うから定義が違う

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:43:39

    >>15

    女オタだけどクソほど雑食だから男オタの空気のが好きだな

    自由に行こう、萌えられればそれでええ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:45:30

    >>15

    そう言う性別での定義づけ意味ないよ

    人によるもん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:13:56

    >>12

    敵意のままならカップルにならなくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:16:12

    >>8

    そんな…一部のオタクのレンズがガバガバだなんて…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:18:26

    >>13

    脳破壊されて狂ったんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:19:09

    シスターフッドじゃないの

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:21:59

    >>12

    それならせいぜいライバルとか宿敵コンビとかでええやん

    欲情させてカップルにしてる時点で敵意以外のものいれて嫌ってる感情踏み躙って尊厳破壊じゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:24:32

    詳しくないけど敵意にロマンを感じるタイプの人はケンカップル系が好きなのかなと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:44:53

    >>18

    喧嘩ップルというものがありまして…

    >>22

    それじゃ満足できないんだよ

    敵意あるし攻撃しあってるけど不意にほんのり甘さが見え隠れする距離感が好きなんだ

    CP未満な関係で萌えてる時もあるし付き合ってる!!と言いたいわけじゃなくて…説明が難しいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:46:18

    >>18

    付き合ってないけど敵意という感情向けすぎてもう特別じゃん…?!みたいなのをCP萌え的に言ってる感じかな自分は

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:58:37

    >>5

    ゆるゆり見てからこれになったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:54:49

    まず男女問わずどんな感情がどれだけあろうが恋愛があれば「CP」、無ければ「コンビ」って印象だけど、
    お互い敵対・嫌悪同士だと(not恋愛の)好意や絆っぽい「コンビ」は使いにくいっちゃ使いにくいよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:01:59

    >>1の情報だけだとそういうバチバチした女同士の組み合わせが好きってだけで百合厨っぽさは感じないが

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:02:54

    CPじゃない険悪さも百合で見る時はある
    CP萌えじゃないけど関係性萌えではあるからまあ百合か…みたいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:04:49

    >>24

    横だけど甘さが見え隠れするなら敵意のままじゃなくない?

    甘さがほしいんだよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています