- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:33:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:33:54
良かったね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:34:06
せやスレ立てしたろ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:34:45
部長かわいそ…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:35:22
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:37:38
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:38:01
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:38:54
珍しい車って何だろ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:40:20
車を子供のおもちゃ感覚で借りる奴っているんか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:40:42
その同僚とは部署違うからたまに話す程度だし詳しいことは知らないけど一昨日あたりから凄いお通夜みたいな雰囲気になってた
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:41:24
怪我人・死人出てないだけまだマシって感じ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:42:05
これ多分後輩が親会社の身内じゃなかったら同僚が後輩言いくるめて終わってたパターンかね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:48:53
まぁ若いのにそんなレア車持ってる理由として辻褄は合うよね…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:52:13
車好きのごく一部にはいる
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:19:45
仕事ならともかくプライベートで事故なら部長が謝りに行く必要あるんか?
実際の状況は知らんけど - 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:11:26
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:37:16
このテの輩がそれで退いてくれるわけないぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:40:22
職場の力関係(先輩後輩)で無理矢理後輩の私物を借りたからワンチャンパワハラ案件かも知れないんじゃない、知らんけど
- 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:00:58
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:01:52
実話なら後輩が泣き寝入りしなくて済んでよかったんじゃね?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:03:40
事故の損害賠償
会社のイメージダウン
2アウトってところか? - 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:22:49
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:24:49
多分相手に時間を空けてもらってという感じなのでは
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:26:12
後輩君の親子関係が無くても、他人の車で事故はヤバすぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:31:52
職場の車ですらあまり運転したくないのに
他人名義の車を運転したがるなんて狂気の沙汰
そんなリスク管理もできない奴は会社に置いておきたくないだろう - 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:33:52
仮に運転させてもらうにしても状況をしっかり整えてだろうにな
貴重な車なら尚更
万が一のことを考えて安全策を二重三重に張れんやつはアカン - 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:34:29
こんなに情報開示したら危なくないか?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:02:24
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:40:33
今の今まで親子関係バレなかったのは隠したかったからとも取れるし、もしそうなら散々だな後輩くん
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:42:44
マジで首を縦に振るまで言い募るヤツはおるし
それに対してNo!ってし続けるのってしんどいしな… - 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:43:03
これ後輩君も居心地悪いやつだろう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:46:41
後輩は被害者とは言え親のコネで入ったことがバレちゃったわけだから居づらいだろうなぁ
最初からそれを嵩に切るような性格ならこんなことになってないだろうし - 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:46:47
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:48:30
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:53:45
まぁこれよな
会社の都合で後輩の車を拝借したっていうならともかく個人同士の貸し借りなんだから同僚が後輩の家庭に謝罪に行くもんだわ
その後輩の親父さんがどういう人物かはわからんけどそこら辺のメリハリがちゃんとついてる人物なら逆に火に油になったりしてな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:56:08
- 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:58:12
相手を自宅に招きたく無いから会社の応接室で、かもよ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:59:12
仮に事実だとしたらこれ貸し出した後輩君も後々めっちゃ叱られる奴やな…
自分のもんでもない高価な品を気軽に貸し出すなって - 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:00:36
先輩・後輩の関係を嵩にきたパワハラの側面もあるしな
被害に遭った後輩の両親に対して先輩の上司として部長が頭を下げに行くのは義務だよ
たまたま詫びを入れに行く場所が親会社になっただけであって
親会社・子会社の部分は1が勝手に付け加えた理由だと思うわ - 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:00:42
公私混同やん。ホテルのラウンジでもどこでもええやろ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:00:45
世の中思ったより自分たちの想像をはるかに下回るバカが結構いるっぽいんだよな……
- 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:02:56
関連会社なら単純に部長が顔見知りな可能性あるしなあ