Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Yの新期参戦組…勃起不全|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

Yの新期参戦組…勃起不全

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:46:00

    ゴジラくらいしかストーリーで目立ってないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:47:28

    未プレイ過ぎる…未プレイの次元が違う
    まるで動画だけ見る勢だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:48:32

    このエアプ具合はおそらく動画すら見ていないと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:49:29

    Yの新規参戦…強い
    アークもダイナゼノンもイカれた強さしとるんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:49:51

    お言葉ですがどちらかと言うとゴジラの方が最終盤のゴジラ関連の話以外は空気気味ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:50:22

    水星がマクロスに取り込まれたくらいで他は目立ってたと思われるが……

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:50:54

    あれっDLCは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:52:18

    ストーリーの根幹ではあるよね
    ストーリーの根幹ではね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:52:42

    DLCの滞りっぷり見てると次回作も四年後とかになりそうっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:54:01

    >>9

    オリンピック……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:54:11

    >>9

    まだ発売二ヶ月で早漏を超えた早漏

    よほど楽しんだと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:55:28

    >>11

    30は1ヶ月くらいで来たやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:56:20

    >>11

    30の時は1ヶ月も経たずに第1弾が配信開始されてたんだ…だから…すまない


    2ヶ月経って続報も何もなしってことは年内も厳しくないスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:57:06

    敵が出てこないから空気ってのも違うんじゃないっスか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:58:08

    全体通して体感ダイナゼノン≧ゲッターアーク>>マクロスΔ>ゴジラSP>>水星の魔女くらいの目立ち具合っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:59:46

    ダンバインエルガイムZガンダムがゴジラとゲッターを支える
    ある意味最強だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:59:59

    水星の自軍参戦めちゃくちゃ無理矢理で笑ったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:00:01

    なんでこうエアプなのを隠せないレベルなのに物申す勢いだけはあるのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:00:49

    >>15

    ゴジラSPは最終盤にゴジラ出るまでは空気を超えた空気だからマクロスより更に>>>くらいの差があるんじゃねえかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:00:53

    ゲッターアークとダイナゼノンなんて最初に仲間になってずっといるから味方部隊のノリがずっと体育会系なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:01:52

    ダイナゼノンなんて敵組織がずっと自軍についてきてるんだよね
    すごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:02:10

    くぎゅロボが至る所で活躍していたと思われるが……

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:03:56

    >>1は論外としても書き手が扱いやすいの(キャラ)とそうじゃないのとで出番の差が著しいと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:04:06

    >>17

    原作だと「スレッタが人を殺した」ってのが1期ラストのクリフハンガーにまでなってたのに

    スパロボでは2期未参戦のおかげでスルッと自軍部隊に加入して当たり前に敵機撃墜して殺して特に何の反応もないんだよね凄くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:05:44

    >>24

    おいおい脱出装置が作動してるでしょうが

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:05:51

    >>24

    スパロボの定石だ

    原作で殺しとかやってない組は基本的に相手が脱出しているということになっていたりする

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:06:31

    主役級で目立ってなかったのって参戦も遅い甲児くんくらいだと思われるが…
    劇場版だからマクロスの主役はフレイヤなんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:06:53

    >>24

    敵機撃墜=殺す扱いはついでにダイナゼノン組もヤバくなるからやめろって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:07:54

    脱出装置あるから建前上死んでないっていうのはXでもやってるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:08:20

    >>27

    個人的にはシオンの方がより空気だった印象スね

    まあ主人公が参戦してるってだけで歴代スパロボの中ではまだ扱いマシな方なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:09:39

    >>30

    まあ単なる狩人のシオンを目立たせようとする方が無理だからよくやってるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:10:21

    >>23

    カレン&アレンビーが負けインネタで流石に出番多過ぎルと申します

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:11:04

    甲児くんか 鉄矢さんの方が目立ってたぞ
    アムロか シャアの方が目立ってたぞ
    シオンか Tの時と同じようにショウのおまけだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:12:16

    >>33

    シオンに関してはむしろショット・ウェポンのおまけだったと感じてるのが俺なんだよね

    あの最期…魅力的だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:12:19

    Fのシンジ君から守護られだしたんだ
    昭和のスーパーロボットパイロットはほとんど中高生なのにねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:12:27

    しかし…レルムをみて転生して幸せにしているならいいというニーのシーンは地味に好きなのです

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:12:36

    >>32

    あれって女主人公の友人枠が割り振られてるんじゃないんスか?

    主人公が友達とつるむみたいなノリになると出張ってくるんだよね

    男主人公だとあの枠誰になるんスかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:13:16

    怪獣優生思想とか敵のくせに味方陣営でメチャクチャ目立ってたんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:14:21

    OVAダンバインはショットの最期とレムルと意味わからんアシストしか印象に残らなかった…それがボクです

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:16:39

    >>35

    洸さんが俺も中3なんだけどみたいな話してる時にサッカー部でバイク乗ってて~って言ってて

    陰キャ連中があっもう結構ですありがとうございましたって感じなってたのは笑ったんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:18:23

    >>39

    本編通りなんだよね

    OVAつまんねーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:23:19

    発売初日すら動画見ただけのエアプが愚弄されていたのに発売から一か月以上経って動画すら見ていないとは…
    見事やな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:24:17

    身内が殺されなければ誰でも受け入れる代表…神

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:24:38

    五飛はさすがにシナリオで優遇されすぎいーっ
    SEEDとGガンとギアスまで絡めてずっと敵軍に五飛が五飛がーを繰り返すんだよね
    さすがにお目付役はアスランかサイサイシーのどっちかだけでよかったと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:24:58

    シオンはまあ本当におまけだった頃と比べればちゃんとキャラ立ちしてるんだよね
    レムルもニーからの言及とかもあってまあええやろ

    ラバーン・ザラマンド←こいつなんなんだよ
    あまりにも出て来なさすぎて実は分岐か何かで対決なりあったのかとか
    思っちまっただろうがよゲス野郎

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:26:58

    >>44

    ごひ…聞いています

    ネタキャラからクロスオーバーキャラにキャラ滑りしていると

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:27:26

    >>45

    こいつに関してはショウとシオンが生まれ変わり関係でお互い苛つきつつも認めあったのと対比してやり方次第で憎しみを捨てて騎士に戻って男同士の決着つけるバーンに対し憎しみのまま転生したラバーンはかわれなかったバーンとして描かれてると思ってんだ

    出番が超少なくてそういう考察も無理がある? ククク…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:29:18

    >>44

    ぶっちゃけ不快なレベルに片足突っ込んでんだよね

    アイツに割く尺の1割でも他に回すべきなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:31:30

    聞いてます
    フェイチェンカが史上最も優遇されたゲームだと

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:31:35

    >>44

    Gガン勢がドモンとアレンビー以外は軒並み空気な中で

    サイサイシーだけはごひ優遇に引っ張られる形で出番が多いなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:31:59

    五飛は何作もほぼ同じ迷走して同じ結論に至る×n度打ちがつまらなさすぎると申します
    そもそもスパロボの外敵わんさかいる中で兵士が要らなくなるとかバカみたいなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:32:46

    ごひ毎回毎回同じことしててしつけーよってのは同意だけど
    仲間になる時カトルが経理やってたりトロワが市民レクリエーション担当だってやたら自信有りげに語ってたりする所は今作独特でスキなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:37:52

    >>52

    W勢はそれぞれの得意分野とかエーアデントに活かしてて結構スキなんだよね

    それはそれとしてデュオってどこ配属でしたっけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:40:03

    五飛が毎回同じ迷走してるのはいいんだよ
    キラやシンジだって参戦の度に同じような苦悩n度打ちしてる訳だし“そういう設定のキャラ”である以上はそういう描写が入るのは仕方ないからな

    問題は…今作では特に
    ◇一方その頃ノアーズの五飛は…
    みたいなシーンが異常なほど連発された事だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:40:52

    >>1

    未プレイ蛆虫は無条件に軽蔑する

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:43:03

    デュオはスパロボWでめちゃくちゃ目立った反動なのかYではめちゃくちゃ薄味なんだよね哀しくない?
    カトルでさえドロシーとちょっと絡みがあったのに…

    トロワ?元々無口だからまあええやろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:45:28

    >>53

    デュオはヒイロと一緒に1課の土方部隊じゃなかったっスかね

    諜報部ではなかった気がするのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:46:13

    >>56

    Zシリーズとかでも貧乏くじ同盟とかで目立ってたからその反動なんすかね…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:47:06

    ドレイクがこいつの呪縛から解放されて悪役は悪役として気持ちよく戦って地獄行きは理解したうえで死んでいく展開…神 ドレイクが妄執から逃れることがバーンの立ち直るきっかけになるってのは目からウロコだったんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:47:30

    >>57

    あざーっす、やばっまだクリアしてから一ヶ月しか経ってないのにもう忘れてるよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:47:58

    敵視点描写はそもそも五飛だけのためのものじゃないとはいえ
    あのへんの流れはシャリオが仲間になる前振りだと思ってたんだよね
    えっならないんですか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:49:26

    敵がみんななかなか死なないから仲間になりそうに見えるんだよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:51:55

    ゴジラをぶっ倒さないと地球が退場っ、になるって時にオリ敵や怪獣優生思想がいやちょっと待てよって協力してくるの好きなんだよね
    しゃあけど、暗黒大将軍も一緒になってラドンとクモンガしばき回してるのは笑ってしまうわっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:52:26

    お言葉ですがワシはスパロボYからマクロスΔが気になって見た程度には優遇されてましたよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:53:03

    うー見せろ エーアデントでの生活の風景をもっと見せろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:53:37

    水星は放送中に参戦決まった割には大分頑張ってたと思うのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:54:05

    >>52

    自分と同類だと思ってたヤツらが国の運営として生きていく姿を見せつけられるのが尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:54:23

    >>66

    ウム…中盤以降原作再現は皆無だけどその分マネージャーミオリネや一言何かしら言ってくれるスレッタと相応に頑張って出番は作ってたんだなァ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:55:18

    水星だけは文句言っていいんじゃないスか?
    な、なんやこの実質ワルキューレは

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:55:48

    >>68

    ストーリーはともかくメインキャラは結構しっかり描かれてたと思うんだよね

    特にこのフレイアと友達になるスレッタとルルとシャアに啖呵を切るミオリネ…俺好きだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:57:23

    >>62

    とにかくスパロボYってのはガルーダ・シャリオ・白騎士・バーン・セイヴァース・システィスと

    敵幹部に“割と話が通じる”奴が多くて誰が味方になるのか逆に分からなくなる危険なスパロボなんだ

    エチカYフランバーネッタウロス…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:57:30

    >>69

    でも1期はほとんど再現してるんだよね

    アニメ見てみたら11話くらいまで再現しててびっくりしましたよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:57:46

    水星はストーリーの構造上あれ以上絡みようもないんだ
    くやしいが仕方ないんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:57:51

    会社を立ち上げるまでのエピソードだけで参戦させろと言われればこうもなろう

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:58:27

    ああ水星か
    正直こいつメインのステージは話が一々長くて大して面白くもないんだよね
    次作からはもうDLC空間送りでいいでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:58:42

    ミオリネさん=神
    ストーリー中で水星の主役枠として出張ってくるだけじゃなく
    ゲーム内性能も高いんや
    社長能力持ちな上に序盤から魂撒けるなんてそんなんアリ?
    たぬきのやることが無いんとちゃう

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:00:08

    >>71

    コンV全然知らなかったけどガルーダが思ったよりもカッコよくてビックリしたんだよね

    特にこのバラオに向かっていく最後…とても魅力的だ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:00:10

    >>74

    しゃあけど、下手に2期入れたところでサルファのseed再来や!

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:01:15

    水星はシンにスレッタ用の援護セリフが新録されてたり優遇されてるんだア・・・

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:02:44

    サルファ聞いています
    元々ニルファで地球近辺の戦いは終わって外宇宙別惑星に殴り込みかける話だったのにSEED滑りしたせいでまた地球で色々やるハメになったと

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:03:39

    >>76

    待てよ、タヌキは脱力役として結構便利なんだぜ

    集中ないから自分で前線に突っ込んだりはできないけどね、長射程だからエルガイム辺りと一緒に後ろから雑魚を削っていくのには丁度いいの

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:04:48

    >>80

    そしてバルマー本星は瀕死にということになった

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:06:20

    ぶっちゃけ水星の扱いで文句言ってる奴はほぼ御三家推しだと思ってるそれが僕です
    ロボカテのスパロボスレでも散々暴れてたんだぁ
    てかそもそも一期しか参戦してない時点でストーリー再現とかどう頑張っても中途半端にしかならないし期待する方がおかしいと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:07:13

    水星2期が無いおかげで
    プロスペラのクワゼロ計画は無くなりスレッタは普通に母に愛される娘だし
    ミオリネは政争やクワゼロに巻き込まれる事なくエーアデントの財政担当として実績を残すし
    シャディクはテロ蛆虫にならずヘタレ幼馴染のままだし
    グエルはヴィムを手にかける事もなく単なる家出息子なだけだし
    皆割と幸せな人生になってるってネタじゃなかったんですか

    ◇この原作と同じ焼きもろこし4号は…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:08:00

    >>83

    なんで一期だけを参戦させたのって話であって一期だからこうなるだろ期待すんななんて話は誰もしてないと考えられるが

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:08:06

    水星は2期だけの方が逆に参戦させやすいんじゃないかと思ってんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:08:57

    >>85

    開発期間が予想よりかなり長くなってしまった……多分それだけだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:09:32

    >>85

    それはもう何回も時期的に仕方なかったって言われてますよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:09:37

    >>85

    それこそ生放送等で散々「水星放送中に参戦が決まってギリギリねじ込めたのが1期だけ」って言われてるんだから

    「何故1期だけなのか?」なんて思ってる奴ほぼ居ないと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:10:24

    DLCに関しては11月1弾
    12月2弾配信って話じゃなかったスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:12:04

    今回は全員に戦闘以外で街の仕事と生活があるのはよかったですね・・・マジでね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:13:20

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:16:31

    水星1期までは制作の都合でも英断だったんじゃないスか?
    初参戦だとかなり忠実に原作再現する傾向があるけど2期の内容と結末はちょっとYには合わないから
    結局文句言う奴がアホほど暴れたと思うんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:16:56

    >>92

    知らねーよチンカス

    愚痴言いたいだけならXとかで一人でやっててくれって思ったね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:18:31

    はい!
    ワシはスパロボでスレッタ&エアリアル使えてめちゃくちゃ楽しかったから突貫工事で1期だけでも入れてくれた制作陣には感謝しかないですよニコニコ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:20:29

    ジェットジャガーはかなり気に入ったけどゴジラ出そうで出ない禁断のn度打ちで最終章までひたすらラドンとクモンガと戦うゴジラSPは結構微妙だと思ってんだ
    ユンとのW主人公のなのにメイなんかは空気を超えた空気でナディアのジャンでも思ったけど完全後方支援型の主人公はゲームシステム上やっぱり煽りくらっちゃうっスね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:21:49

    実際水星1期だけなんてどう考えても無理だろと思ってたから
    ストーリー的にはミオリネを馬車馬のように働かせる方向性にしたのは
    よくやったと思ってるんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:24:47

    >>97

    ちなみにYの水星叩いてる連中はその「ミオリネが生き生きと活躍している」のがめちゃくちゃムカついて仕方ないらしいよ

    そんなもんどうぞご勝手にって感じですけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:24:58

    名倉のシナリオは良くも悪くも平坦だから携帯機みたいなめちゃくちゃなクロスオーバーを見たいんだァ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:25:49

    >>95

    俺と同じ意見だな…

    ガンダムの中でもエアリアル改修型がトップクラスに好きだから使えるの嬉しかったんだよね

    ガンビットライフルもめちゃくちゃカッコいいしなッ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:30:47

    まあそんなギリギリでねじ込むぐらい無理あったならDLCで良かったんじゃないっスかとは思ってんだ
    中途半端な参戦で嫌われるのは既にエヴァがn度打ちしてるでしょう

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:33:23

    東方不敗のワシは人間だって宣言した後に語った復活までの経緯が人間離れしすぎてて笑ったんだよね

    しかも何勝手にエーアデント代表のガンダムファイターになってるこの師匠は

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:33:38

    ドモンがひたすら気にかけて肩入れするのに水星での流れをなぞって良いとこないこのボブは…?
    とは思った

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:36:03

    異常マジンガー愛者ぐらいじゃないっスか文句言っても怒られなさそうなのは
    あれ?これ新規参戦組じゃないな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:36:21

    ボブがボブのままで終えるのはウケを狙ったと思ってるのが俺なんだよね
    まぁ面白くなかったんだけどね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:36:24

    >>101

    DLC滑りしたらそれはそれで叩かれる思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:36:35

    >>102

    なんかもうスパロボのフリー素材と化している

    それが東方不敗マスターアジアです

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:36:48

    DG細胞でよみがえる…はい
    精神力でDG細胞をねじ伏せる…はい
    死んだのでオーラロードを渡る…はい
    生きているので肉体ごと行く…はい

    問題はないと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:37:38

    >>108

    この経由されるオーラロードは…?

    ジャコバがキレて追い出したの想像すると面白すぎるんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:42:30

    >>104

    マジンガー使わないと一番印象に残るのがハーディアスでその次がペットみたいな扱いのオリ勢力のミドロなんだよね

    せめて新規合体技ぐらいは欲しかったと考えられる

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:42:42

    >>107

    聞けぇ!展開をのちにセルフオマージュしたスパロボを誇りに思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:44:18

    >>108

    東方不敗すげぇ・・・鍛えぬいた武術家は魂と体が一体化してるから肉体ごとバイストン・ウェルに行ったし

    オーラロードすげぇ・・・DG細胞を浄化してくれるし

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:53:08

    マジンカイザー、参戦が遅すぎると聞いています
    しかもそこからカイザーノヴァが追加されるまでのそこそこの期間をダイナマイトタックルなんていうαシリーズ以外では消されていたような技を最強武器として使わねばならないと

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:56:45

    許せなかった…戦闘で良し他作品キャラと絡めてよしのガウマ隊を無視するだなんて……!!!

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:29:39

    >>113

    うむ…せっかくのova版参戦なのにカイザーが‪α‬版だからファイナルブレードも無しなんだナァ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:31:16

    石丸博也のライブラリ音声を使いたかった……それだけだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:37:52

    カウンターの鬼ドモン・ゲッターの集大成アークチーム・序盤から火力の鬼ガウマ隊・内政担当レイン・NINJAが初期エーアデントを支える…
    戦闘面は最強だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:41:29

    石丸甲児を使うためにエンペラーとの合体攻撃や一部武装がオミットされるくらいなら初めから赤羽根甲児か森久保甲児でいいと思う
    それがボクです
    懐古向けサービスのためにゲームの面白さ削るとか話になんねーよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:47:53

    >>113

    魔神パワーの解放おせぇ…

    MAP兵器の使い勝手の良さくらいしか利点ないし…

    MAP兵器もコンVとほぼ同じ範囲だからコンVの方が使えるし…

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:48:25

    ここもまたマジンカイザー愚弄に満ちてきた…

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:49:20

    >>113

    待てよ、曲は最高なんだぜ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:52:58

    どうせなら弾数99のギガスミサイルも入れてほしかったんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:55:04

    >>120

    正直OVAマジンカイザーだしておいて将軍1人しか出ないあんまり強くないカイザーでガッカリ感が大きすぎるーよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:00:13

    このところマジンガーといえば赤羽根のZEROばかりだったから久々に石丸ボイスのカイザーを使いたいという気持ちは分かる反面
    それでゲーム的な性能もシナリオ上の扱いも悪いクソみたいなマジンカイザーをお出しされると
    「やっぱり赤羽根が最高やで なっ」という衝動に駆られる

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:04:44

    >>99

    とてもじゃないがYのクロスオーバーは平坦とは言えないと思われるが…

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:06:47

    そもそも甲児の参戦話がつまらないんだよね
    スチルでダサい銃持ってるのは置いといてもどこから甲児湧いてきてんのかがまず疑問符しか出ないんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:21:59

    兎猿侯…凄え
    アークだとリカルド伊藤ぐらいの出番しかないのに最終話直前まで幹部やってるし

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:26:22

    >>126

    これまで宇宙でカイザーを直してたんや→おおっ

    まだ全快ではないんや→ストーリーが終わりかけてる作品も出てきてる中で何を言ってるこのノロマは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:29:45

    >>25

    仲間にならないネームドって終盤撃墜すると

    断末魔を上げながら死ぬやつもそこそこいるけど

    最近の作品だとそういうのも無くなったのん?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:13:47

    スパロボYのアスランか
    カガリに出かけるって伝えてから出て行ったから偉いぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:19:46

    >>130

    貴様ーっファに何も言わずに出て行ったカミーユを愚弄するかぁっ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:54:44

    >>124>>126

    おいおい参戦話のヒーロー登場だGOーッ!!感は最高でしょうが


    そこが甲児のストーリーの最高潮なんだよねすごくない?

    今回のマジンガーって何か深い物語あるんかな?とか思ってたら

    別に何も無いしそもそも甲児が喋ってた印象からしてあんまり無いという感覚

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:45:57

    >>34

    今作はショットの扱いがめちゃくちゃ良かったと思うのが俺なんだよね

    ポセイダルやロイドはこいつの手のひらの上だったでしょう

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:48:57

    まさかショットとドレイクの和解が描かれるとは思ってなかったんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:54:53

    >>49

    ジェリルもやベーほど攻撃性強き者…以外の部分がスパロボだと初めて描写されたレベルじゃないスか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:00:50

    >>135

    ワルキューレの歌に素直に感動して純粋にオーラ力が漲るシーンはリラックスできますね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:22:32

    クロス主人公だとガウマドモン鉄也と仲いいのが面白いんだよね
    ドモンと2人で奴がキラルの暗殺失敗したってことは目を瞑ればいいってことやんって言いながらボボパンするとことか爆笑したんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:46:17

    >>137

    そこは女主人公でもドモンとタッグなのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:05:17

    >>118

    カイザー周りの話が薄かったりファイナルカイザーブレードが削られてたのは事実だけど魔神双皇撃は普通に使われてなかったスか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:27:08

    >>135

    DDもやれ、鬼龍のように

    空軍と仲良くやるようなシーン珍しく見たんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:56:36

    >>139

    使えはするけど台詞が新録できないから元々ある台詞をツギハギしてるんだよね寂しくない?

    スパロボXの「魔神!」「双皇撃!」がかっこよかった分落差があるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています