- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:05:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:05:59
レオの境遇があんまりにもあんまりなので目をかけてる説
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:09:21
メタ的なこと言うと制作側がそんな深く考えてなかっただけだと思う。
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:10:13
まあセブンが頼りにならず光の国出身じゃないレオに地球任せっきりのあの不甲斐ない状況じゃ流石にキングがレオに同情して出てきてもおかしくはなさそう
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:11:21
このお爺さん、ウルトラマンになっていく一般市民が好きっぽいので……
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:14:46
メタなこと言うとエースで父、タロウで母出したから次は祖父や!くらいのノリ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:17:20
故郷をなくして地球に流れ着いたレオしかり、出生の秘密も知らずに自分が何者かをずっと問うていたジードしかり、孤独の中にいる若き戦士に目をかけているのかも
例外っぽいのはヒカリだけど、これはヒカリ本人がキングを訪ねてきたというパターンだったし - 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:19:42
光の国に対してだけお前ら自分でやれるやろってスタンスなだけで実は結構おせっかいな爺ちゃんなのでは?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:22:31
ベリアルにやたら厳しいのかジードにやたら甘いのか両方なのか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:51:49
初期の方のウルトラマンレオってそれこそ武術経験のある一般ウルトラマンな訳でメンタリティーとしては地球人ととさほど変わらない人間ウルトラマンな面が強いからね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:04:25
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:21:45
レオは獅子座L77星の王子だし縁戚関係だったりするのかもしれん
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:37:51
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:53:51
巨大化した分当然住める土地は減るわけで
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:03:29
プレッシャーやブニョの時に来るぐらいならシルバーブルーメの時にも来てマックの隊員たち救ってくれよって思った
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:06:32
キングでも石油ショックには勝てなかったんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:08:25
アストラを助けた時に
アストラから兄さんも助けて欲しいと頼まれたからとかどうよ - 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:14:41
- 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:36:51
未だにウルトラマンとしては唯一無二のデザインしてるよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:43:59
なんか滅茶苦茶強いがヒカリも本来ならトレギアみたいに戦闘向きじゃないのにアーブを守ろうと一生懸命になってるし非戦闘員が守りたい星の為に奮闘してる境遇としてはレオに近いところあると思う
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:43:09
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:26:45
だって円盤生物編だと孤立してたしアストラだけじゃ心細いし
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:28:08
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:28:08
ていうかキングいなかったら詰んでた戦いが多かった気がする・・・・
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:18:42
この人ってプラズマスパーク製作したウルトラの星の大長老達のうちの一人なんだよね?
プラズマスパークの製作目的ってウルトラの星付近の太陽の寿命が尽きたからでつまりまだ超人化する前の民達の為の行動なわけで、もともと頑張る苦労してる善人が好きなんじゃないかねこの爺さん - 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:19:53
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:22:02
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:51:24
まぁ、ぱって思いつくのがレオの39話で握手したくらいかな…😅