- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:40:08
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:41:35
玩具使わず拳銃やナイフで戦う
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:41:47
反社がそういうことする展開は猿先生以外にも普通にありますね🍞
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:43:23
女性キャラが“メ超メ”ばかり…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:43:37
猿先生って若い頃はガキッ向けの解説本の挿絵とかやってたから
集英社じゃなくて小学館中心だったらワンチャン描いてたかもしれないね - 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:44:04
ホビー・バトルで勝ったとしても事態が進展しない
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:44:31
ホビー漫画特有のガキッ向けと思えないなんかやけにそそるメスブタを出してやねぇ…当然のようにレイプッ展開を挿れてやねぇ…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:45:46
米軍の陰謀で作られた機体が登場
もちろんメチャクチャ発売されないしアニメでもカットされる - 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:46:05
主人公がホビーバトルで勝利した後に狙撃で死ぬ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:46:10
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:46:47
突然ロボ編が始まる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:47:25
それは遊戯王のことを…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:48:24
AIが操作する機体に主人公含めた既存キャラが蹂躙される
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:49:39
全てのことをユダヤに紐付ける狂人が出る
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:49:40
作中のトップ層にヤクザがいる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:49:44
もしかしてホビー漫画特有の突拍子もない展開は猿漫画リスペクトなんじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:50:04
ワシは新型機を新しい相棒として認めてへんっ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:50:34
負けた時にホビーを壊されるのではなくレイプ……
あっヒロインがレイプされたっ - 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:50:45
対戦相手の親が死んだあっ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:50:58
途中から出てきたモブみたいな敵がいつの間にか味方陣営にいる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:51:11
もしかして猿漫画はホビー漫画なんじゃないスか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:55:09
現実の著名人によく似たキャラが出てくる……
だいたい愚弄される…… - 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:55:54
割とホビーアニメにありがちでリラックスできますね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:57:51
対戦相手が意図せぬ形で死亡して主人公がトラウマを植え付けられる
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:10
父親キャラが強い
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:12:47
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:13:54
大会がガチガチの政争と暴力みを帯びる…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:25
旧型プロトタイプを手にした主人公が新型の量産型を持ったモブにぶちのめされる
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:20:52
男もいけるしな(ヌッ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:22:25
- 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:22:25
- 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:24:01
師匠がメカ・フット
- 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:19:14
◇この5歳児は・・・?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:21:22
主人公(11歳)に哀しき過去(レイプ)がある
- 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:25:12
意外と過去作からのゲストが出てくる