Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
へっ何がロトの子孫や|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

へっ何がロトの子孫や

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:03:02

    剣を振り回すしか能の無い脳筋の癖に

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:04:26

    はぐれメタルをグチャグチャにしてやりますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:04:59

    しかし…意外と素早いのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:05:12

    はぐれメタルが…はぐれメタルが死んだあっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:06:09

    大して強く無いのに他二人がチンカス過ぎるから自然とエースになるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:06:28

    嘘か誠かローレシアの王子は破壊神を破壊できるという科学者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:07:32

    >>6

    へっオリハルコンも壊せない雑魚神破壊した程度でイキってるよあのバカ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:09:27

    おおかなづちとかいかずちのつえも振るえるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:10:37

    この世の全ての武器と防具を使えるんだよねすごくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:11:39

    まほうの素養が無い分勇者の血筋のリソースが全て武力に費やされているんだよね怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:12:20

    知らないマンガの一コマしか知らない人やん
    元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:13:35

    恐れられず受け入れられるご都合主義展開をバッサリ切り捨て勇者は迫害される真理を描いたモンスターズ+とダイの大冒険を誇りに思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:00:33

    >>10

    その理論は致命的な弱点がある ムーンブルクの王女にも言えることや

    魔法の才能がなく才覚が剣しかないってだけですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:03:00

    後ろ二人が虚弱体質すぎると考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:04:51

    正直モンスターズ+の迫害は意味不明を超えた意味不明だと思うのは俺なんだよね
    そもそもコイツぽっと出の勇者じゃなくて血筋の保証がある王子でしょう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:07:17

    モンスターズ+のスレ画とビルダーズ2のシドーとあわせてみたいのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:08:45

    >>15

    もしかして歴史知らないタイプ?

    英雄が迫害される用語ができるくらいには迫害を行う恩知らずな蛆虫なこと理解せずに人間を過大評価するとは立派な心がけやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:18:26

    ローレボーは一人兄弟、サマルボーは長男かつ下の子が女、ムーンボーの国は滅びてる
    この状況でローレシアの王子を迫害する精神=意味不明
    せめて源義経と源頼朝みたいに兄弟で弟の方が武勲を挙げた時に限って継承者争いは生まれるんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:20:38

    リメイクでギガスラッシュサマルに持ってかれた人やん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:53:54

    >>18

    なにって…新たな驚異になるからやん

    ハッキリ言って制御不能な存在で暴走するかもしれない魔王以上の存在なんて王族と民から見ても邪魔なんだよね

    将来の脅威度でリスクヘッジして殺すの当たり前を超えた当たり前 こんな化け物が徘徊してるとかこえーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:35:04

    >>15

    >>18

    キッズっぽくて笑ってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:45:49

    破壊神を破壊できる存在が大人しくしてくれているのに自分からチョッカイ掛けに行く精神とかワシには理解不能

    しかも意外と来歴不明の風来坊とかじゃなくて、かつてアレフガルドの地をりゅうおうから解放した勇者の子孫であるローレシアの王子という血筋の確かさ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:47:58

    >>22

    その強者の英雄を迫害続け始末してるのが人類ですよ

    ったく…少しは物事知ってから考えようよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:13:17

    不思議やな…ここまで人間ホルホル湧くのはなんでや?そんな理性的な考え持てる存在じゃないことは歴史を少し聞きかじるだけでも理解できますよね
    無知晒してギャオってるの笑ってしまう
    まっ創作物の大円団エンドなんてありえないけど精々頑張って現実否定しといてくださいよ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:29:29

    >>24

    ドラクエで大円団エンドは10があるんっスよね

    まっver2と3と5はともかく4は大円団とは言えないトゥルーエンドみたいな感じだからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:33:29

    >>25

    そして最後は迫害され苦しみながら死ぬんや

    破壊神を破壊した男という証拠のせいで歴代主人公が迫害されるの確定ェなのさ悲哀を感じますね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:36:25

    >>15

    >>17

    >>20

    >>23

    お言葉ですがあの件は悪霊の神々の生き残りパズズが人々に「シドーが倒されたという事は、それ以上の怪物が現れたって事やん……」と人々に呪いを掛けたのが原因ですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:38:05

    うむっ 3人の方が破壊神を破壊した化け物に相応しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:39:35

    >>27

    そ、それで勝手に恐怖して迫害しに来るのは人間の意思だから何も変わりませんよね…

    バズズはあくまでも嘯いただけで呪いなんてかけてませんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 03:41:05

    ちなみに実例を教えてくれよ
    救国の英雄って現実世界の歴史を見ても結構な頻度で好意的に国民に迎えられてると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 03:43:30

    狡兎死して走狗烹らる
    飛鳥尽きて良弓蔵る

    韓信やねえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 03:49:37

    >>29

    待てよ、+にあるある世界ではそうなっただけで本編でそうなるとは限らないんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:00:11

    >>15

    言われてみれば専制君主制の国で次期王様を迫害(バッシング?)したと思うと中々猿濃度高くてリラックスできますね

    ◇このシドーをしばきあげた武力に権力まで持ち合わせた怪物に喧嘩を売った民衆の目的は…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:32:05

    ウム…いっちゃ悪いがちょっと無理があるんだなぁ
    1の主人公のようにふらっと現れた自称ロトの血を引く者とかなら迫害される可能性はあるけど彼はちゃんとした王子様でしょう?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:41:04

    >>30

    ウム……

    嘘か真か知らないが、ナポレオンなんかは兵隊からは無茶苦茶評判が悪くて

    お前の個人的なワガママに付き合って侵略戦争なんかやってられっか俺はお前じゃなくてフランスのために戦っとんのじゃ!

    と日記に書き殴って一抜けしたフランソワ・ヴィゴ=ルシヨン大佐もいる


    救国の英雄でもそれに振り回されてた兵隊からすると印象が変わるかもしれないね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:57:14

    イギリス上陸作戦の練習させてたけど実はホントはエジプト上陸作戦?
    水も食料も持たせてないから荷物少なくて行軍速度も上がるでしょ?
    足りない物資は現地で調達すれば余裕余裕?
    俺はロゼッタストーン見つけたから一足先に帰る?
    各国が手打ちにしようって言ってきたの蹴って侵略戦争継続?
    次はロシアに行け?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:00:12

    >>32

    本編のその後がキャラバンハートなんスかね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:17:09

    まるでなろうみたいでやんした...

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:25:03

    >>27

    いつしかパズズの暗躍が語られなくなり、ガチで国民から迫害されたと思われるようになった…


    それがスレ画ですわ


    しかもあくまでも外伝作品である『モンスターズ+』での話なのに正史との誤解…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:26:09

    ダイ大のうわべだけをなぞったクソ寒いドラクエ二次創作みたいでやんした

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:30:48

    あっ私は俺サマルも犬王女ネタもスレ画の悲しき過去からのロトの子孫間抜けトリオ合流も好きだから…
    そういう未読蛆虫臭い冷笑はいらないでやんス

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:34:43

    >>41

    うーんパクリ元のダイ大と比べたら迫害描写も何もかも雑だから仕方ない本当に仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:07:42

    >>32

    >>37

    すいません発売日が近く公式に採り入れてるキャラバンハートでも迫害されてるから+は公式設定なんです

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:11:00

    恐らく「ごうけつ」ロトの子孫だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:23:13

    サマルの性格がゲームブック版準拠なのも嬉しいよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:51:20

    >>39

    文句あるならwiki議論スレで変更要請したらどうっスか?変更されてないってことはそれが事実ってことだし反対意見は根拠が乏しいだけなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:09:39

    >>39

    迫害されたのは事実ですね🍞

    まさか未読の癖に人間悪くない!ギャオオォオオン!!と暴れてるわけじゃないでしょ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:48:11

    モンスターズ+とダイ大みたく英雄を迫害する人間のおぞましさとクズ具合を描いてこそ物語に深みが出るんだよね
    これに比べたらハッピーエンドにしかしない原作はカスや

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:34:23

    >>48

    原作は呪文センスも腐ってるからね

    それに比べて作中一貫して熱い展開でドラクエの知名度上昇に貢献し呪文名もセンスがずば抜け続ける漫画は素晴らしいですね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:17:38
  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:20:20

    こんなDQ2スレでもガチギレ発狂して殺しあえる
    そんなマネモブを誇りに思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています