Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
デカい犬|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

デカい犬

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:03:56

    デカい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:04:43

    男性が1メートルくらい後ろにいそうなサイズ感なんだが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:07:45

    >>2

    デカい犬で調べたら出てきてデカすぎんだろ…とスレ立てした

    チベット犬っていうらしい

    デカい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:10:33

    デッカ
    本当にデカいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:11:11

    子犬の頃からの付き合いでも完全には信用できないかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:14:36

    体高60cm以上かぁ〜
    負ける(確信)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:17:37

    一時期は仔犬一匹1億円とかしたらしいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:18:27

    >>5

    クマか?

    って一瞬目を疑った

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:18:52

    どんくさいから食われる自信あるわ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:19:44

    後ろの男の人サザエさんみたいな髪型だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:20:42

    モップみたいな犬いいよね手入れがめちゃくちゃ大変らしいが

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:22:55

    >>7

    そうなんか

    やっぱり希少種なんやな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:23:47

    スレ画はチベタン・マスティフかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:26:45

    >>12

    その後暴落して数千円でも買い手がつかなくなったけどな!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:28:14

    >>14

    悲C

    流行りもんに流される人間の愚かさ出てる

    まあ生育環境整えるだけでだいぶお金ナイナイしそうやしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:31:23

    腕の太さが定番の犬種と明らかに違う

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:37:30

    大型犬のマスティフ(マスチフ)の中でも特に大きくて「超大型犬」に分類されるんだっけか
    チンギス・ハンが3万匹のチベタン・マスティフを連れて西征したという伝説もあるぐらい
    闘犬としても優秀らしいからこんなの間近で見たら震えあがってしまうよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:42:46

    >>15

    ピットブルと同じよ

    中国の成金達が道楽でデカくて強くて珍しい犬を欲しがったけど躾も碌にせずにほっといたから事件を起こしてブームも去った

    成金達も次々に没落して後には誰も欲しがらないデカくて大喰らいの猛獣が残ったわけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:49:03

    こういうでっかい犬が自認小型犬で飼い主に抱っこされようとしてるの可愛い
    下の飼い主は潰れてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:52:16

    でっかいと寿命短いんだよね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:16:10

    >>20

    大型犬の寿命って10年弱くらいか?

    こんなに大きい生き物がそんな短期間で衰えていくの悲しくなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:18:15

    >>20

    人間もそうなんだよな

    並外れた高身長は例外なく短命

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:20:03

    でっかい犬には憧れがあるけど、絶対に自分じゃ変えないなとあきらめも出てくる
    躾を誤ると犬も周りも哀しみしか残らないからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:43:03

    デカいから短命と言われる大型犬がいる一方で
    生物全体から見ればデカい方の人間や象は長命なのは何が違うんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:45:58

    多分アラスカン・マラミュート

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:57:45

    >>21

    10年から先は神様からの贈り物と言われるくらいだからね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:59:29

    >>25

    アラスカンマラミュートはちいこい時がほんっっっとうに可愛い

    ぬいぐるみ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:01:15

    >>27

    GIF(Animated) / 1.27MB / 6070ms

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:28:20

    >>17

    子供の頃のチンギスが犬苦手だった話があるけどマスティフをはじめとした番犬見るとまぁ納得ってなるよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:30:26

    >>28

    どんくさくてかわいすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:43:08

    >>25

    コラ?

    え、コラではない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:23:05

    >>24

    確かに自然界においては大きい生き物は長命なことも多いけどそういう生き物は成長もゆっくりだったりするんだよね

    大型犬は本来このサイズでなかった生き物を比較的短期間で人為的にでっかく品種改良したから無理な成長をして体に負荷がかかるためだと言われている

    仔犬の段階だとサイズ差が少ないのに同じ期間で何倍にも体を大きくしなくてはならないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:26:21

    こいつ捨てられた子が野生化して高地でユキヒョウ食ってるとかで社会問題になってたような

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:29:00

    >>31

    遠近法かな

    でもどでかいのは間違いない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:46:59

    >>32

    品種改良で短命になったってそりゃ酷いなという感想しか出ない

    普通の生物進化ならともかくそうじゃないところに人間の業を思い知らされる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:02:20

    >>32

    小型犬に比べて体に対する臓器のサイズが小さいから心臓とか循環器が弱くもあるらしいよ

    この辺は品種改良とか難しい部分だからねえ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:33:39

    犬の臓器って大きさに比例しなくて小型犬とそう変わらないらしいので負担も大きくなるわけでね
    あとは細胞分裂のスピードや回数が多い分癌やその他病気のリスクも高くなるとか遺伝子の問題もあるそうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:18:11

    >>37

    そうなのか

    そりゃ身体デカくなるほど負担も大きいよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:09:19

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:18:40

    大型犬サイズの大型猫って作れないのかなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています