Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
今更ながらゆゆゆを見たので語りたい|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

今更ながらゆゆゆを見たので語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:04:44

    3期の途中まで観ました
    今は西暦の話か……追い詰められていくのもう辛いっと思ったので止まっています

    全体の感想は神樹さまはともかく大人はさぁという感じです
    推しはそのっちかもしれません

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:15:17

    神樹さまは配慮はしてくれるのに一向に大人に頑張る余地を作らないからロリコンと言われたりするんですかね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:22:22

    >>2

    単に勇者候補が中学生しか居ないからだと思う…

    それとは別に神樹様はめっちゃ頑張ってくれてる、神様の中でもここまで人の可能性を信じてくれた奴は居ないってレベルに慈悲深い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:26:33

    それと天の神が神婚にブチ切れて凸してきたのは知ってると思うけど、そもそもゆゆゆ世界がこんな事になった原因って大赦の前の組織が何かをやらかしたのか原因とは言われてるんだよね
    具体的に何かとは言われてなかったはずだけど神婚にブチ切れしてたのを考えると…まぁ想像は付く

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:28:12

    >>4

    もしかして最終的に麦化が目的?ほぼゼーレじゃねぇか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:29:45

    大赦の人たちは彼女たちしか戦えないからああしてるだけで自分たちが犠牲になって世界救えるなら迷わず戦うと思う
    大社のやつらは… まあアレだね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:31:30

    わすゆの先行上映を観に行き銀ちゃんで大号泣ですわ
    花守ゆみりisGod

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:32:30

    アニメ見終わったらノベル(のわゆや外典)も是非読んで欲しいわね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:32:45

    >>5

    麦化かどうかは分からんけど神の力を利用しようとして逆鱗に触れたのは確かだとは思う

    かつて存在してたゆゆゆいの方で神樹様も巫女側から交信しようとしたら祟られかけたって話があるので、神に触れようとする事そのものが原因の一つだとは言われてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:36:51

    神樹は自分の命削って人間にリソースを供給してるからな
    多分人間側の犠牲をもっと減らす方向だと本編よりもっと早く寿命がきて詰んでたんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:36:54

    そのっち良いよね……わっしーが世界を滅ぼそうとするのを止めようとしないの好き
    追憶の園子も辛いけど好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:41:59

    大赦もなりふり構っていられない状況なのは分かるんだが、園子に世界が滅んだら銀の死が無駄になるぞって言うのは流石に擁護できんわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:43:15

    神授様、東郷さん祟ってないのすごいと思う
    何で供物まで返してくれんの?新造らしいし対価らしい対価もないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:53:30

    >>8

    最終的に語部も読んで欲しい、戦いがないから他とも毛色が違うんだけどあの世界に住んでる人間がどういう感じなのかわかるし

    朗読劇は3人のその後にも触れてるし聞いて欲しいけどアレ見る方法あるんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:09:04

    >>14

    朗読劇は見れないね

    仕方ないので台本読んでる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:12:34

    俺も最近1期久しぶりに見たけど園子ってこんなにちょい役だったっけって驚いたわ
    ほぼベッドに寝てるシーンしかない
    ゆゆゆいとかで暴れまくってたから自分の中では東郷と友奈に次いで存在感ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:32:19

    西暦から始まって神世紀に至る物語だから3期は必要な話ではあるが、それはそれとして結末が分かってると見るのは辛いね
    もうちょっとどうにかならんかとはちょいちょい思うけど神樹様としても大赦としても割とRTA気味ではあった、特に終盤の展開
    あれはたぶん最後まで神樹様に選択権があったんだろうけど、その上で勇者たちの意を汲んでくれたんだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:55:14

    3期は端折り過ぎでガッカリしたわ
    13話ガッツリ使ってのわゆとしうゆやって欲しかった
    ぐんちゃんがみんなに救われてだからこそ狂って最後の最後で若葉を助けるところ日常まで含めてしっかりアニメ化して欲しかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:04:27

    大満開の章もう4年前なのか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:17:01

    >>18

    ガッカリとまでは言わんけど端折りすぎだよなぁ

    個人的にはのわゆとかは個別にしっかりアニメ化して三期は二期を補完しつつくめゆメインでやってほしかった

    多分のわゆを入れないと若バードが謎になるから端折ってでも入れたんだろうけど…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:44:46

    >>18

    流石にガッツリやるなら結城友奈は勇者であるではなくて乃木若葉は勇者であるとか楠芽吹は勇者であるとかでアニメ化すると思う

    3期は結城友奈は勇者であるの範囲内で必要な事を取り入れながら1期から2期の間、2期の話の幕間、補完、そして最終決戦に繋がる話なのかなと

    ただ基本的にアニメだと3期とか聞いたらその後の話、続きの話をイメージしちゃうけど大満開の章はアニメとしては3期だけど内容をみたら立ち位置が3期でいいのか?みたいにはなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:52:32

    なんか思ってたよりみんな超頑張ってた!!そんなアニメだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:52:55

    もうサ終したけど花結いの煌めきもシナリオ良かったからオススメ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:15

    >>22

    千景殿防衛&千景砲担当の防人組

    それに合わせて天の神に突貫するそのにぼ……をサポートするミノさん

    その二人を回収する樹

    道を切り拓く風先輩

    友奈を説得する東郷さんとそれをサポートする歴代勇者巫女

    神樹様の満開とすべてを終わらせる全部乗せ勇者パンチ

    いやマジで総力戦だわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:21

    >>18

    わすゆは出来がよかったからこそガッカリしたわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:21:58

    スレ主ですが後から見ると供給の順番とかよくわかってないところがあります

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:12:25

    >>23

    コンシューマ版出たっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:28:55

    >>6

    安芸先生とか三好春信とかは間違いなくそうだろうけど、昔からそういうものだからって思考停止して代わりに戦ってあげたいなんて微塵も考えてない連中もいそうっちゃいそうだけどもね

    大社に関してはうん、擁護できる点がまるで無い

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:03:49

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:08:30

    辛い運命を背負った少女達の物語だからこそワイくんスレみたいな彼女達の力にならる存在が出てくる二次創作が良薬のようにスーッと効くんだよね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:10:10

    結城と高島の関係だけはわからなかった、300年かけて神樹様が高島に似せて作ったのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:13:04

    >>18

    のわゆガッツリやる傍ら諏訪の話やるとか戦い終わった後の世界探索とか期待してたからちょっと残念だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:17:51

    >>16

    二年間動けない友達に会えない、会わせて貰えない状態だったからね、友達に無理に会っても記憶を無くしているから知らない人と言われる、動けるようになればはっちゃけるよ。

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:50:14

    >>33

    大赦に権力圧力が使えて勇者部にできることが増えた

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:58:09

    >>18

    小説は見てないからわからんがアニメ初見時、土居球子と伊予島杏の見せ場が少なすぎて困惑した記憶あるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:54:14

    小説まで読むと「ただ生きてくれるだけ嬉しい」ってキャラが増えるからおすすめだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:57:59

    >>31

    この2人というか友奈族のことについて一番触れてるのは多分ゆゆゆいの花結いの章の終盤かな

    それでもちゃんと明言まではされたないけど

    他にもゆゆゆいで神様周りのパワーバランスについて少し触れてたりとかもあったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:22:29

    >>27

    Switchで8本出てたはず

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:52:07

    >>26

    ゆゆゆ1期とわすゆ(小説)が同時進行で話が進んでたというのは知っとくといいかもしれない

    全体としては確か1期→のわゆ→2期→くめゆ→3期だったような...そろそろ記憶が怪しくなってきた

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:00:10

    神樹さまはもうちょっと評価されてもいいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:01:43

    >>38

    8本!?多いな・・・合計いくらくらいだこれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:14:22

    >>41

    全部フルプライスなので結構しますね

    5年半のメイン、イベント両方の全シナリオにイベントシナリオ換算で半年分の新規シナリオも入ってるから大分ボリュームあるんだよね

    全編フルボイスだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:37:19

    キャラゲーとして異様に力入ってたよねゆゆゆい
    サブイベでもほぼ全部声ついてるの強すぎる
    おかげでアニメ終わってもどっぷり沼につかれた

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:00:02

    ゆゆゆいは上下巻だと合計8万以上
    メモリアルブックも発売されてるよ
    ゆゆゆいは本編では見られない話満載であの子のあんな姿がめちゃくちゃ見られるしゆゆゆい時空だからこそあのキャラが生きてみんなとわちゃわちゃして楽しんでる姿も見れるから最高
    どういうストーリーか気になるなら動画を上げられてる方がいるからそれを見てから購入を検討してもいいかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:38:11

    >>3

    小学生もいるんだぜ

    ロリコンクソウッドと人類にめちゃくちゃ優しい神樹様は両立する…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:43:49

    >>4

    神婚だけじゃなく壁の中で生きるから見逃してくれって奉火祭してきたから赦したのに壁ぶっ壊して壁の外奪還作戦してきたから壁の外の火力上げたらもう一度奉火祭してきたと思ったら巫女を奪還してきてダメ押しに神婚じゃそりゃブチギレる

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:46:41

    >>6

    実際アニメでは千景砲に協力してたし

    一足先に麦化してたのも神樹満開の一助になってたかもしれないしね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:48:13

    ゆゆゆい無くなったの本当に惜しい
    特にゆゆゆいのオリキャラの供給が絶望的になるのが辛い
    原作アリのキャラゲーなのにオリキャラが全員めちゃくちゃ勇者部に馴染みまくってたからあの子たちのいない日常が考えられない

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:51:22

    そろそろシリーズに動きがあってほしい、赤嶺時代とかそれ以降の時代からわすゆまでに何も無かったのかについて知りたいな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:51:52

    >>43

    確か義輝と一時期の娘太丸イラスト以外はフルボイスだな

    うどん作って食べる時でもフルボイス

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:53:54

    >>44

    バラ売りならそれよりと安いけどね

    いちいち入れ替えるのが面倒だからダウンロード版も欲しいくらいだが余程のセールが来ない限り手が出せねえ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:56:30

    >>39

    2期とくめゆって同時期じゃなかったっけ?

    3期が勇者史外典と同時期だった気もする…

    うん、すまん既に記憶が曖昧だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:58:32

    >>35

    死ぬまで喋らないしね…

    ちなみに一部出番は他のキャラに置きかわってるよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:03:43

    >>51

    後、メインストーリーをみるならvol.1、vol.2と順番に見ていけばいいけどイベント系で特定のイベントを見たい場合は事前に収録してあるvol.を把握しとかなきゃ探す羽目になる


    PRODUCT|結城友奈は勇者である 花結いのきらめき|公式サイト『ゆゆゆい』Vol.1〜4の収録内容・セット販売情報についてはこちらから!www.entergram.co.jp
  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:25:53

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:26:50

    8万は高い……

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:29:14

    >>54

    値段そのままでいいから1つにまとめて欲しかったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:32:46

    >>1

    そのっち推しなら元々は鷲尾須美の章の劇場特典で大満開の章のファンブックに再録された追憶の園子を読もうぜ

    もしVita持ってるならわすゆ時代の話も収録されてる樹海の記憶もオススメ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:37:11

    >>56

    バラならパッケージなら8778×8=70224

    ダウンロードなら8360×8=66880

    安いネ☆

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:45:12

    大満開の章はあまり好きじゃない
    勇者の章の補完を今更されても2期当時からやっておけばよかったのに

    1話のキャンプの部分やアニメのメブのプラモマニアいらんかったらあれ外して
    シズクの二重人格の意味と銀ちゃんとのお話
    雀が野良猫助けようと勇気見せるとこ
    弥勒さんの地道な努力とか原作で好きだった所を入れてほしかった

    のわゆだとひなたが空気と化したし杏タマの扱いひでぇ
    必要以上の出血描写とかやたらキャラが叫ぶばっかり
    うたのんとみとや雪花が見たかったわ

    最終回が良かったとファンは言うけど自分は納得できない
    過程が酷過ぎるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:08:11

    スターシップトゥルーパーズが好きだから防人が歩兵じゃなく
    変な船で移動するの手抜きに感じた

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:12:16

    >>16

    一期のそのっちの出番なんて包帯ぐるぐるで友奈・東郷と接触、最終回の包帯を取るシーンくらいしかないからなぁ…


    だからVitaのゲームで掘り下げあったくらいだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:28:21

    >>60

    2期は半分鷲尾須美の章が入ってるからなぁ…

    鷲尾須美は勇者であるは劇場版をテレビでするかテレビ用にした全6話を別でしてからその後に勇者の章全12話ならまた変わったかもしれんが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:33:25

    制作予算足りなかったのかな
    クラファンしたら結構集まりそうで
    くめゆものわゆもそれぞれ1クール作れそうだし

    制作スタッフのモチベーションとか関係あるのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:34:45

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:36:41

    自分は一気見した勢して乃木若葉は勇者であるコミカライズだけ買って補完した勢だけど特に不満はなかったな

    これノベルの方が先にあった感じなんかね?何年も作品追い続けてきた人にとっては3期が駆け足抜粋なのに新規情報も特にないってことになって不満が出るのはわかる

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:49:25

    新キャラであるくめゆとのわゆのキャラは一般認知度が少ないから
    看板的存在の友奈や風先輩たち勇者部をメインにしなきゃいけなかったのかも
    グッズ販売もあるし友奈たちが全く出ない物語にしたら批判が来ると恐れたか

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:51:05

    シズクはゆゆゆいで滅茶苦茶好きになったキャラだから
    アニメでのいてもいなくても構わない存在にされてショックだったわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:14:12

    つい昨日までくじがあったゆゆゆい

    ドレス姿がいいよね


    kujibikido.com
  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:14:34

    大赦はなんというか大日本帝国感じする 創立メンバーは絶妙なバランスで物事を見れてシステムを外から修正できていたがわかひながいなくなった後はもう駄目になるしかなかった

    ゆゆゆ二次のコメント返しが印象深い 大赦は勇者の代わりはできたが若葉という英雄の代わりはうできなかった

    大社のほうは大満開の説明きくに特異性あると言ったら神話は実話という知識と技術を受け継いだ宗教だんかいでしかなったのがな。三年ぐらいで人類防衛組織になれるわけがない。圧倒的に人材とノウハウと組織教育が全くたりない。

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:16:37

    >>69

    作画がなんか幼くなった印象

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:18:26

    大赦に関しては観た人それぞれで色んな意見あると思うが個人的にはアレな部分諸々差し引いてもあの世界を300年間存続させたのはガチで偉業だと思ってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:18:47

    原作にあった杏タマとわかひなの感動シーンがアニメではなかったから辛い

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:22:27

    >>71

    オンラインくじで幼くなってるよね、vol.1も幼くみえる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:27:47

    案外まどマギとコラボしなかった作品
    きゅうべぇだったら勇者システムに興味示すかも

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:35:36

    >>72

    まあ女の子戦わせる以外に選択肢あるのかって言ったら無いしな…

    大赦の人たちは自分が戦えって言われたら体張って戦うくらいの気概はあったと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:51:40

    最近だと刀刃の巫女展への娘太丸先生のコラボイラストの提供という突然の新規供給があったんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:54:03

    今11周年記念フェアやってるね


  • 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:06:55

    >>77

    ごめんタイトルまちがえた

    刀使の巫女です

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:11:00

    >>78

    シリーズ関係の書籍はここにあるやつでほぼ揃うはず

    他に10周年記念ムック↓とかもあります

    後例外として途中で打ち切り(確か作者都合だったと思う)になってしまった旧わすゆコミカライズは絶版状態で電子書籍化もされてないんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:40:05

    >>64

    くめゆはともかくのわゆは2クールは必須じゃない?

    思い切って既にアニメ化した後半部分はやらないなら可能だろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:49:14

    >>77

    知らなかったそんなこと…

    どっちも好きだから行きたかったぜ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:50:33

    >>78

    物理では持ってるけど電子は一部買ってないからこの機会に買うのはありだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:05:16

    >>82

    ちょうど先週日曜の19日までだったんよ・・・

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:30:03

    >>84

    もうちょっと早く教えておくれよあにまん民…

    やっぱり公式Xとかフォローして覗いといた方がいいんかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:04:41

    >>85

    公式は覗いた方がいいよ

    ここじゃスレ立たない限り語り合えたり情報交換したりするのは難しいからね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:21:28

    小説の新作見たい、気になることや謎が多いから知りたいことが多い

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:26:23

    神世紀200年前後の話みたいよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:30:51

    やること自体は復興と難民救助だろうけど見たいよねぇ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:39:48

    コミカライズはのわゆの作画が綺麗で良かったな
    わすゆ(2つ目の方)は粗削り
    くめゆは何故かコミカライズしてない

    ゆゆゆの方は最初は微妙に感じたけど段々味のある作画になって好きになった
    その作画の人が担当した柚リリ主役のスピンオフの挿絵もむっちゃ好き

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:41:13

    桐生静や天馬美咲が主役の新作スピンオフが読みてぇ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:49:20

    >>91

    静先輩はまあ鏑矢の話すれば良いとして美咲の方は防人にすらなれなかった芽吹みたいなもんだから大分精神がやられそう

    せめて現実の方でも姫と出会えてたら良かった

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:08:41

    自分は秋原雪花が主役のアニメが見たいな
    花結いの章進むごとにで他の勇者たちに無かった闇部分が漏れてきたからこの子は絶対裏切るだろうなと思ってたけど...
    最後までいい子だったし友奈たちとの別れの言葉には本気で泣きそうになった

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:14:39

    天の神がまだ生きてるのがちょっとなぁって思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:42:58

    ニコニコだとかなり人気あるよね、ゆゆゆは

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:54:13

    よく1を見てみたら途中までじゃねーか!
    今更だけどネタバレとか大丈夫そ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:20:45

    >>18

    ぐんちゃん関係はなぁ…小説だとメンタルが壊れていく描写が段階的に丁寧に描かれてるのにアニメだと過程が省略されてマジで残念だった…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:11:07

    大人とくに親の描写が省かれてるのは意図的なのかな

    おと大人にモヤモヤするのは拝むばっかりでありがとうがないんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:13:54

    >>60

    それらはもうドラマCDやらゆゆゆいで補完しちゃったからそっちで我慢して

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:34:35

    スレ主はルシエド作品とワイくんスレ見た?
    あにまんでゆゆゆ語りたいなら見ておいた方がいいよ 面白いし

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:11:35

    >>98

    例えば東郷さんや園子の親が大赦の関係者だけど勇者の親側の視点を掘り下げてしまうとファフナーとかに雰囲気が寄ると思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:59:02

    >>100

    ワイくんスレの信 者は巣に帰れや

    きしょいハーレム二次創作だからおすすめしない

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:00:58

    3期は普通に失敗だと思う
    つめこみすぎ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:04:21

    演出過多やバズ狙いのところがようけいあったなぁ
    千景が地元の子たちを怪我させる解釈違いにはちょっとキレたわ
    ほんまに原作読んだんかと

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:08:18

    のわゆやくめゆをフルで見たかったのはあるけどアニメ勢に他にも勇者がいるんだよって伝えられたのは良いと思う
    とりあえずのわゆ全編アニメ化はよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:10:59

    >>104

    原作通りです

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:22:09

    3期全部見たけどのわゆパート必要あった?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:25:07

    >>104

    スプラッター映画並みに血が出まくってな

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:25:33

    >>106

    傷つける前に若葉が止めてなかった?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:29:52

    もう勇者部を戦わせたくないから、苦しませたくないから
    というスタッフの発言で3期がああなったらしいと聞いた

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:31:12

    >>110

    別の子が苦しんでんすけど?()

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:33:12

    >>107

    アニメ勢に最低限のくめゆ知識とのわゆ知識をつけてその後の展開を理解できるようするためには必要だった

    既に原作読んでたファンは改変やカットが多くて不満だったし

    くめゆ、のわゆを楽しむならアニメでネタバレ食らうより原作から読んだ方が絶対にいいと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:36:48

    実際3期はアニメ勢&新規には理解できたんかな・・・

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:40:14

    >>35

    あれのわゆ初見勢は七人ミサキの切り札の反動の描写的に血まみれになって倒れてるあんたまが切り札の使い過ぎで死んだって勘違いしそうでな

    スコーピオンの毒ってアニメ化されてる範囲で描写されてなかった気がするし

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:42:40

    他のバーテックスに比べてスコーピオンはなんであんなに強かったんだろうな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:47:07

    >>109

    来る前に袈裟斬り、柄で足を打ち払い、頬と太ももと前髪を斬りつけ最後に致命的な一撃を払おうとしたところを若葉が防ぐのが原作の文です

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:47:49

    監督がやる気がなさそうなんだよな
    だから制作スタッフ総入れ替えでのわゆ完全アニメ化してほしい

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:48:13

    >>116

    アニメでは同級生に襲いかかる前から鎌に血がついてなかったっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:49:08

    >>116

    コミカライズだとなんか違ったような気がする

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:54:39

    >>118

    見て確認したが鎌を取り出した時に同級生の右腕が切られてるからその血だね

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:56:36

    >>119

    コミカライズは母が寝てて父が投げ込まれた紙を見せながら千景を責めてDS千景が追い込み杏タマ批判の紙をみて家を出たらちょうど投げ込みに来た奴がいたから殺そうとしたら若葉が止めに来た

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:03:33

    >>117

    シャフト辺りにつくってほしい

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:50:25
  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:54:14

    スレ主です
    とりあえず3期後半を見ます
    ネタバレ云々は難解なところ多くて解説とか先に見たんで大体は大丈夫だと思います

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:33:28

    >>124

    とりあえず最後まで突き進めー!

    わからないことがあれば多分ここの新規をゆゆゆ沼に引き込みたい我々が教えてくれる

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:57:28

    >>123

    クロスオーバーか

    なんで嫌いなの? って聞かれると困るんだけど、生理的に受け付けない

    別々だと好きな作品なのに


    好きな物同士を混ぜても必ず美味しくなるとは限らないってこと

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:06:45

    >>123

    二次創作かつクロスオーバー物は人を選ぶからあまりおすすめしない方がいいしここはゆゆゆ語りなんだからそういうのはスレチになると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています