- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:32:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:33:49
何で殴り合いに…?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:34:10
何かとパロディ出してくるシングレだ
あながち間違いではないかもしれない - 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:34:53
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:36:06
軽く…?大怪我すると言ってくれや
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:36:23
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:38:16
競馬記者って大変なんだな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:40:02
バット持ってるねえちゃんかわいいな…
ふんぬって感じの顔が - 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:40:25
バットにしては細すぎるから丸めた紙に見えた
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:41:23
丸めた紙にグリップエンドって出来るかなあ…?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:42:21
野球ごっこに使うプラスチック製の奴じゃないの
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:44:59
記者ならバットでなくて紙面で戦えよ
ミルウォール・ブリック! - 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:45:45
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:53:33
バットフルスイングするとシャレにならんからプロレスの凶器で有刺鉄線バット製作して軽く振ってもダメージ与えるってギミック作ったのに
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:01:10
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:24:43
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:33:39
「乱」だと失敗なんだっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:34:00
- 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:35:08
でも禁門の変は失敗してね?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:41:13
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:48:22
「あん時の岩塩と比べたらなんて事ないわぁ!!!」
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:49:03
変と乱は成否よりは規模の違いだよ
変は小規模な戦闘で、乱は大規模な戦闘に使われることが多い
本能寺の変はあくまで明智光秀による織田信長と織田信忠の襲撃だから小規模で、その後の豊臣秀吉と明智光秀の戦いは山崎の戦いになる
大塩平八郎の乱は最終的に大阪の火災で数万規模の被害が出たとも言われてる上にその後も続くような反乱が増えたからかなり大きいから乱ま
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:03:02
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:04:19
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:07:58
まあろっぺいさんみたいな人からするとマスコミの内輪揉めとか勝手にやってろって話だとは思う
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:09:16
ちなみにな、木刀をより安全に練習用にしたのが竹刀なんやで
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:12:50
場外で勝手に戦ってる…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:15:10
競馬で木刀と言えば…
この話を広げられる気はしないのでヤメ