Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
語られてるのを見たこと無いラノベ貼るスレ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

語られてるのを見たこと無いラノベ貼るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:55:51

    「魔王が家賃を払ってくれない」
    自分が初めて読んだラノベ。中身は普通のハイテンションギャグラブコメって感じだけど当時は児童文学しか知らなかったから衝撃だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:02:46

    英雄なき世界にラスボスたちを
    英雄のいない世界に自分たちの世界で敗北したラスボスたちを送り、世界を救わせる&ラスボスたちを更生させる話
    個人的には好きだったけどたったの2巻で終わっちゃった
    裏切り勇者好きだったな
    (一見、面倒見のいい熱血漢でまともそうに見えてその実一番イカれてて一番更生できなさそう)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:06:16

    「うちのメイドは不定形」
    ニャル子さんの後追いと言われるとまあそうなんだけど面白かった
    監修の森瀬繚先生がFGOとかで忙しくなったからエタったけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:07:54

    ドマイナーなのをひたすら上げるだけのスレにならん…?

    バイトでウィザード

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:09:09

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:10:46

    青春絶対つぶすマンな俺に救いはいらない
    ぶっちゃけ俺ガイルの露骨な後追い。でも文体は好きだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:57:26

    ランジーン×コード
    本気で知ってる人居無さそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:00:40

    戦う司書

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:04:21

    最強の鑑定士って誰のこと?

    家事が趣味の男子高校生が異世界転移して冒険者ギルドの家事担当になる話
    書籍版が20巻以上出てる割には話題になってるのを見た事がない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:04:37

    単純に古いラノベ紹介になってない?
    半月が有名だけどこっちも名作なんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:09:23

    吉永さん家のガーゴイル…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:11:13

    >>10

    ちょっとラストのヤケクソぶん投げ決着が…


    一巻だけで見るならマジで素晴らしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:16:26

    『タロットのご主人様』
    よくあるハーレムバトル物なんだけど結構好きな作品だった

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:20:35

    こういう時に変なルビ振ってるような作品は、正式名称がパッと出てこなくてダメだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:22:08

    0能者ミナト

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:22:19

    魔法少女⭐︎仮免許
    なんか好きだった

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:22:36

    好きだったのに2巻で終わっちゃった…
    そしてwebもエタッた、作者も消えた……

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:49:32

    >>13

    わかる…読みづらいんだけどいいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:53:10

    イスカリオテ
    型月などで活躍してる三田先生の本なのに
    話題になってるの見た記憶がねぇ
    割と好きなんだけどな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:56:33

    あまり売れなかったマイナー作品と世代が古くて知られてない作品とでちょっと事情が違う…
    昔の売れなかった作品というパターンもあるか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:02:52

    コスモス荘はアニメにもなったから割と知名度あるかもしれんが他の阿智太郎作品はあんまり語られないよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:46

    煉獄姫
    5巻完結でちゃんと話がまとまっているのに全然聞かないぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:17:56

    Kaguya 〜月のウサギの銀の箱舟〜
    盲目だけど超強力な能力を持ってるヒロインと
    自分の視界を共有するだけの能力を持つ主人公のカプが尊かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:18:03

    >>22

    主人公陣営が強すぎて敵側が仲間集めて策略ねって超えようとするところ面白かったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:20:12

    >>23

    さくら荘や青豚の作者のデビュー作だっけ

    ヒロインとキスするシーンがかなりエロかった覚えがある

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:21

    空色パンデミック
    空想病の設定が面白かったし実際の本を使ってギミックにも興奮した
    メインヒロインが舞台装置気味でサブヒロインの方が強かったのが欠点

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:35:41

    >>25

    今調べたけど2作目らしい

    カラッとした青ブタと比べると全体的に絡みがしっとりしててエロかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:40:03

    姉ちゃんは中二病
    作者は「即死チート」の人だけど個人的にはこっちの方が好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:41:35

    続かなかったなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:42:18

    しにこん! は10年前か……

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:43:15

    >>19

    スカーエッジとかアガルタフィエスタレベルを持ってきてから言いなさい

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:56:34

    ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!
    やりこみまくったギャルゲーが、俺を主人公ポジにして現実に投影された! みたいな話。全体的にシリアス強め
    最後の方の展開に思うところはあるけど、まあまあ好きだった

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:00:27

    アニメ化も実写映画化もされたけど語られてる所を見たことがない

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:03:50

    >>22

    滅茶苦茶好きな作品だ

    割とエグい描写があるし特にトリエラ関係が切なかったけど最終的にハッピーエンドになったの嬉しかった

    フォグとラスボスの武器のコンセプトが真逆なのも好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:23:10

    >>24

    過去にヒロインが袋叩きにされてバリアが剥がれた結果、敵が全滅した話が失敗談になってて

    普通逆だろってなったわ


    >>34

    被害者から加害者、加害者から被害者へとトリエラの印象がぐるぐる変えられて作者すごいなってなる

    敵側に許されない事をしたから死ぬべきだけどかわいそう…って奴が多いんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:59:44

    >>33

    あー覚えてる。昔図書館で借りて読んだわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:05:21

    >>13

    正直真冬側短編もう少し欲しかった感

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:09:28

    そもそもスーパーダッシュ文庫作品ががマイナーでほぼ語られない

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:23:17

    これに限らず、ストライクザブラッド以前の三雲作品
    ランブルフィッシュもi.dもレベリオンもコールドゲヘナも面白いのに…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:26:27

    名探偵×不良×リア充×痴女×決闘者
    全2巻だが、1巻と2巻で全くテーマが違う
    1巻はサスペンス寄りの推理もの、2巻は部活もの

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:35:14

    >>6

    5年ぐらい経って続刊出てビックリしたわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:58:57

    >>38

    昔のレーベルだしな

    後継のダッシュエックス文庫はわたれなスレをよく見るが

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:59:18

    >>4

    学生の頃借りて読んだことあるけど面白かったな


    「機械仕掛けの神々」(上下)五代ゆう著

    読みやすい長さだし、SFファンタジーとしても面白い

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:34:41

    初めて読んだラノベなので印象に残ってるけど、語られてるのは見た事ねえな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:37:37

    エイルン・ラストコード…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:38:12

    ライタークロイスは地味だけど作者にアニメ化作品があるから全く語られないわけではないか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:51:22

    これが思い浮かんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:24:40

    >>47

    イメージアルバムに付いてきた特典SSみたいな事件なら無限に掘れただろうし

    あれくらいの時系列の話をいっぱい読みたかった感じあるなぁ

    本編時系列はもう書きたいこと全部詰め込んでくれた感あるし無理だけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:37:24

    >>21

    懐かしすぎる

    血を吸わないでとお月様を見せないで

    それとタイムスリップ忍者の奴好きだったわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:25:31

    そもそも何を語ればいいのか分からないこれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:27:04

    境界線上のホライゾンとか言う大作の割に全く語られない作品好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:14:31

    好きだけど古いしあまり語れない
    たぶん近所の図書館になかったら一生読むことはなかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:26:40

    >>51

    シンプルに一巻から分厚いし大分複雑というかキャラ多過ぎるせいでかなりキツイ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:19:11

    未だに電子化してない作品は語られも少ない気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:15:38

    白夢(スノーミスト)
    学園に現れる怪物と霧を操って戦う異能バトル物
    好きなイラストレーターだったから買ったんだが内容も非常に好みだったんで印象に残っている作品

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:23:56

    >>52

    個人的にささみさんより面白いと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:24:42

    >>47

    途中でイラスト担当変わって、まぁデビュー作ならそういうこともあるか・・と思ったらまさかお亡くなりになってたとは

    優さんは初期の長髪が好きだったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:33:31

    ミュートスノート戦記
    同作者のザンヤルマはよく語られる方だけどこっちはあんまり
    変身シーンの口上凄い好きだったな
    影のヒロインともいえるDCが一般兵と思えないほど格好いい

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:34:30

    語り尽くされて話題がないタイプな作品もあるよね
    講談社ホワイトハートがラノベになるかは知らん

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:45:12

    >>12

    ザ・デウスエクスマキナって感じで個人的には好き

    伏線も張られていたし

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:52:45

    >>57

    お亡くなりになられる前に担当絵師さん変わってるから事故とは無関係な変更だったりする

    おかげで長髪優さんをコミカライズで見れたのはよかったけど描写的には短髪なのに長髪で描いてたり

    初代絵師さんの仕事はあんまり文章に寄り添ってはなかったからなぁ

    三巻までだとイラストじゃないけど文章が落ちてくるみたいなレイアウトのデザインになってるとことか好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:44:46

    シュピーゲルシリーズ
    文体にやや癖があるけど学生の頃ガッツリハマった作品
    何年も音沙汰無かったからまさか完結するとは思ってなかったけど
    個人的にはスプライトの4巻が一番好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:59:01

    >>58

    懐かしいな

    先月に同じ富士見ファンタジアから出てたヒーローものの新作ラノベの後書きで、作者が自分のバイブルだって言ってた

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:31:21

    >>61

    しかも轢いたトラックの運転手飲酒うたたねだったのに警察の怠慢で最初は絵師さん轢いたのと転倒分けて通常の事故として処理しようとしたんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:51:39

    >>51

    話振れば食いつく人は居る印象だけどね、アニメ範囲以降はちょっと苦しいか

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:04:04

    ホライゾンはその他漫画カテ等でちょっとカテチ気味でも挙げてる人見かけるぞ。多分布教心が前のめりなんだろうが

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:06:38

    ホライゾンはガチ勢も時間経ち過ぎて細かいところまではもう覚えてなくて読み返すのも大変だから語られなくなった感じ
    初心者が履修するにしても長過ぎて厳しいし

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:43:41

    >>54

    ラストめっちゃ好きだった

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:16:29

    見たことなかった気がする
    名作だけどすさまじく古いしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:13:09

    >>69

    20代くらいのラノベ好きなら読んだことある人はそれなりにいるとは思うけど

    じゃあ語るか…って感じにはならんよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:50

    >>52

    OPは未だに頭に残ってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:17:41

    ラノベが主体だから仕方ないんだけど、あんまりあにまんで京極夏彦先生の本が語られてるのは見たことないな
    なんか難しそうでとっつきにくいと思ってるなら是非どすこいや南極あたりを買って読んでみてほしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:19:50

    >>38

    なつかしい。アニメ見てたよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:20:30

    人気がなかったわけではないけど最後まで読んだ人はあまりいない気がする

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:49:40

    >>72

    どすこいとか元ネタわからないとダメなやつじゃねえか!

    京極先生はたまに見かけるよ。漫画版も出来がいいし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:52:36

    >>19

    私は模倣します、私は模倣します、私は模倣します

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:55:07

    >>72

    長いから仕方ない…自分も姑獲鳥は読み切ったけど鉄鼠は一度脱落した

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:58:49

    ファンタジア文庫を支えてた気はするが語られてるのを見たことはない
    上げといてなんだが語ることが無いと言われたら同意する
    キシャーをやり過ぎてたのがいかんかったかなあ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:02:05

    >>49

    いつどこニンニンはサブヒロインのかなでのほうが好きだったな……

    あの娘だけだもんよ、過去の人間のそっくりさんと見ずに

    マコト自身に惚れてくれたの

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:18:19

    >>74

    最後の方は話ごちゃごちゃしすぎて読みにくかった記憶

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:30

    >>78

    メインと決まってる優菜に魅力無さすぎてな…凛とリーナの二強過ぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:55

    >>78

    メイドの巻はいい終わり方だったと思うよマジで

    無条件でメイドを与えられる立場にされた主人公として一番いい決断だったと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:09:25

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:11:36

    俺好き
    ラストの伏線回収とタイトル回収良かった

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:25:41

    これなかったっけか

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:01:55

    >>78

    同作者がその前にやってたこっちの方好きだったんだけど3巻打ち切りっぽかった

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:20:06

    >>58

    仮面ライダーのオマージュものとしては結構頑張ってたな

    主人公のスタンスが結構好きだったんだよね「見るべき夢を持たない者の意地」で抗い続けるのが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:21:40

    知名度ある方だし面白いが色んな意味で語れない奴

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:36:55

    >>70

    30代の間違いでは?

    アラサーの俺ですら青春時代にこんなの読んでないぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:38:19

    >>78

    頭のおかしいクラスメイトたちが好きだった

    「他人の不幸は蜜の味、他人の幸福ヒ素の味」とかいう標語笑う

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:38:44

    >>89

    馬鹿言っちゃいけねえ


    普通にアラフォーレベルだよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:41:10

    >>91

    90年前半に人気出てたから当時のティーン向けとしても下手したらアラフィフ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:43:58

    白銀のソードブレイカー
    雨の日のアイリスを書いた人が出して初めて複数巻出たけれど
    アイリスが強過ぎて全然語られない

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:49:23

    学校の階段

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:56:51

    俺のバイブル天華無敵!
    特に2巻のヒロイン枠であるプロテに脳を焼かれて未だに枕元に置いて読むくらいなんだが語られてるとこ1回も見たことない…
    しばらくラノベ界隈から離れてて「この作者さん元気してはるかな…新刊あったら買おうかな」って調べたらガルパンや千年戦争アイギスのノベライズやってると知った時はビビったわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:21:21

    >>94

    学生の衝動っていうモヤモヤしたものを

    校内を走ることに落とし込んだのは凄いと思った

    綺麗に完結したけれど実写化じゃなくてアニメやれば良かったのにな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:36:00

    精霊使いの剣舞
    語られてたとこ見たことない
    ちなみに私がこの作品で一番衝撃を受けたのはクレアが好きなあのエロh…ロマンス小説が外部に流出して作者不明のまま出版された姉の妄想小説だったことです

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:44:51

    >>97

    なんか主人公が女装してたくらいしか知らんな

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:48:45

    >>21

    左下の高飛車キャラが読者からは「こいつ主人公のこと好きなんだろうな」と思われつつ作中では好きだと明言されなかったけど次回作の僕月で新主人公の学校の先生として登場して更にそこで主人公のこと好きだったの確定した展開は結構好きだったな

    僕血と僕月が同じ世界だったからいつどこニンニンも当初僕に手裏剣を投げないでのタイトル予定だったこと考えると同じ世界だったのかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:58:31

    >>88

    語りたいのに語らせてくれない作者が悪いよー

スレッドは10/26 17:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。