Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
嘆きの亡霊は引退したいを語るスレ 146|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

嘆きの亡霊は引退したいを語るスレ 146

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:50:46

    みんな大好きリィズちゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:51:47
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:53:13
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:55:29
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:56:42
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:57:49

    大雑把なまとめ
    ・推定レベル10の迷い宿から仲間全員と共に五体満足で生還する
    ・宝物殿「花園」の発生の瞬間に立ち会う
    ・世界的犯罪組織「蛇」を壊滅させる
    ・アカシャの塔のマナ・マテリアル実験を阻止する
    ・大賢者ノト・コクレアを捕縛する
    ・バレル盗賊団の壊滅を精鋭の騎士団抜きで達成
    ・ゼブルディア皇帝の暗殺を阻止
    ・皇帝を含めた全員を迷い宿から生還させる
    ・不可能と言われたトアイザントの緑化に成功
    ・武帝祭にて狐の最高幹部の一人を撃退
    ・ノウブルの使命であった世界最悪の呪いのアイテムの対処に成功
    ・ケラーの討伐
    ・魔王アドラーの改心
    ・ユグドラとの国交樹立
    ・コード陥落
    ・神隠し事件に神が直接関わっていない事を突き止める
    ・帝都と宝物殿を融合させる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:00:03
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:02:05

    今日の夜にはエッチなリィズちゃんが見れます!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:23:02

    >>8

    水浴び見れるの最高

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:42:05

    クライちゃんは高レベルハンター初の逮捕歴持ちかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:14:33

    まだ取り調べだから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:25:09

    クライちゃんとかいう「真実の涙」被使用回数世界記録保持者

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:26:44

    親族に逮捕者が出そうなルシアちゃんかわいそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:29:29

    身内がプリズンブレイクの疑いかけられてレベルマイナス食らったアンセムとリィズがいるから今更ではあるんだよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:33:30

    >>13

    戸籍上は他人のはずだから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:35:39

    >>14

    レベル10ダウンもクライちゃんと半分こできればクライちゃんも幸せだったんだがな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:37:07

    こっちほど厳密に就職に影響するかは分からないけど、そうだとしても皆メインはハンターなので安泰である

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:38:31

    >>17

    仮に影響するなら引退後公的機関に勤めそうなアンセムルシアは可哀想

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:41:09

    >>18

    ルシアは遠い親戚なんでよし!

    アンセムも最悪絶縁すればよし!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:45:10

    >>19

    そして前科者は前科者同士でくっつけばいいんです♪

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:47:04

    ハンターの地位が高い帝都でレベル6以上の時点でだいぶ安泰という
    セージさんの元で研究できるルシア、シトの醜聞ある今でも貴族からスカウトされるレベルのアンセム
    シトは普通に自力で稼げるし、リィズは賞金首ハンターで食っていける

    問題は解き放たれたクライとルークの二人組

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:51:46

    なんなら今後働かなくてもシトリーは既に大金あるし、ルシアも兄さん養うの考えなければそこそこ裕福に暮らせそうな貯金(二億前後)はある
    リィズはオークションの様子見るになさそうで、多分アンセムはちゃんと貯めてるだろう
    クライちゃんもシトリーに嫁げば借金なくなるので安泰

    ルークはどうだろう……

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:53:07

    ルークはクライと旅に出ればいいんじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:56:27

    クライが占う
    ルークが斬る

    かんぺき

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:57:31
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:58:01

    >>23

    かんぺきっすね〜

    幼馴染が何を置いてもついてきそうな点を目を瞑れば

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:02:58

    クライ&ルークで探偵事務所か…
    なんか事務はスッとエヴァさんがやってそうだな…
    幼馴染達も手伝いに来そうというか、普通に加入してそうだし

    あれこれ足跡では

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:07:22

    >>27

    シャーロックライ探偵事務所来たな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:28:17

    >>25

    嘆きの亡霊スレは本スレ以外立っても10レスいかないで消えること多いからなんか嬉しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:01:27

    >>28

    預言者とその剣みたいな奴らだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:17:58

    クライ・アンドリヒ、ルシアが駄々をこねれば相当なお願いでも頷いてくれる説

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:20:24

    クライちゃんどっかでルシアは我慢しがちなのが云々言ってたから、ルシアが我儘言い出したら喜んで聞くと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:20:44

    >>21

    クライはエヴァさんが養うから大丈夫だとして、ルークはもうそういう怪異として伝説になってもらおう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:23:41

    >>31

    多分お子様ランチの旗だってくれる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:53

    >>31

    やるか、絶影秘伝の駄々こね……!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:32:13

    >>35

    それ見せられたリィズちゃんはルシアにドン引くのが先か過去がフラッシュバックして羞恥心覚えるのが先か

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:40:47

    クライちゃんも最近の流行りに乗って破滅的な雰囲気を漂わせる女スパイと戦おう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:40:47

    最近読み始めたんだけどクライが昔無くした共音石の片割れってどうなったん?
    誰かに拾われる展開とかあるのかな
    既出ならすまん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:47

    狐のボスってストグリで袋叩きにすれば万全の状態でも殺れるのかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:56:01

    >>39

    空尾は分からんけど剣尾はアンセム盾にゴリ押せばいけそうではある

    どっちも万全の状態が分からないからイメージでしかないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:04:15

    これから出てくるニュー狐のボスの属性って何が考えられるんだろ
    異能持ちは多分いる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:21:40

    >>38

    まだ謎だったはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:29:04

    >>42

    なるほどまだ回収はされてないのね

    わざわざ描写されてるってことは多分後々なにかあるんだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:33:56

    そういやハンターの服ってよく戦闘に耐えられるよね
    リィズちゃんとか一戦闘でボロボロになりそうだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:45:41

    >>39

    空尾はかなり強そうだからなぁ

    ストグリフルパーティでなんとか倒せるかもってレベルの妹狐をして、脅かしかねない強力な力があるんでだいぶ強い

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:25

    >>45

    強いはずなのに全く強く見えないよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:53:52

    >>43

    砂の書にミール王国

    昔見たことあるっぽい古代種のムカデ

    太古の支配者の血族と異能

    魔物を生み出したり支配してたグラプス周りとか

    故郷の近くの高レベル宝物殿

    全き光の神と教国の機密に、アークブレイブの最後の一人とか

    クランハウスの地下と繋がったユグドラとか


    色々深く掘れそうなところが多いこと

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:55:21

    ユデンは逝っちまったから触れられないかもなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:57:18

    >>46

    クラヒぼこった以外だと、クライちゃんのせいで大地の鍵3割くらい止めるために瀕死になったり、魔術制限されるコードでさらさらの不意打ち受けたりと悉く完封されてるからな…

    サヤより遥かに強い剣尾でも手負いの空尾を殺しきれずに、組織の力使って追い詰めて封印までしかできないっぽいからだいぶ格は上のはず

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:01:20

    >>48

    アドラー達が再登場するかもしれないし、そこで同種のちっさいムカデ見つけて人助けしてるかもしれない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:08:20

    クラヒはクライの本物だから大体ストグリ面子と同じくらいの実力として、それを(クライのせいでクラヒ側の攻撃当たらなかったとは言え)一方的にボコれてるから最低でもパーティとイコールぐらいの強さはある……はず

    まあそこからクラヒはクラヒで強くなってるし、ストグリもユグドラ経由してパワーアップしたからパーティなら勝てるかもしれないけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:11:56

    作者がキャラ使い捨てにはしないと言ってたからアドラーたちも再登場するだろうけど、どんな形で出るかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:14:27

    レベル8以上の連中どいつもこいつも強さがわかりずらいんだよな
    ケラーと母狐とかは力関係を本人が言ってたからわかりやすいぐらいか?
    組織の方の狐のボスはレベル10がどうのこうのとかあったけどそのレベルの化け物ではなさそうだし
    ケラーなら弱体化した状態でもストグリに勝ち目特になかったしね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:17:31

    >>51

    多分ストグリのほうが強い

    クラヒは高レベル宝物殿行ってないから

    マナマテリアルそこまで吸収してない

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:19:19

    アドラーたちって国に正式に所属して軍作れば無法レベルに強いよな
    食糧問題解決するから数も相当増やせるし、国の兵扱いならハンターに変に狩られることもないだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:27:01

    >>52

    ウーノが割とノリノリだったから髪形と格好を整えたアドラー達になってるかもしれないな

    やるとしたらやっぱ魔獣関連な気がする

    太古の支配者の血族とか言われてるし、遠いご先祖様が宝物殿のボスになってる可能性すらある

    それこそグラプスとか逸話だけ見ればそっくりだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:28:36

    >>53

    そもそもハンターのレベルと、宝物殿・幻影のレベルって基準が違うように感じる

    レベル10が青天井っていうのもあるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:29:18

    そういやアニメのあのオークのボス、(自己評価だけど)キルキル君かノミモノ片方ならどうにかできるみたいに言ってるから多分ティノよりは強いんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:31:29

    >>58

    ノミモノはスーパーティノ見て可食部増えたと喜ぶ化物だから、下手すればあの時点の超ティノより格上の可能性もある

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:32:10

    >>55

    ただ国に仕えるには危険すぎる能力でもあるんだよなぁ

    危険というか、安全を保障しにくい

    個人で魔獣軍団作れて、命令はその異能者にしか出せないわけで

    だからこそ迫害されてたんだろうけども


    サヤの目標である異能者の地位向上はこの辺りの世情もあるかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:33:26

    >>58

    多分ゴリゴリ格上・・・

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:35:08

    導手ってどこまでモンスター判定なんだろ
    雷精火精みたいのもいける?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:37:15

    キルキル君が単体でレベル6の前衛並みで、ノミモノもレベル5~6相当あるキメラの中でも特別なサラブレッドだから、それを倒せるやつ相手だとレベル4~5程度じゃ多分手も足も出ないと思われる


    >>62

    精霊はまた別っぽそうだけどどうだろうな

    リッパーだったかが聖霊?聖獣みたいに言われてたが

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:37:36

    おひいさまの行方ってどうなったの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:38:21

    >>64

    多分兄姉と元コード住民の世話しながらハンター

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:40:58

    ユデンデザイン好きなんだが星喰を謡うならもっと長くあってほしいところある

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:42:01

    セレン→ユグドラを世界一の都市にするぜ(テーマパークみたいになりそう)(地底人、グレッグ様関与)
    アリシャ→ハンターになってクライに会いに行く、兄弟達と新たなコードを見つける

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:43:57

    >>66

    10mくらいかしらね

    いやでかいんだけどアンセムのせいで大きく感じないんだよな


    というか実はこれでも幼体なのかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:45:48

    >>66

    これがどの程度の成長率か分からないけど、最高でトリコの蛇王くらいになってくれると嬉しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:52:28

    >>55

    自由に拡大できる魔物の軍にはある種のロマンはあるが、そりゃ迫害されるわなという能力である

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:54:42

    アドラークイントは本人も高レベルハンター並みに強いのがなお国で受け入れにくいね
    弱ければ本人に首輪つけられるけど、あのレベルだとそれもきつい

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:55:44

    あの世界でドラクエモンスターズ出来るのはちょっと楽しそう
    魔物も多いようだし亜種変異種希少種といるようだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:02:06

    基本人間より魔獣の方が強い世界で魔獣の軍団が作れるのはだいぶ無法

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:04:16

    魔物は繁殖できるし知性高いのなら農業や畜産もできるだろうから、一回巨大勢力作れば自分たちで魔物の国作れそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:05:03

    >>71

    首輪役に最低でもアーノルドさんとかストグリレベルは必要だろうしな

    そしてそのためだけにアーノルドさんレベルを首輪役に縛るメリットが薄い(戦争なら大活躍だろうけども)

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:09:27

    >>74

    そして増えた魔獣を養うために領土を増やしを繰り返して、自然と似たような力を持つ異能者が集まって独自のコミュニティが生まれて、アドラーっていうカリスマや軍備のクイント、宰相ウーノの死後に巨大な魔獣帝国として恐れられるところまで見えた

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:37:16

    >>63

    マリス・イーターはレベル6〜7のはず


    ノミモノはいつだったかのタイミングでレベル6くらいの強さは既にあって

    将来的に普通のマリス・イーターの倍は強くなるとか言ってたかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:49:53

    国によってはノミモノを単独で打倒できるハンター普通にいなさそうなんだよなぁ
    ノーマルなマリスイーターですら、すばしっこくて空から攻撃してくるから相性悪いとスヴェンレベルでも矢が当たらん

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:07:40

    >>53

    >>57

    描写的に幻影や魔獣のレベルとハンターのレベルは大体同じくらいに見える

    同じレベルでもピンキリある上に相性も大きいからそう見えるだけだと思う


    【白亜の花園】みたいな宝物殿は分からんけど宝物殿のレベルは基本的に雑魚幻影(中ボス?)のレベルと同じくらいっぽい

    【白狼の巣】で言うとウルフナイトがレベル5くらいの強さで宝物殿のレベルが更新されてたらレベル5になってたらしいこととか

    レベル7のアーノルドさんがレベル8の【万魔の城】の雑魚幻影に手こずってた事とか考えるとそれくらい

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:18:00

    >>78

    レベル6ですら地脈の細い小国だとかなり厄介そうだよね


    マリス・イーターはスヴェンでも危うく負けそうだったから

    《霧の雷竜》抜きのネブラヌベスとかが奇襲を受けたら下手したら滅びかねない気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:54:16

    >>49

    千の試練が見どころのある人間に平等に訪れるのであれば、空尾に課された試練は作中見てもとんでもないんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:46:52

    >>74

    抑止力としてレベル7以上の魔物数体囲ったうえで特に人間に害与えなければ普通に存続できそう


    なお領土問題

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:49:00

    丁度最新刊で魔物一杯の人類未開の地が出てきたよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:59

    テラスコード時点だと元々街あったところに魔物があとから来てどうこうかと思ったらそもそもが前哨基地みたいな形で作られたのかよ
    早い内に見切りつけて撤退しとけよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:12:02

    国と国が正面から戦う戦争の時代じゃなくて、宝物殿から得られるリソースの活用確保する事が国力に繋がる感じ(あくまで帝国側の話だが)なのよね

    宝具とかもだが特により高濃度のマナマテリアルで人体強化できる環境がバカにならないからな……
    レベル1〜3が10万人いるより、レベル4〜5が100人育った方が強いだろうし
    小国の規模だとおそらくレベル6、7の個人戦力なんて育とうもんなら隣国にレベル5以下が何人いようが蹴散らせるレベルの差ができちゃう

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:19:53

    >>84

    撤退したらしたで魔物が別の国や地域に散らばって攻撃するんじゃないかな?

    開拓に踏み切ってわざわざ城塞都市を建設するだけの理由があったんでしょ


    強力な魔獣の素材とか大量に手に入るから

    そのおかげで近くの国が助かっている側面もあるのかも知れない

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:20:08

    >>84

    初期はサヤいなくてよりキツイ状態だから本当に帰るところある1世代目で引いとくべきよね


    まあ作った費用も馬鹿にならないだろうから引くに引けないんだろうけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:21:16

    撤退戦が一番被害出そうだ
    クライ連れてったら古代の魔獣とか目覚めそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:24:19

    やっぱ>>83のようにアドラーに撃退&吸収繰り返させるのがいいか…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:27:13

    >>83

    アドラーがテラスを拠点にしたらサヤも余裕が出来てまたゼブルディアに来られるかも知れんね

    カイザーも来たらゼブルディアにレベル8以上のハンターが6人も集まる…魔境か何かか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:29:38

    アドラーたちの人助けアニメ範囲のオークみたいのなら助けた上で戦力拡充出来るから強いよね

    どう考えても食料問題がネックだけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:32:55

    アドラー達の能力って上手く使えば魔獣同士で殺し合わせることもできるし、調伏して無防備にして普通にアドラー自身がとどめ刺す感じで、魔獣に対して圧倒的にアドとれるんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:34:16

    >>87

    横からだけど一世代目の時はサヤが居る今ほどじゃないにせよもっと余裕があったんじゃない?

    大量の魔物を押し返して城塞都市を建造するだけの戦力があったからテラスが出来たんだろうから


    世代交代を重ねるごとに敵が増えたり思ったより次代が上手く育たなかったのかも知れない

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:36:13

    確か帝都とテラスってめっちゃ遠いんだよな

    そしてアドラー達が飛んだ先は世界樹から最も遠く、ゼブルディアからも離れた千変万化の噂すら届かない場所

    サヤは千変万化を知らなかった……よね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:37:24

    >>92

    あれって実力で屈服させないといけないっぽくない?

    よっぽどしぶとい相手でもない限りは調伏して無防備にする余裕があるならさっさと倒したほうが良さそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:04

    >>94

    テラス地方かその周辺の何処かに転移してて

    そこでどんどん戦力を拡充して名を上げていく可能性?


    ありそうな話だ

    最初からテラスで活躍させるつもりでアドラー達を出したんじゃないかって気がしてきた

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:48:40

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:53:38

    テラスの魔獣片っ端から調伏して、テラスの魔獣にぶつけるんだよぉ!!ができるのか
    特に人間の死傷者が一気に減らせるのが偉いな

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:54:21

    >>97

    なんかずれてるからレス先間違ってない?

    >>92 に調伏して無防備にしてからとどめを刺すみたいな事が書かれてるから

    そこまで出来るなら大抵の場合はそのまま倒せるよねって話

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:54:51

    >>96

    ウーノ渾身のイメチェンで聖女アドラーさんになってる可能性も……?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:56:40

    >>62

    これのついでにキルキル君やマリスイーターみたいなキメラはいけるのかな?

    いけるならシトリーとの相性も良さそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:50

    >>99

    ごめん、>>95>>91のレスに見えてたわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:58

    >>98

    敵の数だけ戦力を増やせるからよっぽど対多数に優れた魔物が出て来ない限りは半永久的に相手を迎え討てる理屈


    実際には上手くサイクルを回し続けるのにハードルはありそうだけど

    これまでもサヤが異能を使えない昼間とかは他のハンターで十分に時間を稼げたんだろうし

    《千鬼夜行》は3人(戦えるのは2人)いるから時間帯やエリアで手分け出来るのが強いな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:06:28

    >>101

    どうなんだろうね

    そもそも導手ってそのカリスマで魔物を従わせるみたいな異能っぽいんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:07:20

    >>102

    見間違いかなるほどね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:11:38

    嘆きの亡霊テラス支部……?
    サヤ、アドラー、クイント、ウーノ、うぬら四人か

    さらさら、槍使い導手、剣士導手、魔眼+転移持ち導手

    だいぶ強いというか、全員数の暴力使えるの酷くない?
    あとリッパーちゃんいればサヤいつでもルシアと会えるな

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:13:32

    >>106

    リッパーは使用回数制限あるようだから…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:33

    >>106

    遠くに飛ばすのは大きく消耗するっぽいからいつでもは言いすぎかも知れんけど

    会いに行こうと思えば会いに行けるようにはなるのか


    セレン皇女がテラスの座標を覚えればゼブルディアからテラスに行くことも出来るな

    そう言えばルシアも転移魔法を習得しようとはしてるんだよね


    お互いの場所に遊びに行き来出来るようになるのもそんなに遠い話じゃ無いのかもしれない

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:26:36

    サヤ側は死に際にルシアは悲しんでくれるかなとか考えてたけど、ルシア側はどのくらいの認識何だろう

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:27:52

    砕けた鋏が治るのかはウーノ自身にも分からないとのこと
    聖霊が宿る人形ということらしいが……聖霊ってそもそもなんなんだろうね…
    教国関連?アークのパーティ名も確か聖霊の御子だったが

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:29:20

    >>109

    死にかけてた時は焦ってアンセムのもと駆け込んだようだけど、

    それは性格的にサヤ相手じゃなくても普通にしそうだしねぇ・・・

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:32:56

    >>109

    サヤ側が重すぎるんよな、長い間孤独の上で初めて?の友達だから仕方ないところはあるが


    ルシア側はまあ普通に友達ってぐらいの感じかね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:33:08

    >>109

    仲間だと思ってた相手が目の前で死んだら流石に悲しむと思う

    >>111

    かなり焦ってたみたいだから少なからず情はあったと思う

    無関係な他人だったらもうちょっと落ち着いてたんじゃないかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:35:43

    今んとこサヤからの一方通行感はある
    サヤに悪印象特にないしルシアが人見知りとはいえ、時間かければ普通に仲良くはなれるだろうけども

    ぼっち歴30年ちょいのサヤの距離感の詰め方が……凄い

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:36:49

    >>111 >>113

    ごめん109だけどちょっと言葉抜けてたわ

    死んだらに対してじゃなくて友人としてどの程度の認識なのかなって

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:37:54

    学友以上幼馴染未満だと思ってる

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:38:13

    サヤはぼっち拗らせたせいでアッパー系のコミュ障感が凄く強い

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:38:42

    友達とは思ってそうだが……まだ出会って2日経ってるかも怪しいからな……

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:40:29

    クライにうちの妹と仲良くなれそうって言われただけで興味津々だったからね
    帝都だけじゃなくて、テラスでもたくさん友達できるといいね
    能力完全に制御できた今なら、もう少し前向きに友人関係築けそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:40:52

    >>116

    正直幼馴染並みになるのは他の人でもほぼ無理よな

    他人に対してかなりオープンでフレンドリーなクライも多分無理だし


    最高難易度はシトリーちゃんかルーク

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:43:17

    サヤはクライカイザーとリィズシトリーでの認識の差を見ると男の友達に興味がほぼなさそう……

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:45:35

    >>121

    クライとカイザーという相当友好的な二人であれだしね、仕事仲間ってのもあるだろうけど


    うむしか言わない巨人アンセムと斬る斬る君はまあしょうがない

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:50:26

    ルシアちゃんは仮にお兄ちゃんと結婚できなかったらサヤと百合百合するのもありだと思います

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:06:26

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:07:27

    そうこうしてる間に残り30分切った

    エラー | ABEMAabema.go.link
  • 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:10:47

    >>121

    >>122

    サヤは同性の友達にこそ興味が有りそうだけど

    明るい性格の人間はあまり得意ではないけどクライの友達ならって思ってたから

    むしろコードの一件を通して苦手そうなタイプのカイザーやクライと大分仲良くなった方なんじゃないかな


    さらさら辺りの地の文からもサヤは2人をかなり信頼してるように見える

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:17:54

    >>123

    ロジェ家とサイコル家は真面目に今代で血筋途絶えかねないと思ってる

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:24:59

    >>123

    >>127

    ルシアは結婚しなくてもいつの間にかクライの子供を身ごもってるよ(新しい怪談)


    ルークはいざとなったら剣尾辺りに貰ってもらおう

    宝具の剣でも握らせておけば子供の一人や二人はなんとかなるでしょ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:29:01

    ルシアは変なのに脳みそやられたばっかりに……

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:30:27

    はじまった

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:32:38

    OP映像今回初めてフルで流れるんだな

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:33:24

    神と悪魔に魅入られたとは言い得て妙だな

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:34:03

    悪魔はまだ出てきてないのにね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:34:17

    一期よりはフルOP流れるの速かったか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:35:15

    またopで絶妙に悪口を言われるストグリ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:38:14

    水浴びシーンがくるのか!?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:38:26

    なんかしっとリィズちゃんエロいな

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:38:33

    ヒモ着てない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:43:35

    シトリー人でなしの描写とかが上手い具合にカットされてていいね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:48:17

    これクライちゃんの偽物が「オレ、ホンモノ!」とか言ったら「僕は偽物だったのか!」とか言いかねんな

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:49:20

    多分偽物が発言する前にリィズがキモい!って瞬殺すると思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:50:34

    貴重なマスターの漢気シーン

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:52:22

    変身バンク……だとぉ!?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:53:18

    スーパーティノの戦闘はまるごとカットか…

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:54:06

    早く軍事用を探し出してルシアに使うんだ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:55:09

    魔法少女はルシアより早くティノがなりました

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:55:58

    ますたぁ、そういうとこやぞ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:56:10

    鬼テンポでした。これは19話で残りのメンバーと合流あるね

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:56:50

    EDも最初から流れるのも初めてじゃない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:58:48

    超ティノ一枚絵だ!

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:59:17

    >>144

    むしろ少し盛られて戦闘してたね

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:59:29

    ED絵二話ごとかと思ったら一話ごとか
    これなら通常ルシア、メイドルシア、狐ルシアを期待できそうで嬉しい

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:59:46

    19話でバカンス終わって白剣で2話つかって護衛と迷い宿で3話か
    このテンポなら順調かな

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:00:02

    >>140

    原作で見た流れだ!!

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:00:21

    あのきしょい仮面最初っからマニュアルだったらただの肉体強化だっただろう……だから、事前にオートモードを試させておく必要があったんですね。やはりマスターは神

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:00:24

    面白かった
    戦闘シーンはしゃあないけどテンポは良いな

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:01:21

    今回の話しで確信した
    これ仮面ライダーとか魔法少女変身の宝具絶対存在してるわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:01:48

    オートとマニュアル切り替えられることに驚いたわ
    この生肉仮面、近代物理文明なのでは?

    ナノテクスーツ的なやつなんだろうか

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:03:15

    欲を言えばリィズとアーノルドさんの戦闘シーンも見たかったが、いまんとこ見るに戦闘描写苦手そうなんで無理するよりはマシか

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:03:35

    >>158

    高度物理文明の産物だろうなって描写は原作でも割とあるね

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:03:59

    超ティノが良いパンチ繰り出して来たらちょっと嬉しそうなアーノルドは良い先輩ハンターだな
    だからと言って手加減で負けてはくれないが

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:04:39

    >>159

    戦闘描写凝るのは金かかるからね……

    元々ギャグ方面が受けたアニメだし

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:04:53

    まぁ今クール一番の見せ場である迷い宿も戦闘じゃなくコントだし良い意味で期待せず見れる

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:05:55

    >>161

    オークション編でも一撃で倒さずクライが煽るまではちゃんと相手してやってたからな

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:05:58

    当時は現代みたいにオート煽りがあったんやろなあ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:07:25

    流石はアーノルドさん
    高レベルハンターとしてあるべき先達の姿
    悪影響にしかならないちゃらんぽらん危機感ハンターとは大違い

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:08:41

    アーノルドさんティノの一撃に嬉しそうにしてたのかっこよかったな

    そしてウルトラスーパー強かった…
    まぁナイトパレスの幻影の群れ潰せるリィズが正面からだと時間かかるって言うレベルだから、普通に人外枠だよねこの人も

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:09:35

    護衛編の兼ね合いを考えるとあと2話でバカンス編は終わると思うけど温泉ドラゴンとりゅーりゅーとバレル決着をあと2話で出来るのか…?ってなるな
    というか護衛編を5話で収めるのもけっこうキツそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:10:54

    >>166

    千変万化も同意しそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:13:24

    バカンスはカット結構入れられそうだし後1話で収めそうだけどな

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:16:36

    >>160

    計測して数値だしてるしな


    コードだと評価値がどういう内訳か分からない、やる気とかも関わってると言われてる的な話だったけど

    仮面だと筋力、敏捷、体力、魔力、成長性、やる気で総合評価計測されてる


    ついでにコードには支配の仮面とかもあったし、実は同じ文明の産物かもしれない

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:17:25

    なんだっていい
    白剣の集いでクライちゃんにお姉さんムーブかますドレスアップエヴァさんが見られれば

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:19:03

    >>172

    貴重なお姉さん属性

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:19:53

    カイナさんとエヴァさんはほんまええお姉さん属性してんでぇ……

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:20:15

    小説でも思ったけどクライを追っかけてどこまでもついてくるアーノルドさんがバカンス編のヒロインに見えてくる

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:20:21

    前半、アーノルドさんナイトパレス、ティノとドラゴン
    後半、アーノルドさんスルス到着、シロクロ脱走、クライ誘拐で引き

    2話目前半、バレルと小競り合い、クロエスルスから抜け出してストグリ見つける
    後半 りゅりゅりゅー!!温泉ドラゴン、カエル化、ルーク達登場、ED流しながらみんなで温泉回

    これくらいに詰めてきそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:20:42

    >>175

    実際そうやぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:23:57

    バカンス編の章ヒロインはアーノルドさんや
    護衛がクリュスで、武帝はソラと妹狐、呪物はマリンとシェロ、ユグドラはセレン、コードはおひいさま、ルシア編はサヤだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:24:13

    >>176

    これを破綻なしでまとめれたら、脚本担当まじ天才だな

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:24:58

    バカンス編って嘆きメンバーを回収する話でもあるからだけど
    ご当地ヒロインいないしね

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:25:15

    >>180

    りゅーりゅー!

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:25:52

    >>181

    うーん、結婚もしてるヒロイン

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:26:43

    >>181

    ごめん、マジ忘れてた

    web版のことを考えてたからで許して

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:27:56

    >>181

    作者直々にweb版出してないから登場させずらいと言われたある意味一番不遇なヒロイン

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:30:50

    web勢だからわかんないや
    りゅーりゅーってOPに出てた水色の娘?どんな子なんだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:31:59

    >>185

    この子

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:33:15

    >>186

    おーやっぱその子か

    かわいいけど誰?ってなってたw

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:34:15

    >>187

    一応結婚式を挙げた?唯一のヒロインや

    まだ挙げてなかったっけ?記憶があやふや

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:45:10

    リューラン回のラップは楽しそう
    ルシアやルークが務めるかもしれないけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:45:55

    10月以内の投稿あるかな?

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:48:08

    とりあえず作者は元気

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:51:09

    リューランの声誰やろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:55:16
  • 194二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:55:33

    >>193

    立て乙

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:57:02

    >>191

    投稿って言ってるって事はもう次章を書きすすめてるのか

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:58:09

    私は元気です・・・・っていう投稿

    って意味の投稿では?

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:59:22

    >>128

    剣尾さんにも選ぶ権利はあると思うの

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:59:55

    >>193

    たておつ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:00:24

    >>196

    だとしたらちょっと場合文脈が謎じゃない?

    槻影センセーはいつもワードチョイスが謎だけどもさ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:00:44

    200ならクライちゃん脱獄

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています