Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
アポロン様ファンスレ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

アポロン様ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:40:01

    The上位存在って感じでどんなこと言っても感情の起伏が無さそうなところ大好き
    もっと上位存在ムーブいっぱいして♡

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:41:05

    はよ人間体で実装しろ羊
    完全体にする準備はできてんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:41:31

    アポロンの神様神様してる言動めちゃくちゃ好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:42:32

    アトランティスでコルデーが苦しんでる時に見捨てる提案するアポロン様好き
    言ってることは厳しいけど言葉選びにアポロン様なりの優しさを感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:42:42

    2年目マスターだけどミステリーハウスでだいぶ好きになった

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:43:48

    第一印象はかわいい羊さんだったけど今じゃ無機質な表情をしてる神様

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:44:29

    こいつなんか考え方が違いすぎて怖いんだよな
    そこが神様っぽくて良いんだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:45:16

    かわいい羊のガワで誤魔化しきれない人間と剥離した思考回路が垣間見えるのいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:46:47

    ヘファイストスとのこの会話好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:48:04

    めちゃくちゃ無機質な型月アポロン様でもアスクレピオスの死後にキュクロプスぶっ殺したのは採用されてるっぽいんだよな
    バグとしか思えないんですけどそこん所どうなんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:50:04

    神様らしい神様なんだけど息子さんとの関わり方下手だよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:53:21

    息子のスキルにアポロンの子があるの好き ランクがAなのも大好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:00:59

    曇らせ癖が邪神寄りだと言われると否定出来なくなっちゃうとこ好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:03:31

    >>2

    息子と妹とゴッホちゃんとテオくん見るに絶対本人も色素薄めの重め前髪の中性的な美少年or美青年だよね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:08:15

    アーチャー冠位戦ワンチャンあると思ってるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:24:20

    セリフは基本ふざけてたりするところが多いのに真顔で言ってそうな感じがあるところ好きだし実際ぬいぐるみだから全然顔が変わらないの好きなので
    是非とも人型を実装して表情を動かしてほしい
    もちろん動いてなくても全然良い
    この神が人間を模した形で人間の真似をしているところが見たい

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:38:42

    アポロン様の人間体 表情は一応変わるけど細かい変化は再現できてないと性癖に刺さる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:13:34

    これでも異聞帯でも人間側に着いてくれたんだよね…多分こっちが思ってる倍は人間好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:21:30

    ギリシャの神は人間的とか言われてた気がするけどいアポロン様は人間好きだけどどうあっても神様視点でしか寄り添えないし機械的だよねって思ってる
    そういうところ大好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:22:29

    コルデーへの「……苦しませるだけだよ、それ?」っていうセリフが好きなんだ
    いやお前人の心……っていう感情とこの神は人の「苦しい」を知っているんだっていう驚きがあった

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:28:08

    >>17

    口元はにこやかに微笑んだりムッとしたりするけど目元がせいぜい視線逸らすくらいの動きしか無いと個人的な癖に刺さる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:40:11

    >>18

    妹いわく1番人間好きな神様らしいしね

    どこまでも見えてる世界が違う感が好きなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:19:31

    >>19

    史実だと機械的で仕事しか頭にない完璧な神様が恋に狂うのいいよね…!でどんどん人間臭い話を書かれたけど型月のアポロン様は徹頭徹尾機械的だからアスクレピオスへの対応とか想像できん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:21:16

    >>20と照らし合わせて考えると人の「苦しい」が分かる位が人間の事はよく観察してるし知ってるけどどこまでも見えてる世界が違うんだなって思うととても良い

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:31:40

    アポロンフラッシュって何ですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:42:52

    もし人型になったら目の色は羊の時と同じオレンジでハイライト無しで頼む…(妄言)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:46:24

    戦闘スタイルはとんでもないもっふもふの羊さんになってくれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:49:22

    今日更新分見るとスペースアポロン様はスペースアキレウスに好意的なのか?
    汎人類の方はアキレウスにキツい印象だったんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:49:37

    絆セリフでマスターの顔を観察しながらもっと人間らしい表情を作ろうと頑張るアポロン様とかいませんか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:52:23

    >>20

    アポロン人間にさせられて人間生活したせいなのかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:55:35

    >>28

    嫌いじゃないみたいなこと言ってたのが意外だった

    汎のアポロンも当たりは強いけど好きか嫌いかで言うと別に嫌いではないのかもしれない 意外と

    パリスちゃんとセットでいるのもあるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:57:01

    こいつ預言と疫病も司ってるからなかなかいいキャラしてるんだよ、個人的にパリスの事気に入ってるのこいつの予測外したからじゃないかと思ってる、なんならコルデーの浸食のアレ元々アポロンの機能由来だったから冷静に判断してたんじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:53:07

    アポロン様の予言って誰も解読できないややこしいやつじゃなかったっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:55:05

    個人としてはガチでマスターに興味なさそうな所が異彩を放ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:58:03

    >>34

    ポルクスも個人としてのマスターに興味無さそうだしオデュッセウス幕間のスペースデメテルもマスター個人と言うよりは久々に見る未熟な子供(人間)の存在に興奮してたっぽいしギリシャの神々はそういう傾向があるのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:07:52

    バリス君が絆10になってもアポロン様の絆ゲージほぼ動いてなさそうなのがね…いいよね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:17:06

    アポロン様のセリフは脳内で爽やかかつ無機質な男性とも少年とも判断しきれないような声で再生されてる。
    棒読みではないけど無機質さが覗く血の通ってない声。笑う時も本心から笑ってるのか分からないけどロボットみたいな棒読みでは無い、みたいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:17:49

    アキレウスがアキレス腱で知名度めちゃくちゃ高いんだよっていう話があるじゃん
    アポロン様は神霊だから普通召喚はされないだろうけど
    もし召喚されることがあったらアポロ11号とかお菓子のアポロとかで知名度に補正かかったりするのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:56:17

    >>38

    アポロ11号というかアポロ計画はNASAの人が「アポロンを太陽神だと勘違いして、太陽の馬車に乗るアポロンをイメージしてつけた」のが由来なのでアポロ11号は知名度補正に入りそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:35:45

    アポロン様 芸術方面の権能もあるから定期的に出てくるの強すぎるこの神

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:41:59

    >>40

    近代フランスの芸術組織ってほとんどがアポロン由来の名前なんだっけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:21:54

    >>39

    え、アポロンって最近まで太陽の神じゃなかったの?

    ヘリオスと習合されて太陽の神でもあるようになったんだと思ってた……

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:37:22

    >>35

    猫の赤ん坊も区別突かないけどちょこんとしたら可愛いみたいなものか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:42:59

    アポロン自体は光明の神でその光明が文明とかそっちも象徴してるんだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:54

    イベの話ちょっとするけど
    アポロン様って基本的にカルデアに益になる結果を選ぶし実行してるんだよね
    過程があまりにも人の心……になるけど正直そういうところが好きです

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:00:13

    実装は最悪なくても良いから人型と表情差分を見せてくれないかとずっと願っている

    嘘です普通に声聞きたいし周回させたいし絆上げたい(上がっても変わらなそうではあるけど)ので何とかして実装してくれませんか

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:26:44

    >>42

    同一視され始めたのは

    紀元前4世紀頃だそうだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:36:42

    アポロン様が人の心ムーブするたびにワクワクしてくる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:37:51

    アポロン様って太陽関係に見えて芸術関係が強いんだよね
    現実の話になるけど
    この前被害にあったルーブル美術館の箇所
    アポロンの間って名前だし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:23:10

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:36:07

    >>42

    >>44

    この辺の解説需要ある?

    専門書と論文引っ張ってきて1回書いた(>>50)んだけどくどいかと思って消したんだが

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:32:09

    冷徹でドライだけど異聞帯では人類の味方だったし、個人規模でもパリスをいじりつつも割と見守ってる様子だし、言うほど薄情な神ではないんだよな
    アスクレピオスが死んだ時に怒ったっていうのも何となく分かるというか
    ただそういうふうに油断してるとある日突然手のひら返されて痛い目見る可能性は充分あるので結論として神は怖い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています