Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
エアライダーダイレクト2感想スレ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

エアライダーダイレクト2感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:02:23
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:00

    ノヴァ君!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:06

    取り敢えず一言

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:07

    カラバリも含めてドリフレは全員参戦だね!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:13

    ?のコース、恐らくギャラクティック・ノヴァの内部?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:18

    スタアラとは別ベクトルの星のカービィ集大成じゃないのコレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:22

    ゾラが何かを願ったのを夢の泉が受信してノヴァが叶えに来てしまうみたいな話なのかな?
    最後パッと見た感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:25

    おいおい20年後エアライダーの亡霊が生まれてしまうよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:27

    最後の最後にとんでもない奴が…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:36

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:43

    はぁ...はぁ...

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:48

    スカーフィ参戦予想したものです
    やったぜ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:03:56

    豚骨ラーメンを流し込まれた気分です

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:13

    大体ハルカンドラ関連かコレ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:14

    要素が多すぎる!!!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:17

    フロスティ参戦予想外したけど
    ロッキーいるならそっち使うしかない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:20

    お祭りスピンオフレースゲームって聞いてたんですけど本当に本編関係ないんですかこれは

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:22

    何が一番泣いたってナイトメアとゼロツーだよ……アニメと64直撃世代なのよ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:25

    超絶濃厚な一時間だった!ありがとうさくらいさん!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:32

    >>7

    ノヴァ終点ポジション…!?

    しかし侵入するってことはつまり…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:44

    人気のチェックナイト復活です!とかなら分かる
    なんで全コースあるんだよ神かよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:49

    会いたかったよゼロツー

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:50

    まだあるの!?まだあるの!?まだあるの!?の連続だった
    流石にこれ以上はもう無いだろ…のハードルを軽々越えてくるこの人やばすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:53

    ロボボでも思ったがこの星の住人順応すごいな
    「なんかエアライドマシン降ってきた」からの日常生活に組み込むスピードや

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:54

    団長が想像以上にかっこよかった…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:55

    ゾラの桜井政博

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:55

    >>8

    20年後だと桜井さん75歳だから流石に厳しい…いや桜井さんなら…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:19

    ファンが望んでたもの全部出してくれるじゃん...

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:22

    やべぇ…至れり尽くせりすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:28

    アドレーヌもリボンもいなかった…
    DLCも無いらしいからこれ以上のキャラ追加は絶望的っぽいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:31
  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:34

    また爆発するのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:36

    続編、DLC作る気ないの言葉通り全てをつぎ込まれたゲームって感じだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:39

    マシンのオリジナルデザインは予想外すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:42

    贅沢言わないからヘルプキャラもライダーとして参戦しなくとも着せ替えしてぇ…って思わせる要素だったよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:49

    期待されてるけど作るのも大変だからなー…ま、作るんですけどねの連続だった

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:50

    つくづく「ゲーム作るには」の有言実行をしているなと思ったよ
    アクセシビリティとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:06:01

    カスタム性が高いしソロでも滅茶苦茶楽しめそうで最高

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:06:06

    >>27

    そもそもこれが桜井さんが作る最後のカービィになる気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:06:10

    なんか最初から最後までチョコたっぷりだった
    もはやチョコだった

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:06:18

    ユーザーが望んでたものだいたい全部叩き込まれた

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:06:27

    隠しキャラや隠しマシンは出ないかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:06:31

    >>21

    前作の音楽人気でしたよね→俺曲セレクトか?

    前作コース実装しました→は!!!!???

    みたいな感じだった

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:06:37

    しょっぱなウエライド続投でこっちのテンションぶち上げてくるスタイルホント好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:06:40

    >>30

    DLCは無いと言われたがアップデートは無いとは言ってないけどな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:06:52

    新しい伝説マシン来るかと思ったけどなさそうか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:06:58

    とんでもないものを見た気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:03

    大体の課題に対する解決策が脳筋すぎるだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:10

    >>33

    始めから言い切ってくれるのは変な期待せずに済むから助かるわ

    サークライ的にも一挙手一投足伏線みたいに言われ続けるの疲れてるとこもありそうだが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:13

    >>6

    個人的にスタアラへのアンサーにも思えるんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:14

    おれキノコでノヴァの中入りたいよ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:42

    なんかもう遊ぶ側に与えられた物を全て遊び尽くすスペックが足りないのではという心配がわいてきた

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:46

    お贅沢ですね
    グミをもてあそぶ
    おグミ持ち
    せとものカービィ

    サークライのボキャブラリー愉快すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:49

    キャラとマシンはまだありそうな気もする
    発売前に全部は出さないと思うけどどうだろ
    パルテナとかも情報絞ってたし

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:50

    ガレージ神
    やっぱカスタム系のゲームなら愛機は並べたいよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:51

    >>42

    「紹介は最後」って言ってただけだったから

    多分まだあるものはありそう

    グミでだけチラ見せした新マシンもいたし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:59

    最後のノヴァでマルク結構重要キャラになりそうで楽しみ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:08:06

    あそこまで言い切った以上追加アプデの類はないんじゃないか流石に

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:08:21

    スタアラみたいにアプデ来る可能性もあると思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:08:27

    DLCが無いということはエアライダー発売直後にはもう別の仕事が控えているということです
    後はわかるな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:08:43

    >>55

    さすが自身もゲーマーなだけあってゲーマー魂を理解してるよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:06

    ドカ食いベンチウォーマー

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:22

    ゼロツーとナイトメアも出現するのこのゲームだいぶ規模がデカいな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:32

    スターマンとかキャピィ実装できる余裕ある辺りなんだかんだドリフレ勢は全員来ると思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:39

    スマブラアレンジの楽曲ありは草
    激突!グルメレース!とvsマルクも欲しくなる

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:40

    >>12

    どっかのスレでスカーフィ参戦に単勝賭けてたやついたよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:42

    >>53

    マシンの断末魔で笑った

    こだわり所がトンチキすぎるけどマシンにキャラクター性あるでしょと言われたら納得もする

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:59

    ヘンシンスターの木星可変機感すき愛機にしたい

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:10:11

    ギャラクティックナイトは流石にカラバリかぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:10:33

    大王も←うん
    騎士も←うん
    コックも←うん?
    キノコも←?????

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:10:50

    ずっとこんな感じでした

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:10:55

    夢の泉とギャラクティック・ノヴァの意味深なシーンを最後に持ってくる辺り、ストーリー面での考察がまた捗りそうだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:11:00

    少なくともゾラはプレイアブルになりそうだしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:11:05

    マルクがいる
    ノヴァもいる
    よし。

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:11:20

    ラスボス勢が参戦してるからボス枠でサプライズがあるかもなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:11:41

    すみません、おにぎりメタナイトってなんですか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:11:52

    とりあえず思いついたもの全てぶち込んだみたいな勢いだった

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:12:02

    さーておグミ持ちになるかぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:12:08

    これから紹介してないキャラあるにしてもキャラ自体の声が無い辺りエスカルゴン参戦は無さそうか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:12:08

    ストーリーが亜空の使者くらいガッツリありそうで神

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:12:10

    ふむ…つまりだ
    ロードトリップは「銀河に願いを」の後日談的な話ってことだな(迷推理

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:12:16

    ボスバトルのナイトメアは秒で分かったんだがその後に出てきたのってやっぱり02だよな…!?
    こんな形でまた02と戦えるとは思わなかった!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:12:25

    正直な率直な感想
    つかれた

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:12:43

    1時間もあったのに体感10分だった怖いよぅ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:12:48

    >>25

    コピー帽子被るといつもの赤シルクハット消えるのちょっと面白いというか着せ替えに期待

    ファイアで頭燃えてた…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:13:02

    スマブラXの逆襲アレンジがカービィゲームで聴けるの嬉しいし酒井さんがガッツリ関わってるのも嬉しい

    あとドロッチェ世代だから団長参戦も嬉しいしゴールデンワドルディも嬉しい、もう嬉しいてんこ盛りよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:13:09

    >>83

    60分ひたすら新しい情報を流し込まれるのって一種の拷問かもな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:13:18

    >>83

    1時間で30時間分くらいの情報量ぶち込まれたからな……

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:13:40

    >>71

    的確すぎて吹いた

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:13:45

    >>45

    隠しライダーや隠しマシンはいないのかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:13:48

    ウエライドの衝撃がすっ飛んだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:13:59

    >>30

    ストーリーに64のマイナー溶岩ボスとボス枠に02がいる辺りその二人ノータッチは無いんじゃないかなという予想

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:01

    >>31

    親の顔より見た光景

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:04

    なんで前回よりも情報量増えてんですかね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:09

    amiibo取り出してガチャガチャしてる桜井さん、楽しそうで良い

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:10

    こりゃダイレクトが分けられるのも納得だな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:20

    なんか…気がついたら一時間終わってた…
    話が聞きやす過ぎて体感速度がおかしい

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:24

    実益のない収集要素って他のゲームでもありがちだけど、その枠に「グミ」を持ってくるセンスはどこから来てるのホント

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:28

    >>90

    グミに不明なマシンいなかったか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:15:20

    オンライン要素結構充実してて楽しみやわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:15:34

    謎のエンカウンターはストーリーで解放される隠しキャラ感あったな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:15:39

    まあ月並みな感想になるが
    桜井さんのカービィシリーズへの深い愛が伝わってきて泣きそうだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:15:45

    海外出張で発売日に遊べないのが本当に悔やまれる
    体験版遊びつくさないと...

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:15:52
  • 105二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:16:04

    パドックで爆走するリック見かけたら俺だからよろしくな!

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:16:16

    夢の泉(スターロッド、ナイトメア)
    スーパーデラックス(ノヴァ)
    64(ゼロツー)

    だいぶ昔のカービィゲームの要素が含まれてたな

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:16:18

    ノヴァが出たならこれもマシンに来るな

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:16:44

    気軽にマシンにまたがり 未知への旅をはじめたライダーが終着点で見たものは...?

    改めて依頼品をみてみよう

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:16:51

    桜井カービィこれが最後になりそうだからやりたいこと全部突っ込んだのか…いや多くね!?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:16:58

    22年経って俺も誰もが主役とかそういうの聞くと涙が滲む歳になってしまった

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:17:01

    >>106

    鏡の大迷宮やドロッチェもあったから幅広く網羅してるよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:17:17

    >>107

    ストーリークリアで解放される伝説枠になるんじゃないかと予想

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:17:19

    多分今熊崎D世界で一番いい空気吸ってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:17:47

    スーパーレインボーとディスカバ要素もあったからマジで網羅してる
    毛糸はどうかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:17:48

    >>107

    グミの最後の「?」あんまりフォルム覚えてないけどこれって可能性はないのかな?

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:17:55

    最新グラフィックのハルバードがすごい迫力

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:18:11

    >>24

    よくよく考えたら初代から食べ物が降り注ぐゲームだし

    空からマシンが降り注いだって即慣れるわな

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:18:35

    ・世界勝利力は単純に勝利数だから下がる事は一切ないよ
    ・クラスは7色で上下関係にはないよ
    ・見た目カスタムしたマシンは互いに売買できるよ

    これだよオンラインに求めてた気楽さってのは!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:18:38

    リアルでもお菓子でエアライドマシングミ販売されそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:18:47

    グミはマシンだけ?
    ライダーのグミはないの?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:19:08

    なんか最後の夢の泉とギャラクティックノヴァで「ああ、星のカービィシリーズはここで終わるんだな……」って寂しい気持ちになった
    普通に錯覚だった

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:19:33

    >>118

    今回のカービィのオンラインは荒れない気がする

    そうであってほしいよ俺は

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:20:12

    全力投入です!で「ついにカービィもシリーズ最終作か…」と誤認した

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:20:16

    想像以上に世代が古めの要素多くてブッ刺さった
    そりゃああの頃エアライドで遊んでたからその世代が喜ぶもの多いわな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:20:20

    なんかオレマシンはすごく嫌な予感がしてる
    これは本当にまずい。実装されるべきじゃなかった
    ぜっっったいに時間泥棒される

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:20:34

    1番ワクワクしたの何だったんだ?
    俺はメカデデデ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:21:32

    終了時の同接ってどんな感じだった?見てなかった

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:21:34

    >>126

    エアライダーの背景や世界観が思いのほか掘り下げられていてそれをちゃんと公開するつもりっぽいところ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:21:37

    一瞬凄い規模の宇宙大艦隊が出たような気がするが気のせいか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:21:46

    改めてサークライってほんと
    親切なゲームのお手本みたいなもの出してくるよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:21:47

    世代だから『銀河に願いを』されるだけで泣いちゃう

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:22:23

    スターアライズで歴代キャラ大集合の集大成
    ディスカバリーでシリーズ初の3D化
    エアライダーで桜井政博に原点回帰&他のディレクターのキャラも大集合

    なんか最近のカービィシリーズ毎作ハードル上げてる

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:22:36

    まあ本気で集大成作品のつもりで作ったにしてはキャラ選尖ってるよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:22:45

    >>126

    スリープスージィ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:22:50

    ノヴァってよく見るとふざけたデザインしてるけど出てくると謎にテンション上がるよね
    ロボプラでもそうだったけどなんでだろう

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:22:56

    大乱闘!カービィブラザーズだこれ!

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:23:00

    >>131

    原曲も今回ながれたアレンジ?もいいよね... ...

    カービィのED曲はハズレがない

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:23:50

    このグミはどんな発想で導入したんやろう
    絶対に「なんかエアライドをグミにしたら面白くありません?」って発想は中々ないぞ??

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:24:03

    >>133

    ロッキー参戦!スカーフィ参戦!

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:24:24

    >>131

    1:31:41~

    ちょっとじーんときたよ自分も

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:24:25

    夢の泉とノヴァが見えたあたりで「お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前ェ!」しか言えなくなってた

    なんてもの叩き起こしてくれたんですかサークライ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:24:27

    酒井省吾さんと岩垂徳行さんが俺得すぎる

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:25:43

    ナイトメア…夢の泉…スターロッド…ノヴァ…マルク参戦…
    なるほどわからん

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:26:44

    とりあえず桜井さん的にマルクはやべーやつで完全にイメージ固定されてるの笑う

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:26:55

    ランク付けはするけど
    数値やアルファベットじゃない色分けにして上下を分かりづらくして
    ランクが高ければ偉いわけじゃないんだって公式が言ってるのがまたなんというか

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:27:06

    興奮しすぎて寝れねぇ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:27:18

    リック大爆走で海外ゲーでシロ散歩しながら走るひろし思い出してダメだった

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:27:57

    >>118

    カスタムマシンは売り上げで儲けが出ないのもGoodポイント

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:28:28
  • 150二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:14

    ストーリーモードのムービー見ながら「こいつらこんな文明や社会性を持って生活を営んでたんだ…」と思った

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:47

    >>145

    強くならきゃ!って使命感ありきのゲームプレイじゃなくて、自由というか気楽に遊べるよね

    自分に言い聞かせるのと、公式が言ってくれるのじゃ大違いだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:30:29

    とにかくレース遊んでもいいし、飽きたらサイドメニューも沢山ありまっせ!って感じだね

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:31:09

    特別カービィのファンでもない俺がこの満足感なんだから、カービィガチファン勢は天国に行ってしまったかもしれないね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:31:29

    >>113

    放送終了後の熊D「賑やか!」

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:32:14

    >>90

    ストーリーモードの黒ライダー(ゾラ?)がクリアで解禁はありそうだけどそれくらいな気はする

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:32:16

    1時間もあったらサークライが淡々とプレイするだけの時間が3割くらいあるのかなと思ってた
    なかった 全部情報の爆弾だった

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:32:52

    アナウンスに大本さん居るのもテンション上がったわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:33:03

    >>150

    ワドルディからして謎に技術力があるからな

    それはそれとして思考回路は「ごらくはだいじ」だけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:34:20

    Nintendo Musicで紹介されてた曲配信されてるけど流石にフルじゃなかったか

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:35:05

    3月まではまさかエアライドの新作が出るとは思わなかったなぁ
    本当に泣けてくる

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:35:44

    熊Dメカデデデ見てめっちゃテンション上がっただろうな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:36:01

    チェッカーもオレマシンも遊ぶ上で必須じゃないって言ってたけど、集めたくなるしそのためにはお金稼がないとだし全部サークライの手のひらの上じゃん

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:36:46

    >>148

    他人の作った人気マシンをパクって売っても大して意味がないんだよな

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:37:11

    素ワド地味に驚いたわ
    え、バンダナいるのに素の方も…?って

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:38:13

    カービィメインシリーズの要素は全部あったよね?
    ビルドトータロスいたしエフィリンも実はいる説

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:38:44

    >>126

    夢の泉


    まさか夢の泉にまつわるお話がまた桜井さんの作品で見られるとは思わなくて

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:39:43

    デデデロボではなくてメカデデデの方チョイスするの懐かしすぎるのよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:40:11

    >>165

    同じディスカバ要素としてドリルはあったからエフィリンも何らかの形では絶対出ると思う

    ライダーとしているかは分からん

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:41:14

    >>165

    ボスバトルでフェクト・エフィリス出てこないかなと思ってる

    モーションも一部流用できそうだし

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:42:21

    >>153

    何言ってんだ 俺はウエライドで一回死んだぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:43:28

    クリアチェッカー、オレマシン、グミ、タイムアタック……
    もしかして次の20年遊べちゃうのでは?

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:43:42

    うお〜〜っ!おぉっっ!!しゃあああ!!!!!が絶えない一時間だった。
    普通に近所迷惑になるわw!

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:44:19

    エフィリンはワープゲート開けるだろうからストーリー分岐の役回りで出る感じかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:44:29

    >>126

    実はヨガン

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:44:33

    伝説のマシン集まらないだろうけどどうするんだろうと思ったらしっかり回答があった

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:45:57

    >>175

    既プレイの方々に聞きたい、どっちの伝説マシンが良いのかを!

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:46:57

    >>176

    キューブと同じなら圧倒的にドラグーン

    ハイドラはチャージ遅すぎて強化してないと一方的に殺される

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:49:14

    >>176

    実際遊んでるとどっちがいいとか選り好みしている場合では全くない

    全ての点において高水準でレースや飛行系スタジアムに勝ちやすいのはドラグーン

    相手のマシンを破壊したりステータスダウンさせたい(あと破壊による爽快感を味わいたい)ならハイドラ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:49:46

    >>30

    アドレーヌに関しては確率は低いけどアド名義(姿はどう見てもアドレーヌ)で3のボス代表で出演できる可能性はある

    仮にボスになるなら中ボス(大ボスが出て来ないとは言っていない)ラッシュという明確な特徴もある

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:50:49

    ふと思ったけどやっぱゼロツーは飛行系マシンで絆創膏狙うことになるんやろか

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:51:02

    >>178

    ハイドラ、パワーチャージ必要なのか... ...

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:51:23

    >>177

    ハイドラは完成させるだけさせて乗り捨て放置して相手に乗らせてチャージしてる間にぶっ壊しに行く囮作戦があるじゃないか

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:52:16

    >>181

    デスマッチではハイドラが動く前に総出で倒しきれるかが全てを決める

    一度動き出すともう止まらない

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:54:04

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:55:33

    >>183

    暴走列車、乗りこなせれば最強格に躍り出る

    ってかんじか〜〜〜、ドラグーンと使い所を見極めないとな〜

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:56:07

    >>183

    だから絵面が完全に動けないやつを3人で寄ってたかって叩きに行くリンチになるんだよね…

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:57:07

    >>186

    友達とやったらリアル乱闘になっちゃそうだな、気をつけないと

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:57:36

    チャージさえMax近くに強化できればちょっとチャージ遅いマシンくらいにはなるから言うほど弱マシンって訳でもないんすけどね まあ運絡むけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:59:19

    桜井さん本人に言及される位皆カービィは壊れた物は叩いて直すタイプと思ってたんだな

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:00:13

    まあ素の体力他と比べて圧倒的に高いから壊すのも一苦労なんだけどねハイドラ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:00:41

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:01:01

    >>189

    叩いて治すに至るまでの過程で、桜井カービィちゃんはワープスター着地で事故るので... ...

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:01:51
  • 194二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:02:20

    >>192

    戦艦ハルバードの時とか、めっちゃ滑ってるし

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:04:24

    >>144

    なんか本性じゃないときも目が焦点合ってなくてすごい不気味だった

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:05:37

    >>25

    破れたマントに鋭い目つき、思わず惚れそうになっちゃった

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:08:10

    >>171

    そしてその後に、エアライダーの亡霊が出てくるんですねわかります

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:09:17

    >>41

    桜井さんに向かって、礼!!

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:10:55

    >>14

    最後のムービーからして、めっちゃ不穏な空気感なので... ...

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:11:27

    神ゲーをありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています