Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
熊が無敵の怪物みたいな論調になってる理由を教えてくれよ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

熊が無敵の怪物みたいな論調になってる理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:23:26

    恐れるのは大切だけど…なんか過度に不安を煽り立て過ぎてない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:24:56

    実際軽く引掻かれるだけでも病院送りにされるくらい人間は貧弱だから仕方ないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:25:31

    >>2

    待てよ

    人間は刃物を持てば熊をも殺せる無敵の怪物なんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:27:50

    正直熊だけで言えば駆除する方法はあるから言うほど無敵ではないんスよね
    その駆除を邪魔する要素がくっそ面倒だから脅威になってるのん
    バカな人間とかバカな人間とかバカな人間とか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:28:14

    ネットにいるようなマネモブは脳に三毛別を撃ち込まれているからだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:29:17

    >>4

    ウム、人間を巻き込んで良ければいくらでも斃せるんだなぁ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:29:58

    お言葉ですが用心するに越したことはないですよ、熊相手ではね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:30:41

    >>7

    イノシシも舐めてるやつ居るけど注意して欲しいのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:30:46

    人間側が勝手にしばりプレイしまくってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:31:19

    圧倒的なフィジカルを持ちながら法に守られてるからですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:32:06

    不安を煽ることで用心するようになるならハッピーハッピーヤンケ
    こんな掲示板でやる必要?ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:32:07

    この映像を見なさい

    これはツキノワグマがアムールトラを邪魔ゴミしてる映像

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:32:25

    バックに無敵の人がついてるからやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:32:35

    ネットに生息する熊が12.7mmくらいは耐えられることになってるの笑うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:34:15

    >>14

    弓矢や槍で狩りをしていた時代、どこへ!


    ウィーク・ポイントにぶちこまなきゃ死なんのはイノシシや鹿だって同じなのになぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:36:22

    >>12

    明らかにツキノワグマじゃないのは大丈夫か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:36:40

    一般人が現実的に使用可能な道具で熊を仕留める方法を教えてくれよ
    鉈やらチェーンソーやら自動車やらでも勝てる気がしないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:37:48

    もしかして逆に熊は安全!なかよし!ってアピールしまくれば熊被害は減るんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:39:00

    >>16

    あれっクズお前知らないのか?

    アジアクロクマってツキノワグマのことなんだぜ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:40:58

    >>1ップ何言ってんだ、クマップ遊びの引っ掻き一つで俺達人間は死にかけるんだけど⋯

    ま、まさか>>1の正体って⋯

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:41:16

    >>17

    紹介しよう

    出来ないので対峙するような事態にならないよう気を配り市街で発見したら刺激しないようゆっくり距離を取って行政期機関に連絡だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:43:01

    >>21

    林道だ、目と鼻の先にクマがいる

    そんなときどうすればいいのか教えてくれよ

    もちろんめちゃくちゃ徒歩

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:43:32

    >>3

    ウム…牛刀一本あれば熊くらい楽勝らしいんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:43:34

    熊異常愛者もヤバイが命がけのファイトマネーを1万円とかに設定する自治体もキレてるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:45:24

    >>20

    いや死ぬのは確かだけど>>14みたいな論調で語られるのが気になってるだけっス

    というか数十キロ超える体重の猛獣で人をおもちゃに出来ないやついないっスよね?


    戦いにはならないけど狩りや駆除であればボコボコに出来る状態なのに今のやけに恐れさせるだけ恐れさせといて特に対処法や駆除の手順を出さない風潮が疑問なだけっス


    ちなみにワシは熊じゃないっス

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:46:34

    >>22

    紹介しよう

    目撃情報が出てる山に行かないか入る場合は細心の注意を払いもし出会ってしまったら極力距離を取り即刻下山だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:47:23

    >>25

    教えてくれ お前は「俺男だけど~と思う」とか言ってるレスを本当に男が言ってると思えるのか?

    最後は余計じゃババタレーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:50:27

    >>12

    奇襲がセオリーの虎と真っ向勝負型の熊では基本性能が違う これは差別ではない差異だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:50:47

    >>27

    しゃあけどワシは本当に熊じゃないんス

    けっして山道入って死んだアホから装備持ち出して山間部のコンビニ裏からフリーWi-Fi使って書き込んでるんじゃないっス


    信じてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:51:44

    >>29

    さ、最近のクマは賢いんだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:03:56

    まあ気にしないでテレビ局に熊が侵入すればマスコミが熊を殺せと騒ぐでしょうから
    それまでどうなるか…? ククク…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:28:02

    個人じゃ対処不可能な猛獣がそこら辺でエンカウントしかねないんだからそりゃ恐れられるに決まってるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:34:43

    多くの人間はこの世界の戦闘におけるTierを理解してないんだよね
    ムフフ生物としての性能が問題になるのは鉄器登場以前まで
    それ以降は数と技術が物を言うの

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:36:38

    >>29

    住所を教えてくれよ

    オフ会したいのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:38:51

    熊はタフカテから消えろ
    いや街に来るのをやめろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:55:56

    >>33

    銃規制⋯はまだ良い

    秘技・狩人規制村八!いやちょっと待てよ⋯

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:35:07

    何なら口発破使ったり山を更地にすれば今すぐにでも個体数激減させることは出来るんだよね凄くない?
    まっ、リスク高すぎてバランスは取れてないんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:38:42

    ぶっちゃけ「淡々と脅威として描き茶化さず愚弄せず揶揄もせず熊は熊として対処法を周知徹底し必要に応じて狩る体制を考える」というのが
    現状のネット世界だと途轍もない難行ってのもあるんだよね
    どうしても極端な挙動が多いせいでそれらに対する愚弄や皮肉が混ざるんだよね難しくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:41:00

    むしろ格闘漫画とかの武術を極めれば素手で倒せるみたいな風潮になるほうが危険だと思う、忌憚のない意見て奴っス

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:41:29

    正直もっと報酬上げたりして熊を殺しやすくするようにするのは必須だと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:41:32

    恐れすぎい~っていうけどじゃあワシの家だ 目の前に熊がいるって状況で熊は猟銃で殺せるからマイ・ペンライ!ってなるかって言ったら違うであろうがっ
    人間社会が脅威とみなすか人間個人が脅威とみなすかは別であろうがっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:42:01

    >>22

    熊は犬の鳴き声が苦手やから犬の鳴き声が出るアプリをスマホにインストールしておけ…鬼龍のように

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:42:51

    >>41

    いやっ聞いてほしいんだ

    恐ろしい存在だからこそ適切な相手のスペックを測るべきでね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:43:04

    >>42

    そのうちそれすらも偽物だと学習してそこらの飼い犬も食い殺すんじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:45:00

    やはり日本でもエミュー戦争をするべきなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:46:32

    >>40

    お言葉ですが報酬が少ないからクマを狩りに行く猟師も少ないって話ではありませんよ

    というか山に出るクマはそんなに問題ではありませんよ

    人里に出てくるクマが問題なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:46:51

    被害者が爺婆や男ばかり…糞
    若い女や子供達が惨殺されないと社会は何も動かないんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:47:23

    >>39

    格闘漫画でも「人間が鍛えたところで猛獣には勝てない」というリアリティを出していけ……

    鬼龍のように

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:49:23

    >>47

    まあ人間社会は基本的に若い女子供は安全なバイタルエリアで保護されることが多いから安全圏まで脅威が侵入している指標にはなるって話だからバランスは取れてるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:50:25

    >>31

    上層部に直接被害が出なければ下働きがどうなろうと知ったことではないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:03:42

    日本最強生物ヒグマと遊んではいけない
    ヒグマのパンチ力は5トン 人の首など爪楊枝のように叩き折る
    歯一本にかかる咬合力は10トンを超え、その牙は人の叡智たる刃物を嘲笑うかのように研ぎ澄まされている

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:04:19

    >>44

    ツキノワグマは犬を襲えば逆に自分が怪我をする可能性があるため自分から積極的に犬を襲おうとはしないっスね

    ヒグマも通常なら自分が怪我するリスクのある犬をわざわざ襲わないと思われる


    しゃあけど「RT」と名付けられたヒグマは飼い犬を専門に食う異常個体だったので犬がたいしたことないと学習すれば犬を補食対象にするヒグマが他にも出る可能性はあるっスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:06:07

    熊一体に賞金をかければ、効率的に駆除できるんじゃないすか?
    リョコウバトみたいにまじで滅ぼすなら人間の欲を利用するしかねえんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:07:22

    >>53

    …で誰がそのお金を出すんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:09:25

    山里の人口減少労働力不足の味よね
    美味い美味い

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:10:12

    >>43

    そこでだ

    スペックを正確に測った結果…今の何倍も狩猟したほうがいいという結論になった

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:10:22

    実際無敵みたいなもんなんだよね臆病だから逃げる可能性もまあまああるけどねビビりながら殺しにきたらどうしょうもないの!

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:10:34

    平日真っ昼間から優雅にレスバ出来る無しょ…もとい高等遊民の優秀な方々が熊退治やって頂ければマネモブのご家族にも無駄飯食らいが居なくなって好評だろうし良いんじゃないスか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:10:40

    猟友会も卍解も無しに熊とどうやって戦えばいいのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:11:17

    槍をもった3人のおじさんくらいは必要よね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:11:39

    >>51

    ヒグマ「人間に合ったら気をつけろよ 爪も牙も届かないところからなんかやってこっちを殺してくるからな」

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:12:21

    よし>>58まずお前が熊狩りを継げ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:12:57

    >>58

    狩人様かっこいいのん…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:14:35

    『熊の血』を求めよ鬼龍のように

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:26:23
  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:29:40

    こんな警句を知っているか

    我ら血によって人となり、人を超え、また人を失う
    知らぬ者よ
    かねて熊を恐れたまえ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:33:03

    >>65

    アホが荼毘に付すのはどうでもいいけど…アホのせいで人間の味を覚えた熊が増えるのは勘弁してくれって思ったね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:18:12
  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:19:04

    もう法律改正して自衛隊投入しろって思ったね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:19:56

    >>65

    ピザやって餌付けしてたYouTuberだろとかもいたよねパパ

    もうね食われてくれって思った

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:24:51

    うっかり巻き込んだりした時やお変クに渡らないようにしないといけないから大変なんだよね
    そもそも無敵の怪物でないだけで人間にとっては怪物である事は間違いないんだよね手負いにすることすら怖くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:26:41
  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:18:31

    野犬がほぼ絶滅した現状だと、日本人にとってほぼ唯一の「殺されうる害獣」だから仕方ないッスね
    まあ猪や鹿でも人は殺せるけど、脅威度が段違いだから……

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:40:05

    >>69

    お言葉ですが現行法でも確かできましたよ

    50、60年前には出動例はあるしなっ


    問題は…一部の国民の反発だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:31:11

    とてもクマり(困り)ましたね…マジでね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:43:12

    >>75

    熊星

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:57:52
  • 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:27:47
  • 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:38:34

    まず一般人に殺す手段ないんだから無敵の怪物なのん
    普段から猟銃とか槍とかで武装してる人なら無敵じゃないって何でも言っていいですよ。

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:40:05

    熊と戦えるようになればええやんとアニメや漫画でやると毎回注意書きしなきゃいけなくなる悲哀を感じますね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:38:02

    熊を殺すなって言うバカも問題だけどね
    最近は熊を皆殺しにしろっていうバカも増えてて話にならないの

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:14:32

    陸上食肉類最強生物クマ…聞いています
    対物ライフルが当たれば闇堕ちルーセーの熊爆散拳みたいな事になるし
    何なら警官の拳銃でも当たりどころ次第では死に繋がるダメージを負うと
    "鋼の衣"を纏っている訳ではない所詮は生身の生物だと

    あっそれはそれとして
    2m前後はあって肝が縮み上がる様な唸り声あげてる馬鹿でかい猛獣とエンカウントした状態下で
    急所を落ち着いて狙うのはワシには無理だし警官にも無理強いしないでやんス
    明日の生活の為に命懸けでメガファウナとボボパンしてた野蛮人と
    進化したテクノロジーに頼って人間が持ってる本能が退化した現代人は違うこれは差別ではない差異だ
    そこは素直に猟友会に任せるべきと考えられるが

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:19:50

    >>56

    この場合「その辺の銃で熊を狩猟なんて無理です、熊は無敵ですから」と無駄にスペックを盛って狩猟できない事にしてる奴に対する文句じゃないっスか

    忌憚のない意見って奴っス

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:25:07

    >>1

    ウム…ヒトが本気を出せば熊を絶滅に追い込めるんだなァ…

    まっ傍観している間にヒトの被害が増えているからバランスは取れているんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:01:02

    銃があれば勝てると思ってるアホも多いのん
    熊の間合いの外から急所に当てられなければ邪魔ゴミされるだけだしなっ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:27:21

    >>85

    (アメリカのハンターのコメント)

    近くの熊に打ち込むのはコレ!

    アサルトライフルの連射じゃい!

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:29:14

    >>86

    よしそれじゃ一般市民もアサルトライフルを持てるようにしよう


    そして治安は荼毘に付した

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:34:03

    >>40

    嘘か誠か知らないが 猟銃は基本金持ちの趣味だから報酬の額は重要ではないとする学者もいる

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:38:44

    実際どうすればいいんスかね
    一般人に銃を持たせるのは論外を超えた論外だし
    頼みの綱の猟友会は高齢化と規制で人数が減ってるだろうし
    おそらく銃を所持できる職業人を活用するのが最適ではないかと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:40:43

    もしかして駆除って表現が良くないんじゃないんスか?
    熊なら荼毘に付したよとか熊なら天に召されたのんって表現ならオブラートに包んでるでしょう?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:51:34

    車で轢いても無傷とか言ってるアホに関しては舐めブタしたいのが俺なんだよね軽の平均重量ですらヒグマの平均重量の2倍くらいはあってそんな質量の塊が40〜60キロ下手すりゃ80キロでぶつかってくるのに致命傷にならないわけねーだろうがよえーっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:07:44

    ウム…一発殴られたら幻魔拳打ち込まれた顔になるだけで大したこと無いんだなァ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:07:46

    >>86

    三毛別のヒグマは至近から当時のロシアの軍用ライフルを心臓にぶち込んでも死ななかったんですが

    素人が適当に連射したくらいで殺れるんスか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:12:41

    >>93

    お前連射を何やと思っとるんや

    そのヒグマを2発で殺せるようなのを数倍放つんやぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:13:49

    >>93

    ベルダンⅡみたいな骨董品連射もできないカスやんけもしかしてライフルは無条件でアサルトライフルより強いと思ってるタイプ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:16:19

    >>94

    >>95

    …でそんな強力なアサルトライフルを一般人が持って自衛していいんです?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:17:26

    >>96

    ああ

    銃を持った悪人には銃を持った正義の市民が対抗するから問題無い

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:19:13

    まあ熊を殺すこと自体は容易だ...問題は殺すのに必要な装備を法律が保証してくれないことだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:19:34

    >>91

    致命傷にはなるよね致命傷には

    まあ死ぬまで動き回るから轢いたあとの被害がどうなるか分からんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:19:56

    普通に生活してる中で突然襲われたら無敵の怪物だとおもう それが僕です

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:20:52

    >>98

    銃はですねぇ…

    クマの五百億倍危険 なんですよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:25:55

    実際に数や被害が多く出てるのはツキノワグマなのに
    強さの話になるとすぐに話題がヒグマ滑りするのはリラックスできませんね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:26:08

    有能な敵より無能な味方の方が一億の万倍被害を出せる実例なんだよね熊退治に関しては

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:27:15

    >>99

    教えてくれ衝撃で骨は折れ内臓はシェイクされているそんな状態でまだ人を襲おうと考える熊がいると思うのか熊だってバーサーカーじゃないんだ少しでも生き残ろうと逃げると思ったほうがいい

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:28:13

    >>102

    ツキノワグマ…聞いています

    一般人からしてみれば脅威度ではさほど変わらないと

    むしろ数が多い分より恐ろしいと

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:28:30

    一般人からしたら十分無敵の怪物だと思われるが…
    たまたまビビらせることに成功して撃退できることはあっても本当にたまたまでしかねーよ
    倒したり逃げたりすることは無理だーよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:29:37

    >>104

    待てよ

    窮鼠猫を噛むかもしれないんだぜ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:29:42

    最近のクマはスレも立てれるんやなぁ
    伝タフ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:30:38

    熊が出るような田舎に住んだ己の悪因悪果を呪え

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:30:48

    無敵の怪物であろうとなかろうと丸腰の人間にとっては出くわす=死が見えるかつ平時から武装してる人間なんて少なくとも市井にはいないんだからええやん…

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:33:42

    クマを可哀想だから殺すなと言いだす逆張り野郎

    クマは地上最強だから絶滅させろと言い出す逆張り野郎

    そして>>1

    クマのいない安全なインターネットでレスバするぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:33:59

    >>109

    この男は東京も田舎と言うつもりか…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:35:32

    >>109

    吸収が都会だとそのエビデンスは?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:01:05

    >>89

    自衛隊の演習の一環として山狩りとかさせられないんスかね?


    演習なら定期的に出来るでしょう

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:15:00
  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:01:19

    >>114

    自衛隊にやってもらうのが一番だと思う反面…"そんな余裕はない"という現実的な気持ちに駆られる!

    結局のところどこまでリソースを割けるかの問題でもあるんだなァ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:26:50

    クマが人間を襲う時は二足歩行でパンチしてくる←これ
    ガチなのかネタなのか教えてくれよ
    背中向けて逃げたら突撃されて噛まれるっていうのとどっちが本当なのか知りたいのは俺なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:30:40

    >>117

    あいつらガチで威嚇や喧嘩始めるときは立って自分をデカく見せようとするから

    殺る気なら2足歩行パンチ

    獲物として追いかけるなら突撃して噛んでくるっていう状況の使い分けなんだぁ

    どっちかだけとか思ってるとしぬよ…マジでね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:33:46

    出現数が多い東北の田舎あたりは雪多いから雪ですら50センチの厚さが上からどさどさ振るだけで人が死ぬことを分かってるからね
    数百キロの巨漢が本気で尖ったもので殴ってきたらはっきり言って死ぬよワシ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:38:21

    >>25

    数十キロ超える体重の草食じゃない猛獣が日本には熊くらいしかいないと思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:39:36

    このままだと熊から国民を守る党で2%狙えそうな騒ぎ具合には感じるのん

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:40:35

    >>117

    敵認定で威嚇してくるときはそうっスね

    餌認定のときは無音で襲ってくるらしいよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:45:08

    >>91

    車で引けば致命傷になるには欠点がある

    乗る側やそもそも速度出して突っ込めるやつがいないから想定してる速度が徐行から軽く吹かしたぐらいだとするとあんまりダメージはないんじゃないんスか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:46:39

    >>109

    お前首都圏の最終バリケード都心道路が最近突破されたからお前熊に合うよえっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:48:21

    >>102

    ヒグマはまだ個体が少ない分対処できるけどツキノワグマはいろいろな場所に出てくるから厄介なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています