- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:31:32
ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ
未来世界の展開についても語るのもアリ
前スレ
僕のヒーローアカデミアTHE MOVIEザ・フューチャーデイブレイク上映会 Part48|あにまん掲示板ヒロアカデイブレイクスレの上映会をヒロアカ全キャラ(アニオリ、映画キャラ含め)で行うスレ未来世界の展開についても語るのもアリ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5690…bbs.animanch.com元スレ
【クロスネタ】ここだけ二十年後の未来から一人で戦い続けたデクがタイムスリップしてきた世界|あにまん掲示板デイブレイクって感じのデクbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:33:34
概念まとめ
いつもありがとうございます
フューチャーデイブレイクまとめ R13 | Writening《キャッチコピー》# 第一弾:緑谷出久 最後の戦い 第二弾:絶望を超えて、未来を救え or 絶望を超えて、更に向こうへ or 絶望超えて、未来に夜明けを 《20年後の平行世界》# [分岐点] (1)…writening.netイメソンまとめ
今まで聞かないタイプの楽曲に出会えて感謝です
僕のヒーローアカデミアTHEMOVIEザ・フューチャーデイブレイクイメージソングまとめ | Writening作中で平和になったあと壊理ちゃんがこのイメソンたちを歌ってアルバムにするとしたらその名前は『HOPE』が良いと思います。 それと主題歌概念は曲を投げっぱなしにしてすみません。 このまとめではフューチャ…writening.net最新の動向まとめ
動向まとめ | Writening死柄木の動向 救済√ 敵連合がスピナー以外それぞれの理由で離脱→それを見て仲間も結局自分を見捨てたと更に憎しみが増し結果完全にAFOに乗っ取られる→皮肉にも唯一残っていたスピナーもこれにより離反する→デ…writening.netオリキャラまとめ
DB時空オリキャラまとめ | Writening双葉 ・無個性の少女 ・双銃の使い手 ・家族は魔王配下の手で亡くなっている ・無個性ということでデクに色々と複雑な気持ちを抱かせている 椿 ・個性「花」花を咲かせることが出来る ・荼毘が気まぐれで焼…writening.net拠点まとめ
レジスタンス拠点のしおり | Writeningレジスタンスの本拠地とか周辺施設をちょっと妄想しつつ整理 ステルス迷彩で隠されてる辺り基本的にはかなり厳重かつ堅固な一大拠点だけど付近に仮設のキャンプもありそう ・参謀本部 根津「元」校長が日々戦…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:36:15
ss
ホークスの最期(仮) | Writening「これで終わりだ…エレメンタル!!!」 燃え盛る業火を纏わせた拳を目の前のヴィランに繰り出そうとする。それは正しく地獄の裁きを思わせる一撃に思えた。当たれば間違いなく決定打となるだろう しかし…… 「…writening.net明透の信念 | Writening「ヒポクラテスの誓いにはこのような一節があります」 『どんな家を訪れる時もそこの自由人と奴隷の相違を問わず、不正を犯すことなく、医術を行う』 「どんな人間であっても、異形であれ、英雄であれ、敵で…writening.netキティ・チーク オリジン | Writeningキティ・チーク オリジン ドコォ!という派手な音と共に、数秒前まで自分が乗っていた瓦礫の山が崩れ落ちる。 瓦礫の山、崩れたビル、持ち主のいない車、荒れてめくれたアスファルト。 障害物だらけの道を走…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて(前編) | Writening雨を凌げる屋根はあるが、雨風を凌ぐ壁はところどころ崩れて穴が空いている。窓も破れ、風に乗って時折雨粒を肌で感じる。 そのような場所に吊るされたサンドバッグをステップを刻みながら殴りつけ、トレーニ…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて (中編) | Writening天使と洗礼 「親?」 拳闘奴の食事は、意外に豪勢だ。いいや、『豪勢になる』が正しいかもしれない. 次の戦いに精を付けさせるためというのもあるけれど、勝ったこと、生き残ったことに対する報酬としての…writening.net追憶 脳裏の霹靂にて 最終章前日譚 | Writening散翼、疾雷 『空を、みてみたいんです。』 「空?」 『快晴の空を、見たことがないんです。自由になったら、ここの外にそれがある。僕はそれを見てみたい。』 夢を語っていた天才がした。『旋風』四肢に纏っ…writening.net霹靂、脳裏の追憶にて 最終章Part1 | Writeningこうして、王者と王者は血塗られた檻の中で殺し合う 「週末だ!お疲れだ!こんな日には……」 ピカピカに磨かれたタイルの床、もうもうと立ち上る湯気、そう、私たちは 「大浴場だ〜!」 タオル一枚纏った姿…writening.net追憶、脳裏の霹靂にて 20連戦決着編 | Writeningチャンピオンの喪失 「なんてことをしてくれたんだ!」 助けて怒ってくる人間っていうのは、案外この世界じゃ珍しくない。初めは訳も分からなかったこの光景も,最近じゃまたかと思えるようにはなった。理…writening.net伝説の英雄と不敗のチャンピオン(前編) | Writening……いつもトレーニングしてる拠点の近くの廃ビルの中…いつもだったら心地いい雨風が吹き込んでくる私専用のジム… だけど今日はいつもと違ってあの地獄のような闘技場を嫌でも思い出す張りつめた空気が流れてる……writening.net伝説の英雄と不敗のチャンピオン(中編) | Writening「…そっちがそうでもこっちは本気で行くよ…ケガさせたらごめんね」 手首からパチパチ何かが弾けるような感覚が走る…そんな感覚と一緒に手首から拳に電気が帯びていく 「………」 「……私相手には手を使わなくって…writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:37:44
パスワードはdiscussion
Writeningwritening.netパスワードはtale
Writeningwritening.netパスワードはsadness
Writeningwritening.netパスワードはAllBreak
Writeningwritening.netパスワードはMayBe
Writeningwritening.net - 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:44:07
パスワードはWing
Writeningwritening.netパスワードはconsumable
Writeningwritening.net天国にいるものは地獄を知らない | Writeningこれは、魔王城に住む一人の少女の記憶の欠片 壱「闘技場」 「不敗の忌子?」 素っ頓狂な声が出た。その声を発したのは一人の少女だ。まだ名前は無い。 死体人形(デスマスク)の一人、異形の姿を持つネフィ…writening.net燈矢vsコンシューマブル(仮) | Writening魔王が暁の英雄と過去からの希望に討たれ暫く経った頃… 「コンシューマブル」を名乗る最後のデスマスクがレジスタンスに対して宣戦布告を行った。 そしてコンシューマブルは自らが15年前魔王軍に拠点を襲撃さ…writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:47:35
シリーズ物
いつもありがとうございます
気長に、楽しみに待ってます
パスワードはPrologue
Writeningwritening.netパスワードはgotofuture
Writeningwritening.netパスワードはapocalypse
Writeningwritening.netパスワードはresistance
Writeningwritening.netパスワードはbronsted
Writeningwritening.netパスワードはmemory
Writeningwritening.netパスワードはfutaba
Writeningwritening.netパスワードはtartarus
Writeningwritening.net前日譚
パスワードはCan't stop twinkling
Writeningwritening.net - 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:05:00
立て乙
レジスタンスの仲間へ自暴自棄からぶっきらぼうな態度を取ってても本来の優しさが隠しきれないデイブレイクが好き
ラブラバへもジェントルを死なせてしまった負い目からかなり距離を置こうとしてても色々とバレててずっと「デイブレイクさん」じゃなくって「出久くん」って呼んでるんだろうな…
続き物のssのラブラバが登場してるシーンを見返すと現代から来た自分とあまり親しくないデクは「緑谷くん」呼びで長い付き合いのデイブレイクは「出久くん」呼びなのがここも描写が細かくって丁寧だなぁと感じた - 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:25:50
- 9主題歌概念の人25/10/24(金) 09:28:50
立て乙。
今出先で書き込めるタイミングがあったので予告します。帰ったらまた新しいイメソンを投下します。
もちろん過去スレに投下した曲の新しい解釈も書き込んでください。 - 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:38:02
AIくんちゃんが基本的にはデイブレイクのお目付け役みたいなポジションなんで飯田君のような真面目さが必要なんで性格のモデルというかイメージ元にしてるところはありそう
それはそうとマザーに似てフリーダムな所もあるのでたまに死ぬほど口が悪くなるお茶目なやつ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:51:05
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:52:06
電田さんが可愛がられるのを嫌がっていないのを意外に考えてる人がいらっしゃいましたので少しばかり解説をば。
トガちゃんが世話を焼くのは純粋な好意なので、電田さん的には受け止めるべきものでもあるし、求めていたぬくもりでもあるんですよね。
なにせ二人の親からのぬくもりを感じながら、それを目の前でネフェリアダムに奪われていったのが彼女が五歳の頃です。
闘技場に入ったばかりの頃は過去編ではあまり描写していませんが、憎しみにとりつかれていた彼女を押しとどめたのは、少しだけ語られた『旋風』の個性持ちとトム爺さんです。
幼少期むき出しだった憎悪が、『旋風』の人になだめられ、トム爺さんが死に急いで復讐をなせるのかと正論で殴り掛かったことで、幼いころからいろいろ考えさせられてきた彼女が、今の形になりました。
結局『旋風』の青年は闘技場のリングに倒れ、トム爺さんも説教じみた話が多くなってしまうので、結構ぬくもりを求めていたところはあるんじゃないでしょうか。まだまだ子供ですからね、彼女も。
そんな感じで、純粋な好意で自分にも一人の子供のように接してくれる人物って、彼女にとっても悪い気はしないので、普通に受け入れられてきたんじゃないかなと - 13主題歌概念の人25/10/24(金) 10:02:52
玉置成実さんシリーズの曲はなるほどと思いながら聞いてましたね。僕が投下したものとは違うベクトルでお辛い雰囲気が漂っていたので。
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:08:01
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:36:31
トガちゃんが裏方じゃなくってがっつりデスマスク戦でデクと肩を並べて戦うのならヒュプノス戦だとトガちゃんの変化やデクへの愛を最期に感じて喜(悦)ぶミッドナイト先生がいるのかもしれない
不甲斐ない自分のために苦しめてしまった教え子を安心して託せる相手が見つかった安心感がせめてもの救い、死に水のように沁みる - 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:34:09
そのトガちゃんにとってぬくもりが自分が子供の頃に欲しかったものでそれを子供達に与えてるのが凄く良いな…
子供達には勿論とっても与えてあげたいと思ってるけど一番与えて癒したいデイブレイクには冷たく振り払われてるのが哀しいね…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:02:51
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:44:24
- 19主題歌概念の人25/10/24(金) 15:26:57
- 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:29:31
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:00:32
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:04:04
- 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:44:08
- 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:44:56
- 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:10:37
前スレも終わり近かったので「大丈夫だよ。」について語りきれなかったイメージを投下させてもらう
「この夜がしんどいならさ 今日はありのままでいてよ」
「泣かないために 笑う君を抱きしめさせてよ」
「凍えそうな心の奥 柔く留めて憶えてるよ」
「言えない事は言わなくてもいい 君のままでいて」
この一連の歌詞が凄く未来デクへの呼び掛けとしてあまりにもしっくり来て好きなんだ
お茶子ちゃん達にとってデクは涙は涸れ果て口角は固く錆び付いたデイブレイクじゃなくってずっとあの時の人の幸せに微笑みを浮かべて不幸に心を痛め涙を流すデク君のままだからこそ「泣かないために 笑う君を抱きしめさせてよ」 って呼び掛けてるというイメージに拘ってる
「言えない事は言わなくてもいい 君のままでいて」って所もそうでどうか『デイブレイク』じゃなくって『デク』として自分を取り戻してほしいって切なる願いである - 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:31:15
良かったら作者さんに発目さんの連合組への心境やスタンスの変化について裏設定があるなら是非とも聞いてみたい
流石に本編中でそこら辺描写しないだろうし…
単なる興味深い存在だった訳ではないのは察せられるし詳しい事を聞こうとするのは野暮かもしれないが…
- 27主題歌概念の人25/10/24(金) 20:02:54
- 28主題歌概念の人25/10/24(金) 20:10:47
- 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:51:58
- 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:20:37
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:48:27
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:09:52
かなり最悪なシーンを受信した
上鳴君の放電がヒーローを殲滅させる為に作られたデスマスク組の中で初期に完成したエレメンタルに組み込まれてるのに対して耳郎さんのイヤホンジャックがもう少し後に完成したゼリグナイトに組み込まれてる辺り上耳って二人で一緒に逝けたんじゃなくって多少戦死した時期が離れてるのでは?
先に上鳴君が必死で耳郎さんを守ろうとして死んで耳郎さん一人になった所を挑発されたのを根に持ったAFOに恐怖と苦痛を与えられながら嬲り殺しにされたんじゃ…?
お互い庇い合い支え合って極限状態でも生き残ろうとした末に二人一緒に戦死する方がまだ救いがある気がする
AFOかゼリグナイト辺りがご両親へ「全く…娘の教育がなってないね…僕の子供達を見習ってほしいよ…」「下等な個性で愚かにも程がある事に魔王様を侮辱した報いを受けたのですよ」と遺体を見せつけてるか或いはゼリグナイトの耳を見て娘の末路を察してしまったかで両親も発狂する救いようのない陰湿過ぎる魔王の報復
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:11:46
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:26:13
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:32:26
追記
レスしててちょっとヒムラ目線で佐護みたいに強さはそれなりだがそこらの下劣な観客と違って見てるだけではなく実戦に出るようなタイプってどう思ってるか気になってしまった
まぁほんの少しだけ今後の成長で強者になるのを期待する感じ…?
弱者だけではなくネフィリアダムへの憎悪も強いヒムラにとっては実戦に参加するほどネフィリアダムに忠誠を誓ってて行動に移す時点でそれはそれで論外…?
ヒムラの取り巻きが江後転さん一人しかいないというか事はヒムラの眼鏡にかなう強者でかつ反ネフィリアダム、反魔王な者があの環境では江後転さんしかいなかったという事かもしれない
ヒムラは電田さんと違って外を出歩けるだろうから闘技場やネフィリアダム領の外からスカウトした取り巻きが別にいるのかもしれないが…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:51:12
「どんなに取るに足りないと見下していようが魔王の癪に触ったら惨殺される」という見せしめみたいな所ありそう
自分に恐怖する耳郎さんへ下劣な笑みを浮かべながら迫る魔王の姿は獅子博兎と形容するのにはあまりにも醜悪で陰惨である
他のA組の両親も壊れてるか或いは正気でも勝さんみたいに長年の病んだパートナーの介護や病んだパートナーが衰弱死したりで弱ってるんだろうなぁ…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:19:09
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:53:38
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:48:42
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:19:21
「奪ってきた者はいずれ奪われる」「勝手気儘に振る舞った者はいずれ勝手気儘に踏みにじられる」というのが電田さんやキティちゃんのヴィラン観で過去編のテーマなら闘技場の異形達は自分達が散々崇めて悪事の根拠にしてきたネフィリアダムの勝手な都合で命を奪われ踏みにじられるオチになりそうではある
ネフィリアダムがレジスタンスから逃走する為の捨て駒扱いされるとかそんな末路になりそう
そして事情があるヒムラと江後転さんはもう少しマシな結末になる…
少なくとも異形達に虐げられた末に死ぬってそんな望みも希望もない末路では無さげ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:23:57
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:40:55
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:44:07
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:01:51
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:42:34
「お前がいなければ皆死ななかった!!」「デク兄ちゃんには復讐する権利があり義務があるのにしない!!」「だから…代わりに僕がお前へ復讐する…!僕が本当の正義を為す…!」って一方的にトゥワイスへ詰め寄る洸汰君からは憎悪が狂気や妄執の域に達してるのが見えるわ…
洸汰君がデクへ憤ってるのは内心「僕以上にデク兄ちゃんは沢山の物を喪ったのにどうして復讐しようとしない?ヒーローなデク兄ちゃんが復讐しようとしないって事は復讐する事は間違いなの?」って苦悩も混じってるイメージ
そこをデクによって弱体化した過激派残党につけこまれた
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:27:08
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:46:50
「お得意の分裂で僕を殺してみろよ!そうしたいんだろ!!」と挑発されても心が折れちゃってるのも相まってしないし出来ないのかな
「泣き落としが通じるとでも…!」と言いつつ逡巡してしまってそれでも手を下そうとしたら多分円子君達に止められてしまう
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:02:26
爆豪の顔が駆動に似てるのならゼリグナイトは髪の色をオレンジ色に変えられてて擬似的に駆動を恭しく自分に跪かせて悦に浸るAFOがいたりして…
爆豪をデスマスクの素体に選んだ理由は個性の強さやデクへの精神ダメージの高さだけじゃなくって顔も理由に入れるくらい平気でやりそうだし - 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:23:24
コーイチとポップへ色々吐露してる理由をちょっと付けてみると二人とも良い人なのは勿論なんだが多分コーイチのオールマイトパーカーが良くも悪くも心を揺さぶってる感じ…?
趣味も性格も合ってるコーイチと出会って久しぶりに思わずヒーローオタクな素が漏れて色々語って心が暖まって、でもすぐに自分のせいでオールマイトが殺された事に思い至って「こんなに皆が憧れてたヒーローを死なせた」と思い悩んで麗日さんの事も言えてないのも相まってかなり心の柔い所を剥き出しになってしまった
結果的にはそれで一時的には心が言えたし後の事を思うと麗日さんと引子さんに甘えたばかりに死なせた様に益々他人に甘えられなくなる出来事でもある
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:34:31
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:45:15
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:13:39
- 53主題歌概念の人25/10/25(土) 20:40:34
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:44:26
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:03:27
洸汰君の中で壊理ちゃんがとても大きな存在なのを思うとポップが拐われた末にアリスタイオスに改造された件で壊理ちゃんが悲しんでるのを見たのも洸汰君が復讐鬼になった理由かなと個人的な妄想してます
好きな女の子が悲しむような世界を一刻も早く変えたいって思いは真っ当な感情でしょうし他人の為に心を痛められる優しい子ですよね…マイクが喉を破壊されたことにもかなり起こってるみたいですし…
トゥワイスがレジスタンスに入るのは説得されたとはいえ針の筵のような境遇になるのも覚悟の上で自分の意思で決めた事はヒーローとしてのオリジンというかそれ以前の一人の人間としての再出発って感じでしょうか
洸汰君への涙はその場しのぎの泣き落としではなく心からの罪悪感や後悔故…自分なりに罪を償おうと頑張ってきたしその為に死にたいって思うのをやめて生きてきた、それでも赦されないのなら首を差し出して命を持って償う覚悟はある…
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:35:00
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:58:50
トゥワイスの過去についてはヴィランになるまでも連合としての凶行も全部知った上で信頼してるし電田さんはそういう重い過去をある種ニュートラルに受け止める強い子ではあると思う
昔は昔、今は今って感じで昔はどうであれ今は自分を大切に育ててくれる大人でヒーローって認識してるんで多分他の連合組へもそんな認識
電田さんに限らず基本的に弐果ちゃん篝屋君より下の世代の子供達からしたら身を粉にして働いてる印象が強いからヒーローとして親しんでるんだろうな
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:27:13
塩陽君がトガちゃんにハグされて鼻の下伸ばしてたらキティちゃんにどつかれたりそんな明るい子供達の日常
精神的に成長したトガちゃんとトゥワイスは良い意味で子供達と目線が近いっぽいのが微笑ましい
二人とも自室に子供達を招待しては一緒に駄弁ったりしてそうだ
トガちゃんの趣味全開のカァイイお部屋に目をキラキラさせる弐果ちゃんに自分の趣味とは違うがこういうのもアリだね!と感心してる不炎火ちゃんにイマイチピンと来てない武骨な電田さんの女子会
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:31:25
- 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:20:27
(余りにもスケールが違うけど)友人の死をずっとひきずりながら冷たい態度ながら実は一際新生A組を愛してるってどこか相澤先生に似てるのがちょっと面白い
- 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:05:32
ドクターは女性型のデスマスクの中でもヤオモモベースのグラマラスな肉体はそのままなのに露出度マシマシのエロの化身みたいな格好してるデストラクションにはペットへ向けるような普通の脳無への愛情は向けてても一人の女性として愛してるのはブレンステッドだけなのが何というか凄く邪悪な純愛って感じがする
倒される前のアリスタイオスとヒュプノスも多分扱いとしてはデストラクションと同じ様なもん…精々蜂の羽根とか生えてそうな異形の脳無に近いアリスタイオスが少し好かれてるくらいのイメージ
芦戸さんの異形の風貌が癖に刺さったのか…? - 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:31:30
- 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:39:35
デイブレイク絡みのイメソンをまた投下させてもらう
「大丈夫だよ」が死んでしまったお茶子ちゃん目線の歌ならこっちは共に生きてるトガちゃん目線の歌なイメージ
そして内心自分に絶望してて死にたいと思いながらも双葉ちゃんや遊星君達新生A組を見守りながらほんの少しだけ心が暖まってずるずる生きてるデイブレイク目線の歌でもある
「死にたいままのさ君を僕が愛すから」って歌詞に昔ありのままの自分を受け入れてくれたようにありのままのデク君を受け入れて愛してるトガちゃんの想いを感じてる
- 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:59:37
- 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:22:42
- 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:12:32
多分雄英崩壊後から死ぬまでの極限状態で恋仲になってるであろう切芦や上耳と比べるとずーっっっっっと後、それこそ大人になってから…もっと言えばステルス機能がついた本拠地を完成させた下手すりゃ20代後半のアラサーになった辺りで自分の飯田君への気持ちを自覚しちゃうようなお労しさを感じる
その辺りもバイクのAIへ吐き出して「…私に人間の恋愛を理解することは中々難しいですね、マザー」「私は貴方とその方の遺伝子を受け継いで生まれた個体にはなりようが無いのです」と言われながらもちゃんと受け止めようとしてくれたのに救われてるんだ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:30:29
下手すりゃこの二人や切島君と芦戸さんってエレメンタルの試運転感覚で殺されてる可能性も無くはない
轟君だって思い込んで安心して近寄ったら「君の個性…僕にちょうだい♪」「僕のパパのお友達が君の死体が欲しいってさ」って襲われて二人揃って状況を理解出来ずに逃げ惑って…
- 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:01:55
A組にいた頃や引子さんと一緒に暮らしてた頃とか思わず色々と引っ張り出されるそんな悲しいけどまだ「デク」としての人間味が大いに残ってる証左なシーン…
オールマイトへまだ罪悪感や「僕じゃあなたのようにはなれない」って挫折だけじゃなくって「あなたのようになってみせる」って夢を捨ててないシーンでもあるんじゃなかろうか
デイブレイクと化しても憧れてるのを黒歴史にしてるように見せかけて髪を染めて外見を寄せてる辺り物凄く未練たらたらなんで本当にデクの中でオールマイトは麗日さんやかっちゃん並みに重い存在なんだよな…
- 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:21:24
前スレでのあれこれを加味するとすっかり荒廃した鳴羽田がトリガーを濫用するヴィランや暴走させられた市民の発生源であると情報を聞き付け派遣されたデクとコーイチが路地裏のライブハウス的な場所へ踏み込んだらアリスタイオスとクスリキメてラリってるヴィランや市民がいるのか…
そしてアリスタイオスが蜂を繰り出しながら「特効薬」を歌い出すと…
- 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:58:20
汚いラブコメかな?
心から愛してる本妻のブレンステッド以外の女性型のデスマスク達へは手は出さないにしてもそういう劣情が無いわけではなさそうのが凄く気持ち悪い
享年参照したら下手すりゃ100歳近く年の差があるわけで…
- 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:25:17
- 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:13:38
ss見返すと「…そうですか。すみません、出過ぎた真似をしてしまいました」って壊理ちゃんのデイブレイクへの話し方が憧れのヒーローとサポーターというよりは恐ろしい上官と怯えた部下なのが本当に悲しいね
短いやり取りだけど20年で相当距離が出来てしまったのを描写してるのが秀逸だなぁと思った
デイブレイクからデクに戻った後に自分の今までのぶっきらぼうな振る舞いを後悔して謝罪行脚してる微笑ましいシーンが見えた
デクならあんな冷たい振る舞いをしたら心を痛めるだろうから...
- 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:34:08
弔がAFOに取り込まれた個性主のヒーロー達と二十年掛けて対話して和解し団結して反逆し最後はヒーロー達から赦しを与えられて背中を押されるのが本当に好き