- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:26:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:32:32
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:38:23
学生時代、男子は女子を嫌ってると思い込んでた
恋愛できるのは性別の垣根なく楽しくしてるごく一部だけだって - 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:45:57
スレ画とは性別逆のパターンだった
あの頃は恋愛のことなんて全然わからなかったし、自分に自信もなくて本当に申し訳ないことをした - 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:47:25
女友達となら行った。
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:49:47
そこでなんで恋愛に発展しないんだよ!!!!!
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:53:29
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:56:01
w
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:07:45
学生時代に恋人できたり恋愛に積極的なら夏に備えてダイエットとかしたんだろうなぁ
現実の夏休みではなにもせずアニメみたりゲームしたりゴロゴロしてました - 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:12:29
恋愛って自分磨きのきっかけになるよね
パートナーに恥ずかしい思いさせたくないから頑張りたくなる
問題は恋愛はじまらないと自分磨きのエンジンかからない人もいるというとこ - 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:12:37
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:15:49
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:16:22
女友達と遊んだりはしてたけど恋愛まではいかなかったなぁ
結局今まで彼女いないし1回くらい告白……いやそういう仲じゃなかったなぁと時々思う - 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:18:36
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:19:16
先天的に備わってないのに無理しても辛いだけだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:20:07
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:20:55
銀魂読んで歴史を知ろうとしてるようなもんだぞそれ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:22:08
参考書がめちゃくちゃすぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:45:01
そんな俺でも26歳のときに36歳の彼女ができたからいいのさ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:46:20
恋愛なんて無理だろうって思っていたからひたすら友達と勉強や研究に打ち込んでいたなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:47:18
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:55:14
誰かを好きになるとほぼ確実に嫌われたり彼氏が出来たトラウマが抜けきれなくてね……
- 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:58:05
- 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:59:09
マジメな話、学生時代に恋愛経験積めなかったからこんなダメ人間のままなんだろうなとは思う
- 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:24:49
- 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:31:49
クソしょうもないけど初デートでスカートじゃないのはショックって男性の意見聞いてからあっ自分には無理だなってなった
性自認関連ではなくただただスカート履きたくないからそこで凄くやる気をなくして今に至ってる - 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:35:57
女友達はいたけど彼女はいなかったな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:36:10
何度も言うけどいじめられてたしメンタルやられてた
生きてるだけでも褒めて欲しい - 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:40:29
好きな人はいたんだがあと一歩が踏み出せずに…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:41:30
生きててえらい
- 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:43:46
- 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:50:14
- 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:20:11
まぶしいくらいに輝いてる青春じゃないか
- 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:33:33
- 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:39:12
高校時代の女友達が、オカン扱いする女子友、自称レズの女子友、百合もいける腐女子の女子友の3人。多分友達止まりだったのは(いや彼女にはちょっと……)と内心思ってたんじゃないかって気がしてる
- 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:38:18
しかし同年代の大半の人はそれ経験済みで今更そんなこと求めてないって現実考えると辛くなる
- 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:54:35
これめっちゃしたいけどいざやろうとすると「もう社会人なのにいい歳してなにやってんだろ……」って無駄に冷静になってしまう
- 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:14:29
- 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:34:51
「彼女欲しいなー」という漠然とした願いだけはずっとあって、でも自分じゃ無理だろうなと諦めたままズルズル生きてきてもう三十路
根本的に「自分なんかが付き合える女は自分が付き合いたい女ではない」というムダに高い理想と自己肯定感の低さ、さりとて自分を磨きたくもないという怠惰さが原因 - 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:57:40
- 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:59:14
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:12:39
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:19:56
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:22:25
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:57:32
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:03:31
難しいなぁ・・・
俺の場合は元々互いに好意を抱いていたけど、中々踏み出せないのに業を煮やした友人から「もう二人共付き合っちゃえよ!」って煽られるような後押しがあったからなぁ・・・
でも何かの時に二人だけで会って、服装や仕事か学業か何かで頑張っていることを褒めたりするのは有りだと思う
ちゃんと付き合う前もそんな感じのやり取りを自分だけでなく相手もしてくれたから好感を抱いたし - 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:19:18
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:34:43
でもよエース……恋愛の敗北者だから思い出すと胸が苦しくなるよ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:38:09
カラオケに苦手意識というかトラウマがあって音楽を聴くことすら全くしないマンになったからカラオケデートしてみたいよ
歌う曲も知ってる曲もないからノリが想像できないよ… - 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:39:11
中学の時大勢で夏祭り行った時、クラスの女子たちから財布扱いされた事でなーんか冷めてしまったのよね
いやまぁそれを上回る出会いとか求めなかった自分が悪いのは分かってるんだけど - 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:59:34
恋愛の仕方の前に、そういう気持ちの持ち方が分からない
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:03:15
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:19:03
自分はゲーセンでたまたま会った同級生女子に「クレーンゲームで取ってよー^^」みたくおねだりされたけどカツアゲと思って拒否ったなぁ
今考えればあそこで楽しく遊んでればその子と仲良くなれたり、女子の間で評価上がったりしたのかな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:23:57
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:29:29
男友達と女友達が知らんうちに付き合っててえ!?お前らそういう関係だったの!?ってなったことが2度ほどあったな
どっちもそういう雰囲気おくびにも出さなかったからびっくりした - 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:31:56
いつまで経っても好きな人が出来ないの分かるわ
人として好ましい人とか一緒にいて楽しい人はいるけど手繋ぎたいとかホテル行きたいとか全く思わないもんなあ - 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:58:36
人と過ごすの疲れるしめんどくさい
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:01:14
友人に聞いても来るもの拒まなかったらできるよって言われたけど
そもそも告ってくるやつもいなかったし恋愛感情を持ってなかったから誰かに告白するのはハナからなかったし… - 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:07:26
どう生きてたら恋愛感情が出るんだろう
誰が誰と付き合ってようが知ったことじゃないってスタンスが小学生の頃からあったしそもそも興味が湧かずに今やアラサーだよ
せめて恋愛しなかった後悔くらいは発生してほしい - 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:11:16
学生時代は自殺を考えていたくらい追い込まれていた自分からしたら、お前ら何でちゃんとした学生時代送っていて今あにまんにいるの?って感じなんやが
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:43:16
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:44:30
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:45:22
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:47:42
- 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:48:56
こういうのって男が9割だよな
そして性犯罪者になるってオチ - 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:49:25
それはむしろ単に興味なかっただけだろうし、後悔なんかしないのでは?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:51:45
大学を卒業した時点でそういう事には一生縁が無いのは理解した
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:53:02
- 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:54:24
- 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:55:23
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:57:55
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:00:38
- 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:01:41第16回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)国立社会保障・人口問題研究所www.ipss.go.jp
>6割の男女が恋人(異性)との交際経験あり(男性60.0%、女性64.8%)。
ほいよ
お国の調査だぞ
つまり男女とも3〜4割は交際経験がないってこった
元データ知りたかったらPDFついてるかは見とけ
- 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:04:14
そもそも異性と個人として関わる機会がねーよ
- 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:04:39
なんやここもいつもの男女対立スレになるんかあ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:07:04
そういや>>73の調査は5年おき(2020分はコロナで2021にやってるけど)だから2025分の結果がもうすぐ出るのか
交際率も結婚願望持ってる率もまた下がってそう
- 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:08:10
昔はそもそも恋愛=結婚ではないからな
家とか生活とか世間体のために恋愛的に好きじゃなくても結婚してた
現代は頑張れば結婚しなくても自立できるようになってそういう層の結婚が少なくなったから夫婦の数が減ったとも考えられるんじゃないかな
- 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:54
- 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:12:29
いつの時代も恋愛に積極的なのは3割説あるよね
残り7割が周囲の圧力とかしがらみで結婚しなくなればそりゃなあ - 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:21:24
- 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:23:15
一般人って恋愛が好きなんじゃなくて他人の恋愛話というか痴話喧嘩的なものが異常に好きなだけなんじゃないかという気がしてる
- 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:38:16
- 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:46:09
- 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:57:56
- 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:21:49
- 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:33:05
- 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:57:48
恋人がほしい訳ではなくけど経験としては必要なものなんだろうと思う
どうやって作るのは知らんが - 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:26:00
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:28:30
『会話等で徐々に距離を縮めて最終的に告白まで持っていく』というラブストーリーの定跡が実は大きな間違い
ましてや告白は一か八かの博打でやるものではない
「好きだ」という言葉は睦み合うときに交わす言葉に過ぎない
何となく同じ時を過ごしていくうちに唇を重ねたり、場合によっては情を交わしたりしたのがマジョリティにおける付き合うきっかけであるのが実際のところではなかろうか
女性はあまり自ら吹聴しないが、男性と唇を重ねたり、ち○ち○を入れられたりすることでスイッチが入り、その相手のことが好きになることがあり、言い方を変えればえげつない話、入れてしまえばこっちのものだったりする
(さりとて無理矢理押し倒すことを推奨するものではない。それは犯罪です)
- 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:56:18
そちらの方が(エロ)漫画の読みすぎ感がある
- 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:59:11
恋愛したいという気がまったく出てこない
恋愛というイベントにまったく現実味がない