Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
そら惚れるわな|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

そら惚れるわな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:40:30

    死んでも誰も迎えに来ないしあんだけ盲信してた両親や信.者すらも来ない(本質的に童磨を見てなかったからだろうが)のにわざわざ自分の死の淵に会いに来てくれたんだもんな
    それが憎しみの感情だとしてもここまで自分を見てくれるなんて!と思うのも理解できる
    そらしのぶさんからしたら何で煽りすら効かねえんだこいつピキピキしかないやろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:16:11

    わざわざ待っててくれてると考えたら惚れるのもやむなし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:15:41

    信.者と紹介される大人たちは自分には聞こえない神の声を聴けると決めつけて来てすがって来る、
    彼にとって信.者たちは足元からすがって来る「下にいる(下にいる事で上の存在に救い上げてもらう為)」存在、
    神の代理人として知らない存在の言葉を聞こうとしてくるから彼の心を誰も求めないしあるとも思わない、
    唯一違ったのは無惨様のみ、
    無惨様は誰に対しても同じ態度で、自分は十羽ひとからげの「鬼」という「便利な道具」たちの内のひとり扱いで、特別でもなければ無惨様にとって同じ高さの存在でも無い、
    無惨様にとって彼は「下」の存在の一つ、

    胡蝶しのぶだけが、彼と同じ高さにあり、彼を見て、彼の言葉を聞こうとしたし
    言葉を交わした。
    胡蝶しのぶだけが、童磨を一人の心を持った存在として見た。

    恨みと怒りという感情を、神の代理人でもなく道具でもなく童磨という一人の個人にぶつけて来た。

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:42:55

    >>1

    このキラキラした屈託のない表情をみてごらんよ

    いきなり懐かれたしのぶさんの心境たるや

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:57:52

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:59:14

    >>5

    ??原作見てない感じ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:01:58

    童磨って本人はどうと思ってなくても産まれてからずっと人に与え続けてたのに結果がアレだもんなあ
    鬼になった時点でダメだと言っても人間時代に何かを与えていた鬼たちはお迎えきてるのに普通に可哀想だと思う
    あっしのぶちゃん来てくれた嬉しい惚れるね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:04:08

    しのぶさん的には最後に嫌味言ってやろって
    行っただけなのに惚れられて
    くたばれってなるよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:06:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:06:52

    >>9

    ???

    その後の話なんて誰もしてないけど誰と話してんの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:08:51

    童磨にとって胡蝶姉妹は観音菩薩の様だったと思う。

    悟峠先生がどう思っているのか、考えていたのか正確なところは知らないけど、
    個人的な見解では
    童磨って胡蝶姉妹が居なかったらたぶん入滅してたと思う。
    心がないから。
    成仏の反対で消滅。地獄にすら行けない。この世に生まれて来たのにこの世からも彼の世からも消える所だった。
    そこを救ってくれたのが胡蝶姉妹だと思う。
    姉は童磨を哀れみ、それでも殺されて、だから妹が童磨を恨み、憎み、心を向けて、心を与えた。
    心を得た童磨は入滅(消滅)をまぬかれた。あの世に行けた。地獄に引っかかることが出来た。

    そう見える。
    だから胡蝶姉妹が救ってくれた。
    地獄に行けたから刑罰が終わればいつか浄土に行くことも来世に行くことも出来る。
    正しく菩薩だったと思う。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:08:58

    そりゃ降ったあとは家族の元へと行ったろうが煽りにいったろ〜で会いに行ったのは公式だろ
    会いに行ってないとか会話出来てなさ過ぎるって

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:10:13

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:11:56

    >>13

    うん…

    それはそうだけど誰もそこを否定してすらいないのに「しのぶは童磨を相手にもせず家族の所に行っただけ」とか言われても会話が噛み合ってないのよ

    もしかして日本人じゃなく外国の方?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:14:50

    外国の方に失礼な発言は慎め

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:52:52

    >>11

    ああ、勘違いされない様に付け加える、

    胡蝶姉妹は菩薩みたいって書いたけど、

    童磨は胡蝶姉妹を菩薩とも神とも思わないんだよ、

    恋、という俗な感情を向けるの、菩薩とかには絶対向けない感情。

    人が人に向ける感情、これが凄く良い。

    唯一人扱いしてくれた恩を人扱いで返してる。

    多分生まれ変わっても生まれ変わってもしのぶさんには絶対振られるけど、

    たぶん童磨もそれで良いと思うだろうし童磨としのぶさんの関係はそれで良いと思う。

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:53:58

    すでにスレに化け物が湧き始めている

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:33:44

    小説版だと漫画よりさらに惚れてるのがわかる文章になっている

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:39:36

    しのぶさんは仇を煽りに行った割には律儀に童磨の質問に答えてあげたり童磨がおかしかったらどうしたのですか?って聞いてあげたりその辺も惚れられるのわかる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:41:12

    童磨を慕っていた人たちは彼が鬼とは知らなかったわけでそりゃ正体知ったら来ないよなぁって納得はあるめちゃくちゃ怖いもん
    鬼になる前に待っていた人はいたかもしれないけど人喰い鬼になって嫌がる人間殺してる姿見たらやっぱ怯えると思う……

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:57:43

    >>20

    と言っても猗窩座も累も鬼となっても待ってくれてる人はいるから鬼になって人を食ってるから〜はあんま関係ないと思う

    鬼になっても死んだあと迎えに来てくれる人が居なかったと言う話なので

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:09:34

    鬼滅は少年漫画だから恋愛をさっくりやる以上
    きっかけ→惚れた!のが多くて
    童磨としのぶもこの文脈+姉の遺言?の鬼への哀れみからの救済(遺言達成)
    かつ復讐も達成みたいな複数目標達成するエピソードと思っている
    童磨に救済があったのは
    生まれた環境が選べなすぎたから死んでもらうけど求めてた感情くらいは生えるよ
    みたいなバランスの取り方だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:10:07

    >>21

    猗窩座と累は記憶無かったけど童磨は記憶あるのに信 者食いまくって気にしてないって差がなぁ

    それでも親くらいは待っててやれよと思うが

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:07:56

    >>23

    親にとって私腹を肥やす道具でしかなかったからなあ

    特に父親はグロい

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:13:22

    その後の兄上には誰も来なかったしな
    自分の為に待っててくれるなんてそら惚れる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:31:51

    >>24

    二人とも罪を犯してるから死んだあと速攻地獄行きになったからだと思ってたけど

    ひょっとしてそういう意味だったのか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:47:48

    しのぶがいくら嫌っても感情向けてくれる時点でコイツにはご褒美だと思うと強すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:56:21

    >>25

    あの人、弟以外の顔を覚えて無いくらい周りに無関心だったからね・・・。

    表面上の人付き合いや善行はやっていただろうけど、自分のエゴで鬼となってこれまで紡いできた縁を断ち切り、無惨の片棒を担いだ以上誰も迎えに来ないのは仕方ない・・・。

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:04:24

    >>24

    母親も童磨の目の前で旦那を殺した後無理心中せず自分だけ自殺したからな

    最初から息子のことは眼中になく残された童磨がどうなるかなんてこれっぽちも考えて無さそうなのが酷い

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:09:15

    人の受け継がれた想いに感動して炭治郎に自分の夢託して無視された無惨といい鬼の才能あるやつって明確にそういう描写されてるよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:47:07

    >>29

    多分、童磨が二人に無償の愛を注がれていたらほんの少し感情が動いたかもしれないけど、部屋が汚れてしまうなで終わっている時点でね・・・。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:41:48

    >>29

    言い方悪いけど子供より男を取った女って感じ

    母親になりきれてない

    母性の押し付けガーとかお母さんだって女なんダーとか言い出す人いるから表でいいにくいけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:48:58

    童磨が感情があって大人にあわせようとも思わない普通の子供だったら、親の対応もまた変わったのかね
    少なくとも子供のうちから教祖の仕事はさせなかっただろうし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:20:26

    >>31

    小さい頃から重そうな帽子と着物着せられて毎日大人の愚痴聞きまくるとか大人でも気ィ狂うからな

    人間時代は誰かを害した事なんて無かったしマトモな大人元に生まれてたら感情が育つかどうかは分からないが普通の人がのフリして普通に生きてたと思うんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:36:12

    >>32

    母親の責任だけ追求しても不公平なんだよな

    大元は父親が一番悪い

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:49:30

    童磨の過去を知ったら許せないけどしのぶは同情すると思う
    基本的にお人好し

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:52:30

    猗窩座と童磨って恋人に毒を盛られて血鬼術に雪の意匠があるよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:53:10

    いきなりそういう感情向けられたらとっとこ走るよハム太郎って答え返されるだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:27:59

    >>33

    つか子供らしい子供なら外で遊びたいとか癇癪を起こしていたと思う

    良くも悪くもやっぱ特殊な子供だったのが運の尽き

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:32:57

    どこかでしのぶは子供時代を強制的に終了させられて早くに感情を大人に成長させるしかなかった
    童磨はずっと子供のまま感情が成長しないで時が止まっている
    という対比みたいなのを見てなるほどとなった

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:02

    しのぶと童磨の母は同じ感情が激しく服毒自殺したから童磨が惚れたとかいう意見もあるけどしのぶが母親になった時に童磨のお母さんみたいにはならないとおもうんだよね
    まあ確かにカナヲや蝶屋敷を置いて毒特攻はしたけどさ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:09:04

    >>40

    そうかな?大人に成長してるというか、そう振る舞わざるをえなかっただけで中身は姉さんまで失ってずっと怒ってる女の子のままだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:15:38

    >>41

    少なくとも幼少期の童磨は感情がないせいもあるが他の子供よりも大人びてると思うけどな

    あと子供っぽい態度は表向きの演技だし心で考えてることはそれほど幼稚とは思わん

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:50:48

    しのぶを翻弄する童磨は言動こそ子供っぽいけど大人の男の余裕を感じた
    酒風呂やシーシャや舞踊などの趣味も洒落男のそれだしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:53:13

    しのぶが甘えるのに包容力はあるよね童磨
    お似合いだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:54:29

    恵まれた顔や体格に地位も名誉も金もあって全てを手に入れているけど人間らしい感情がわからなくてたくさんの女の人と付き合ったりもしたけど最後まで人間の感情を理解できなかったというエピソード好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:55:21

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:57:12

    >>45

    それはしのぶさんが可哀想

    姉を殺した兄で最期までしのぶさん煽って殺した挙句骨も残さなかった鬼に似合いとか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:09

    まあ転生して地獄で罪を償ったら童磨にもワンチャンある

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:31

    >>48

    しのぶさん根っこの部分は気が強いし姉の仇だから怒りや憎しみが勝ってるけど、あそこまで体格差のある相手に迫られるのって普通に怖いと思うんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:26

    つか性格の相性はめちゃくちゃ良いよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:02:10

    氷柱として出会っていたなら...

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:15

    とりあえず童磨が惚れるシーンは盛りに盛っても良い
    会話を増やしてもいいぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:04:03

    >>47

    儲が童磨を迎えに来なかったのは

    そもそも儲側にしてみれば「自分たちが迎えに来てもらう側」だと思ってたからだと思ってる。

    神や仏を迎えに行く儲って何?彼らからしてみればそういう存在なんだし。

    救われていれば救われているほど「迎えに来てくれる相手」として童磨を見てたと思う。

    先に死んでる後から死んでるは関係なく心持として。

    天国極楽行ってから「あら?どうま様居ないわ、もっとたかいせかいにいってらっさるのね」

    位に判断してそう。

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:06:29

    >>51

    これ正直思う

    しのぶは結構内面が複雑な女だと思うんだが他の人間の前では出せない面が童磨には出せると思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:15:07

    他の人間の前では出せない面(家族の仇にどストレートにブチ切れる顔)
    童磨→しのぶは原作であるしもともとそういうスレだしむしろ話したいけど、しのぶと童磨との相性が良い、しのぶ→童磨含めた話するなら閲覧注意かCP注意つけてほしい
    しのぶにとって童磨は姉の仇で自分を殺した糞野郎なので

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:33:57

    >>54

    まあ結局童磨を同じ人間として見ていなかったのには違いない

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:36:17

    しのぶの柱評価が繊細、真面目、我慢強い、忍耐強いとかだから全部我慢してしまう女なので童磨みたいな人間が来てくれたら遠慮なく自分を出せるところあるよね
    そういう意味でも性格の相性はすごく良い

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:38:40

    次の映画はよく童磨は琴葉の方に本当は惚れているみたいな解釈が割れるところあるけどノベライズを読むと間違いなく惚れているのはしのぶなのでその辺はしっかり区別して解釈の違いを生まないようにしてほしいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:52:00

    童磨ってしのぶが自分を好きかはあんまりこだわり無さそうなのでそういうノンデリさがしのぶを逆撫でしそうで(しのぶには悪いけど)凄く良い
    そういう所が嫌いなんですよって言われたら俺は好きだよって返して来そう

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:55:26

    >>60

    まだ恋を覚えたばかりで相手の気持ちとかその辺はまだ学んで無いんだよな

    しのぶが根気よく教えてくれたらいいが

    そのためのガマン強いスキル

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:38:52

    スレ画「今はもう無い心臓が 脈打つ気さえする」が無駄に名台詞で腹立つし好き
    しのぶが童磨の生首手に乗せてるの絵になり過ぎるしこのセリフcv.宮野真守で聴けるなんて劇場版次作が楽しみでしょうがない

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:54:54

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:56:08

    >>55

    カナヲにさえ本当のところは出せてなかったもんな

    まあ1番上のお姉ちゃんになった意地みたいなのもあるのだろうけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:00:10

    >>59

    ファンブックにこう描かれた以上間違いなく初めて惚れたのはしのぶさんあいてなんだけどね…

    何故か否定する人いるんだよなぁ

    アニメ化で明確にしてほしい箇所だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:18:43

    一回ロックオンしたらいつか地獄の懲役終えてしのぶの何回目かの転生のタイミングで追いかけて来そうな怖さある

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:27:17

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:36:49

    >>34

    真っ当な両親の元で育っていたら、感情がほんの少し芽生えただろうからね。

    周りを憐れに思っているけど童磨自身も憐れな境遇ではあるのに、本人は感情が小さいせいで気付いていないのは悲しい・・・。

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:54:14

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:30:50

    >>62

    アニメでどんな演出演技になるか楽しみにしてる

    ウケ狙いの変態チックにはしないとは思うが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:38:02

    カナヲと童磨って鬼殺隊に出会ったか無惨様に出会ったかの違いだし氷柱としてならしのぶとは相性は悪くないんじゃない

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:51:39

    多分惚れたのは迎えに来てくれた、より何にも縋らないで「仲間が成し遂げてくれる」って信じているしのぶの姿に惚れてるし、迎えに来る来ないには言及なくて、始終自身のコンプレック(感情が希薄)に言及してるんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:01:15

    首ちょんぱされた後の独白的にカナヲの煽りに怒ったように見えたのも演じただけっぽいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:31:17

    >>70

    あれはただのナンパだセクハラだとか短絡的に解釈するやつらもいるからな

    まあ声優さんの演技でわかりやすくなるだろう

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:55:26

    >>73

    好き嫌いは分からないだろうけど煽られる不快感はあったのだと思う

    俺もそんな事気付いてるよ位の煩わしさ的な感じで

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:37:17

    惚れた理由は毒を体にして殺してきた修羅の如き感情と仲間を信じる菩薩の感情が同居しているしのぶだから惚れたという説でなるほどとなった
    そんな振り幅がでかい感情は童磨も惚れるだろう
    あとしっかりしているようで抜けているところとか

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:44:11

    >>66

    まあでも童磨を幸せにできそうなのがしのぶしかいない気がするので転生一回は童磨に幸せを教えてあげてほしいものだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:13:43

    >>72

    誰かに頼らずしのぶ自身の力で全てやり遂げているのと仲間を信じて揺るがない心に惚れたと思っている

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:15:09

    >>78

    これにプラス童磨の話をきちんと聞いてちゃんと真面目に答えてあげているところかな

    しのぶ以外は童磨の話を聞いてあげて真面目に返していたキャラがいなかったので

スレッドは10/26 21:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。