- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:31:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:33:05
冨岡さん犬嫌いというか怖い側の生き物なのによく頑張ったね…………
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:45:10
刀くわえて戦う忠犬って絶対好きなやつだ!!!
今は亡き主人の意志を守り続けてるやつだ!!! - 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:16:26
猛犬超えて魔獣だからすげえかっこいいんだろうけどスレ画が可愛過ぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:43:09
寒い時期は共同で任務する隊士の湯たんぽになってくれそう
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:46:13
冨岡さん犬苦手なのに懐かれてると面白い
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:45:57
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:54:20
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:12:57
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:14:41
冨岡さんのお尻を噛んだイッヌかもしれん
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:43:41
特異な才能を持った人間がいるのだから
特異な犬がいてもおかしくないわなぁ - 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:59:59
犬から嫌われがちだけどこのイッヌだけは懐いてるのかもしれん
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:04:46
つまり柱合会議にも出るんだよな犬柱
全員がお館様に跪くシーンで唯一お腹を見せてハッハッしてる犬柱見たい - 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:06:49
犬相手にも大人げなく「甘露寺に近づくな」って威嚇する伊黒
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:07:33
新上弦の伍で猫が出てくる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:14:57
日輪牙とか日輪爪みたいな特別な武器付けてそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:27:37
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:34:04
ペルソナ3のコロマルみたいだなあ犬柱
他の柱達は持ち回りで散歩してると微笑ましい - 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:43:26
戌に懐かれているっていうか戌に弟分扱いされてる冨岡さんが見たいかもしれない(初対面でビビってたのがお見通しされている冨岡さん)
いやだって身体の大きさ=強さみたいな鬼滅観の中に出て来る鬼を倒せるイッヌ絶対大きいよ……
気性の荒さ的にはチワワ(※偏見でものを言っています)とかでもいいのかもしれんけど絶対大型犬だし動物苦手勢の冨岡さんはビビるしなんなら動物好きでもビビると思うよ目の前で主人を殺された忠犬ハチ公(バーサーカー)みたいなのは…………
脳内で考えても武士口調だよその犬 - 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:44:42
面白すぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:55:37
(お互いに優しい匂いがするので仲の良いイッヌと炭治郎)
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:00:00
- 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:35:17
- 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:53:49
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:55:57
- 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:57:15
元はただのとっても可愛いわんこだったけど主人を殺されて魔獣に変貌したとかかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:59:02
- 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:04:18
まあ冨岡さんだったら最初はビビリまくっててもある程度一緒に過ごしたら仲良くなれるかもしれない…動物苦手だけど寛三郎おじいちゃんとの関係は良好っぽいし
怖いけど一応後輩だし守護らねば…の冨岡さんと一回助けて貰った恩義があって仲間は守護らねば…のイッヌ - 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:07:22
冨岡さんとイッヌ両想いで可愛い
- 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:50:41
刀を鞘に仕舞うのが難しそうだから近くにいる隊員に仕舞ってもらってそう
- 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:02:16
脳内画像がFGOの新宿のアヴェンジャーになってしまう さすがにそこまでは大きくない……多分……………
ところでこの犬もしかして鬼食いの能力がありますか??? - 32125/10/15(水) 21:53:25
- 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:56:20
このレスは削除されています
- 34125/10/15(水) 21:58:03
- 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:59:31
散歩の時とか共同任務の時いつも先導して歩いてる戌
- 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:16:28
戌って呼ばないと反応しないのは主人が自分を「いぬ」って呼ぶ感じの扱い雑に見えるけど愛情たっぷりに育ててくれた人だったからか主人がつけてくれた大事な名前以外では呼ばれたくないけど伝える手段がないから仕方なく戌で妥協してるからか
- 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:24:13
鴉の孫で犬の子分な水柱
- 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:27:39
伊黒さんと仲良くて無一郎と仲悪いのか…無一郎とというより銀子との相性がすこぶる悪いのかな
そして子分だと思われている冨岡さん - 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:37:22
戌「わん!(お前はドジっ子なんだからちゃんと俺のあとをついてくるんだぞ!)」
義勇さん「(匂いで何か分かったのか?)こら、あまり先に行くな」(ついていく)
戌「わんわん!(ちゃんとついてきてえらいぞ!)」
こういうこと…? あまりにも可愛いがすぎるが…… - 40二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:11:03
とことん動物の庇護対象になる水柱・冨岡義勇
- 41二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:56:26
- 42二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:20:18
強さ37柱って結構強くないですか???
でも今の柱も歴代の中で上澄みだしな…
無限城の炭治郎が柱にも匹敵するとか言われてたしその炭治郎が1~10柱くらいでいて欲しい - 43二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:49:11
主人を鬼に殺された犬達のソサエティとなってそう
犬屋敷 - 44125/10/16(木) 10:18:19
- 45二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:21:39
ちゃんとついていかないと、「ワンッ!(どこ行こうとしてるんだ、こっちだこっち!)」って感じで義勇さんの尻を噛んで連れて行こうとするのかな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:58:41
水屋敷に住めばいいさ
- 47125/10/16(木) 12:38:37
- 48125/10/16(木) 19:35:56
- 49二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:17:41
竈門家くらいの大きさか?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:38:40
犬屋敷(犬小屋)と考えたらどう足掻いてもデカイッ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:46:14
世話係の隠がモフモフに埋まって恍惚としてる画が浮かんだ
- 52125/10/16(木) 22:08:59
- 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:15:23
賢い
鬼許すまじな議論でも(戌が襲いかからないな…)と慎重に判断する柱とか出てきそう - 547、825/10/16(木) 23:39:27
かわいい、すき
- 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:07:09
きっとこの時炭治郎と義勇から感謝される犬。
炭治郎はきっとあとで
「ありがとうな、あのとき禰豆子を庇ってくれて、
そうだ、これ食べるか?」
ってちくわかなんかあげると思う。
義勇からもほっとした顔をされて頭を撫でられて、そっとシャケの切り身を与えられる。
- 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:01:40
戌「わん!?(子分が鬼を拾ってきた!?)」
戌「フンフン」チェックタイム
戌「わんわん!(鬼だけど鬼じゃなかった!大丈夫!)」
うーんかしこ可愛い - 57125/10/17(金) 10:25:24
- 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:28:53
富岡義勇が責任を取ってお世話する
- 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:40:32
戌は
お館様一家→リーダー
柱以下隊士→子分
認定なんやな
山の王が挑みかかって戌に瞬殺される未来が見える - 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:52:15
地に這いつくばる山の王に戌が前足乗せて仁王立ち(?)してる図が見える見える
- 61125/10/17(金) 13:21:13
- 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:27:54
犬に傷をつける描写があるか心配な人が多いため、番組テロップで「なお犬柱は無事です」と毎回表示される無惨戦
- 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:55:45
遊郭にはさすがに不参加か
- 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:03:22
刀鍛冶の里で夕飯の時、
恋柱がねず子ちゃんこチョコ著してた時一緒に居る犬。
こちょこちょの時は一緒にこちょこちょしてもらう側だけど基本的にはねず子を小さい子だと思ってて
テレビでみる犬が子守してるほのぼの映像特集みたいにねず子を子守する犬。 - 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:42:49
- 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:00:12
- 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:04:46
- 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:10:29
- 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:14:44
- 70◆tsGpSwX8mo25/10/17(金) 15:38:09
- 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:56:14
- 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:13:19
強さはそう突出したわけじゃないけど、そもそも犬が剣士やれてる時点で前代未聞だし、探知(嗅覚)潜入(なんだ犬か…)戦闘(四足移動)でユニークスキル揃い、活躍の機会も多いだろうな。いつの間にか野良犬率いて諜報員に調教してるかもしれない
- 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:08:40
- 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:27:53
- 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:19:43
- 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:06:58
- 77◆tsGpSwX8mo25/10/17(金) 22:20:32
- 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:25:38
最低保証がなければ危なかった
- 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:48:49
- 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:52:45
甘露寺さん猫好きなのバレてるとか
犬も可愛がると思うけどね - 81125/10/18(土) 00:09:51
- 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:54:10
なんかお辛い理由だった
- 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:56:20
- 84◆tsGpSwX8mo25/10/18(土) 08:31:06
- 85◆tsGpSwX8mo25/10/18(土) 08:44:37
- 86二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:54:26
- 87二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:57:34
その情報だけで優しい人だったの分かるの辛い....つらくない?
- 88二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:58:25
- 89二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:00:46
- 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:31:03
- 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:35:59
- 92◆tsGpSwX8mo25/10/18(土) 15:39:40
- 93二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:52:08
念のために補足しておくと痣は寿命の前借りで「25で死ぬ」ではなく「25を迎える“前に”死ぬ」だから25年生きれる保証はない
イッヌは痣者じゃないから関係ないけど - 94二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:53:21
人間で言う25歳って犬だと2歳とか3歳とかでは……
痣出なくてよかった…… - 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:42:29
やたら貫禄あるけどこの犬今何歳だろう
- 96二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:49:47
元飼い主の少年が生まれた時から一緒にいたなら10歳前後はありそう
- 97◆tsGpSwX8mo25/10/18(土) 17:52:03
- 98◆tsGpSwX8mo25/10/18(土) 21:07:19
- 99二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:03:36
凄い
- 100二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:59:27
入隊前にこの戦績は実弥を彷彿とさせる
しかも同じ風の呼吸だし - 101◆tsGpSwX8mo25/10/19(日) 10:45:52
- 102二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:05:29
水柱を子分だと思っている犬柱、
風柱就任時に初めて今代の風柱に会う。
風柱、御屋形様(主)に噛みつこうとする(群れる生き物としてアレな行動をする)。
そして水柱を嫌っている(犬の目にはどう見えるのだろう?)
…これ、>>101出る前は犬柱、風柱と仲良くなるかと思ったけど
もしや風柱、犬柱に(良くて)問題児として見られる…?
- 103◆tsGpSwX8mo25/10/19(日) 12:35:14
- 104二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:26:08
- 105二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:16:42
- 106二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:48:12
- 107二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:49:38
大型犬の仔犬が小型犬の仔犬よりデカい様に、
大型人間の子人間だと思われている…? - 108二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:23:24
刀鍛冶の里で犬柱はどっちの鬼を相手に戦うのかな?
金魚から刀鍛冶たちを守るのか
ぎょっこを相手に嫌いな霧と一緒に戦うのか
半天狗チームを相手に戦って
途中で参戦してくる恋柱と共闘するのか(もしくは炭治郎たいと共に半天狗本体を探すのか) - 109二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:35:15
無一朗のことは特に導こうと思わないで群れの問題児だと思っている犬…
あれ?
冨岡さんへの認識に比べて無一朗のことはむしろそれなりに(成犬として?)認めてる?
それとも子供でも見逃せないと判断するほど群れにとってちょっとどうかと思うと思うだけのことがあった??
もしや無一朗があまね様に迷惑かけている所でも見た? - 110二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:17:14
剣を口に咥えて戦う犬というとポケ〇ンのThe・シアンを思い浮かべる
ちなみに弟としてThe・マゼンタがいるから富岡さんに色々刺さりそう - 111◆tsGpSwX8mo25/10/19(日) 21:22:04
- 112二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:44:59
- 113◆tsGpSwX8mo25/10/19(日) 21:53:19
>>112そこまで深くは考えてないです。
時透は必要なら僕の飼い主を見捨てるの?的なアレです
飼い主が殺された時はdice1d3=1 (1) です
1飼い主を守ろうとしたけど無視された
2飼い主に庇われた
3フラフラ散歩して帰ったら殺されていた
- 114二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:59:02
だって子分は鬼狩り以外の狩りは出来ないし寒さを凌ぐ毛皮もないし群れの仲間とコミュニケーション取る吠え方も出来ないし毎日水に落ちてるから…
- 115◆tsGpSwX8mo25/10/19(日) 22:09:10
- 116二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:14:41
飼い主の仇とった後も戌殿の頭の中
「許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん返せ」って鬼が消えた後も鬼の身体があった場所に襲いかかってそう - 117二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:16:12
誘導大事だよね刀鍛冶の人たちもきっと安心した、というかデケエ犬に驚いて若干恐怖どっか行ってそう
- 118◆tsGpSwX8mo25/10/19(日) 23:30:45
- 119◆tsGpSwX8mo25/10/19(日) 23:42:26
- 120二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:10:03
ぜ…全集中!?全員!?
玄弥が曇っちゃう!!
実弥が「鬼殺隊辞めろぉ…犬猫ですら出来んのにテメェには犬猫の真似事すら出来ねえだろうがぁ…」って言う!! - 121二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:14:46
全集中の呼吸が使える犬猫がすごいんであって、玄弥が駄目な訳では無いだろ!?
- 122二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:17:24
保守
- 123二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:22:14
- 124二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:00:53
どっかの役立たずの狛犬にこの子をぶつけたい(ゲス顔)
- 125二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:04:13
いうてこの子も飼い主殺されてるから役立たずの番犬ではあるよ
- 126◆tsGpSwX8mo25/10/20(月) 12:03:49
犬柱の試練は甘露寺の後
戌さんの稽古は反射神経強化訓練。
犬屋敷で飼われている犬猫鳥偶に牛馬や近隣の猿に猪時々熊の妨害を躱しながら山頂の廃寺で札に判を押してもらい下山すれば合格となる。
最初はなんだかんだ上弦と戦った身だから楽勝だと思った……のだが
隊士「なんで熊が雷の呼吸をつかーー」
隊士「うわぁ!猿のふんが口にいいいいい!!」
隊士「やめてえええ♥肉球でぷにぷにしないでえてえ♥」
炭治郎「うおおおおお!!」
全集中の呼吸で身体能力を向上させた動物達の波状攻撃は並みの鬼を優に超えていた。
四方八方近中遠関係なしに襲いかかってくる獣の動きに瞬時に対応する反射神経を鍛え上げられる
戌「ガアアアア!!」
そして戌さんは麓を走り回りゴール目前の隊士を妨害し続けていた - 127二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:22:05
- 128◆tsGpSwX8mo25/10/20(月) 13:15:58
- 129◆tsGpSwX8mo25/10/20(月) 20:00:18
- 130二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:35:23
- 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:38:16
保守
- 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:33:42
- 133◆tsGpSwX8mo25/10/21(火) 11:10:01
- 134125/10/21(火) 13:14:56
- 135◆tsGpSwX8mo25/10/21(火) 16:05:57
- 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:44:20
狭いながらも楽しい我が家って感じのご家庭で愛されて暮らしてたんだな…
- 137二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:46:25
お金は無いけどみんな仲良しの幸せ家族である飼い主を奪われたのか…鬼殺隊あるあるだけどやっぱきつい
- 138◆tsGpSwX8mo25/10/21(火) 20:00:04
- 139125/10/21(火) 21:17:40
- 140125/10/21(火) 21:22:04
- 141二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:15:48
鬼狩りの現場じゃないのにオーラだけでそれと気づいたのか義勇さん
- 142二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:06:03
魔獣のような犬だし冨岡さんビビッて逃げたくなりそう
目を見れば心は通じ合える的なやつで一瞬で気付いたのかな - 143二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:50:41
子分呼びで炭治郎が若干フリーズしてて草
- 144二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:30:59
兄弟子が「子分」だと、その弟弟子である自分はどう見られているのかちょっと気に成るよな。
- 145◆tsGpSwX8mo25/10/22(水) 21:26:35
>>144戌「お前も子分だ。冨岡よりしゃんとしてる分面倒がかからなそうだ」
炭治郎(冨岡さん……)
冨岡「ここからは俺が引き継ごう」
炭治郎「冨岡さん!?」
冨岡「事実上の最終試練で暇なんだ」
俺が見つけた時の戌は尋常ではない気迫を纏っていた上に俺でもわかるくらい鬼の臭いが染み付いていたからなんとなくコイツだと理解できたんだ。
なんとか連れて行こうとdice1d3=3 (3) したりしたが普通に話を聞いてついてきてくれてちょっと泣いた
冨岡がやったこと
1その辺で買った牛の骨で釣ろうとした
2ボール遊びで懐柔しようとした
3犬の勧誘とかどうすりゃいいか解らなくてアタフタした
- 146二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:28:59
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:30:55
そりゃあアタフタしますね…
そしてそれを見てしまってしゃんとしてないと思ってしまったのか…
炭治郎にしてみれば生殺与奪の権とか累から助けてくれた時とか、自分達を庇って腹をかけるとかいつの間にか誓ってくれた時とか、何時もしゃんとしてたしてないどころか厳しくキリっと立ち、凛としている冨岡さんがなぜしゃんとしてないなんて?と、思ったろうなと思ったら。
(>>146誤字しまして消しました。ごめんなさい)
- 148二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 05:17:00
保守、落ちないで~
- 149◆tsGpSwX8mo25/10/23(木) 10:05:13
- 150二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:21:07
飼い主に名づけセンスは無かった模様
- 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:28:34
- 152二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:39:04
口に刀咥えてるイッヌ剣士でCV:中井和哉は某海賊漫画主人公の両翼のマリモ頭との二次創作/ファンアートが増えそうだな....
- 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:38:49
夏目漱石の猫かな?
- 154◆tsGpSwX8mo25/10/23(木) 22:02:40
- 155二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:00:20
もしかして名前の読み
イヌじゃなくてジュツだったりする? - 156二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 03:33:25
しのぶさんの命名センスを知ったら
「おとっつぁんの方がましだな」とおもうのか
それとも
「しのぶの方が個性的だな」とおもうのか。
どっちにしろ比較して思い出すだろうな。 - 157二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:26:30
cv中井和哉は渋くて最高だな
- 158二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:40:46
- 159◆tsGpSwX8mo25/10/24(金) 15:23:31
- 160二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:48:27
玄弥の目潰ししようとした手に噛みついてくれないかな
- 161◆tsGpSwX8mo25/10/24(金) 23:55:43
- 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:36:14
つよい
- 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:25:44
- 164◆tsGpSwX8mo25/10/25(土) 21:07:15
- 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:29:23
炭治郎も結構トラブルメーカーだけど
一番大事な子分の義勇が可愛がってるから見逃してあげてるのかな - 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:53:43
- 167二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:56:42
戌の目には炭治郎が起こしたトラブルは無いんじゃない?
「巻き込まれた」とか
「勝手に周囲がトラブル認定した」とか。
例えば音とトラブルになった時は蝶屋敷に勝手に入って来て胡蝶の許可も無く蝶屋敷所属の女子たちを浚おうとした音が悪く、鬼殺隊という大きな群れ仲間同士とは言え蝶屋敷と音は細かく言えば違う群れ、
他の群れから蝶の群れのメンバーを浚おうとした音を諫めた炭治郎はむしろ群の秩序を守った側、
番犬として褒められるべき行動。
- 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:00:05
そもそも戌に義勇さんのために頑張るって意識があるのだろうか
子分なので「義勇も群れのために悪鬼滅殺がんばれよ(肩ポン」くらいの気やすさはあると思うが - 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:25:27
- 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:27:45
- 171二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:59:04
犬って所以外は柱として真っ当どころか柱の鑑なの草
暴走しがち、言葉足らずの奴らと来たら..... - 172◆tsGpSwX8mo25/10/26(日) 07:47:09
禰豆子は御館様は許したからノーカンで「じゃあ今襲ったら問題ねえよなぁ!!」した実弥の方が戌的にアウト
実は修行は一応やってたとはいえ早めに切り上げる羽目になった炭治郎はトボトボと山に向かう。
戌は実弥を1回ガチ目に殴ろうと考えたけど大事間違いなしだからグッと我慢して玄弥を慰める事にした。
戌「わん(元気を出せ若いの。アイツは血が昇りやすい上に人の話を本当に聞かないからよ)」
玄弥「犬?なんで隊服……それも柱(柱のボタンは金色)の」
鴉「カァ〜。その者は戌殿。鬼殺隊の柱が1人?1匹?とにかく犬柱であるぞぉ〜〜」
玄弥「え!?じゃあ兄貴が言ってた呼吸を使う犬って……」
鴉「戌殿だ。あと御屋敷の周りの獣も使えるぞ」
その言葉を聞いて兄の罵倒暴行以上に鬼殺隊を辞めたくなった