Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
カラスバの魅力を挙げるスレ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

カラスバの魅力を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:40:35

    必要悪を理解している

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:41:25

    俺だけには優しいヤクザなこと

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:41:35

    ヤクザ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:41:53

    見た目がかっこいい
    あとちゃんと反社してるところ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:43:39

    ちゃんと反社なの本当にすこ
    ポケモンだから描写してないだけで、現実の反社と同じくらいエグいことしててほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:44:34

    生々しくてむしろ完璧な反社なところ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:45:45

    良い人なところ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:46:09

    >>5

    ちゃんと闇金でびっくりした

    てっきり出るとしても誤解させる言い方で善行するタイプだと思ってたから


    一見ヤバそうでヤバくないはジャスティスのほうだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:49:26

    ツラが良くて背が低いとこ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:50:15

    ヤクザはヤクザでも、「街にとって良いヤクザ」だから好感が持てる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:50:44

    背の低さも孤児のバックボーンだろうからしっかり練られてて魅力の一つ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:52:26

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:52:50

    体格で言えば、太ってないの好き
    今はめっちゃ稼いでるはずだから、腹出てもおかしくないのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:53:04

    必ず戻ってくるで~~主人公~~!!って言いそうな悪役の散り際面で真っ当なことしてるところ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:54:20

    >>12

    それ声高に言わんでね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:54:49

    本人単体の話ではないんだけど
    ボランティアのフラダリがカラスバを救う→カラスバが恩義を感じる→でもフラダリが最終兵器してミアレの行政破綻→民間ボランティアが必要になる→カラスバがそれをやろうとしても人手が足りない→闇金と詐欺で借金のカタに人手集めるというアウトな手段に手を染める
    という、ボランティアの志もアウトな手段に染まっていくところも結局フラダリを受け継いでしまってるのがなんか業を感じて好き……

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:56:12

    気に入った相手には態度には出ないけど甘くなるところ
    こいつシノギ以降ずっと俺のこと褒めてる…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:56:12

    人間ハシゴをしてくれたところ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:57:30

    タッグバトルしてくれたところ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:58:55

    >>19

    あそこ、絶対に「カラスバと協力した」って事実を他人に見せる意図があったよね

    ふー、こわ(いい意味で)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:59:06

    相棒のペンドラーを自慢するところ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:00:14

    座り心地のいい椅子の下り

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:00:42

    人気である事と悪い奴であることは両立するんだよね
    ヒソカとかもろにそんな感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:01:40

    極悪人なのは事実だけど、それが魅力なんだよね
    悲しい過去があって、悪の道に染まってしまったけど、必死に街のためにできることをする
    それがよき

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:01:43

    相性有利なはずのユカリ様を滅茶苦茶嫌がってるところ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:01:58

    背の低さは生い立ちであり愛嬌
    ガタイまで良かったら笑えないタイプ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:02:10

    主人公への好意を臆面なく押し出してきてるところ
    メインストーリーの諦めない発言とかクリア後リワード戦の心許してる発言とか

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:02:40

    >>23

    そーそー!

    むしろアンチが罵ってくれる方が、カラスバさんの魅力アップするし笑

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:03:06

    同境遇のジプソたちがあれなのでチビっこいのは本人の遺伝子の責任と思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:04:07

    >>28

    そういうのいいからアンチはアンチらしく振舞いなよ

    女々しいぞお前

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:04:52

    >>30

    相手にするな

    喜んでずっと続けるから

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:05:17

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:05:40

    >>29

    マチエールもムチムチだしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:05:40

    フラダリさんからの支援は受けたけど結局フラダリさんが一番嫌いそうなタイプの大人になったところ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:08:07

    ボランティア活動部分は真っ当にやってるところ
    ゲンガーのあれなんて占有屋問題そのものだし
    リアルヤクザならあのゲンガーすらグルで追い出し代行のマッチポンプで金稼ぐやつ
    あの下りで優しさとヤクザリアリティが混在してておもろい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:08:26

    >>34

    ひとえにおまえが闇落ちしたせいだが


    実際フラダリの暴走で完全善意なんかで人助けなんか出来ないと思ってそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:09:19

    >>34

    フラダリの設定の補完になるから奪うもの側になってることすらむしろ好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:10:50

    グリはフラダリの二の舞を踏まないのにカラスバはやらかしそうなところ
    毒のある魅力と手段のアレさから本当の意味での悪ボスになりかねない
    今のミアレを見る限り大丈夫だろうけど、下手に理想をもってる分先鋭化しかねない

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:11:17

    後ろから見ると溶けたチョコみたいな髪型しててなんか可愛いなって

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:11:48

    カタギに100万の利子背負わせておいて法を犯してる自覚が無いところ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:12:28

    >>37

    正確には奪って与える者だな

    奪う者なら強制ボランティアだったりサビ組に救われたと言及する一般人モブや慕う子供はいないだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:13:17

    闇金は与えるフリした奪うものじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:13:28

    ものすごくユカリのことが苦手そうなところ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:14:33

    反社の癖に「ホテルZは客を選ぶんか?」って舐めたセリフ抜かすところ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:14:58

    仮にも子供ターゲットのゲームのキャラとは思えないくらいガッツリ悪人なこと
    あれもしかしていいひと?って一瞬でも錯覚させるような立ち回りとか余りにもガチ反社のそれで好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:17:06

    >>38

    モブがカラスバの毒は自身も侵す毒でそうならないようジプソが律してると言ってるから危ない自覚がある人がいくらかいるっぽい


    そうするとジプソもカラスバもいない2代目とかが心配

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:17:12

    >>34

    そうなった原因を辿っていくと結局フラダリの最終兵器による治安悪化のせいだな、ってなるのがまた因果が巡ってる感じがして面白い

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:17:18

    >>42

    他に与えてなきゃ奪うものだったかな

    MZ団から奪って市民に与えた

    ただここ最終的に報酬払ったも同然なので奪う者としても不完全

    より言ってしまえば自分が選んだ者から奪って同じく選んだ者に与えてるから傲慢だな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:17:37

    ミアレを守りたいはずなのに下手したら主人公がミアレから逃げてカロス地方全体の危機になるレベルのやらかしをしてるところ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:18:57

    サビ組の事務所がエゲつないぐらい豪華なところ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:19:48

    差し引きプラスだから、一概に「悪」とは言えない人だよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:21:32

    ペンドラー使いなところ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:22:31

    ちゃんと頭の弱い相手に詐欺してるところ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:22:52

    強引にネタキャラ化させたり、過剰に悪人化させる潜伏アンチいるよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:24:11

    まあぶっちゃけ対立煽りのスレだよね
    共闘の時ダカダカ走ってるのおもろだった

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:24:25

    いい部分は無視しない上で悪部分は下手に味付けせず悪のまま受け入れ楽しみたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:25:33

    CERO:Aに収めるためか具体的な悪事の内容は描写されないところ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:26:37

    「私にだけ優しい悪人」って夢女子の需要を完璧に満たしてるところ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:26:52

    >>52

    これ

    これとメガシンカでペンドラーファンの自分は+10000点くらいしてしまう

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:27:00

    >>51

    というかZAはどの組織も等しく迷惑なんだよな

    いいところもあるけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:27:36

    >>58

    良い悪いではなくしっかり受ける要点満たしてるよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:28:52

    >>60

    カラスバ以外もだけどキャラを単純に評価出来ないのがいいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:29:27

    どこ訛りかわからないけど方言が好き
    あと言い回しが物騒なんだから何なんだかわからない瞬間がある
    極◯主夫みたい

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:31:23

    悪の組織であるSMBCから子ども達を守ってくれるところ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:31:29

    >>58

    ちゃんと優しい悪人してていいよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:39:00

    正確にはミアレと気に入った奴に優しいヤクザ
    ミアレの尺度は個人的なものでもある

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:48:19

    実はいい人とかじゃなくて主人公がたまたま気に入られてこの人の胸三寸でどうにかなっただけで普通にえげつない悪党なの好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:51:36

    >>67

    主人公視点でしか話が展開しないから総合的に良い人って評価になるだけで一般市民から見たら怖いヤクザでしか無いんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:53:49

    自分が子供で強いからいい人に見えるウシジマくんだと思ってるめっちゃ好き

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:54:33

    ペンドラーLOVE勢なところはやっぱいいな
    おそらく元バッドガイなジプソからフシデと逃げ回ったエピがいい

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:55:50

    ここはシンプルに
    面白いところ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:58:13

    なんか額の血管ビキビキだからもっとキレてくるキャラかと思ったらそうでもなかったところ
    あと謎のジョウト風内装が海外映画のヤクザでコレジャナイ感満載なところ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:01:34

    >>58

    これ

    ほんま狙った層に対してぴったりなキャラよう作ったなって

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:03:48

    人間梯子は芸人のノリ以外の何物でもなくて笑った

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:14:32

    キャラデザがキチキギスなの好き

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:28:16

    ユカリさまに唯一まともなツッコミができるところ
    (制御できるとは言ってない)

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:31:31

    服のデザインが毒々しくて好き
    というか毒使いが好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:39:13

    戦闘BGMがめちゃくちゃいいよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:54:35

    顔に似合わず身長低い所マジで好き

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:55:31

    発売前から宮川大輔みたいな扱いされてて発売後も宮川大輔みたいなもんだったところ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:01:51

    カラスバ単体というかサビ組が毒鋼なところ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:02:54

    バトルに負けた時にポケモンのせいにするんじゃなく自分の立ち回りが良くなかったって考えるところ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:03:52

    >>80

    人間はしごはだいぶ宮川大輔だった

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:07:18

    >>83

    はしご祭り

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:08:42

    普通にガチ悪人だし悪人としての自覚もあるが、その割に人間らしい心が残ってるので事務所に主人公が遊びに来ると機嫌良くなってしまうところ 
    だが悪人だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:09:50

    それまでクール系かとおもったら急に梯子になるんだから爆笑するしかないやろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:13:19

    負けた時にポケモンたちのいいところ見せれんかったと言うとこ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:18:55

    何回もハシゴになってくれてこの人ボケ倒していいんだ!ってなったとこほ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:22:09

    あきまへんペンドラーの良いとこ出されへんかった
    すこ
    あくまで自分が上手く活かせてあげられなかった…って考えるのね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:49:18

    間違いなく悪人だし本人の自認も悪人だけど、好意的なモブ住人もいるし、なんならMBSCのミヨガシ達みたいにサビ組嫌ってる人間達ですら悪党呼びじゃなく街を守るアウトロー気取り呼びしてたり、プレイヤーが見える範囲以外でも相応以上の人助けをしてることが示唆されてるから、悪人であることは前提としても、現実の現代日本の感覚で極悪反社と評するのも違う感じするんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:54:39

    走り方のフォームに校長を感じるところ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:58:36

    毒統一かと思いきやギャラドス使う所

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:12:33

    梯子についてはミアレを愛するヤクザとして大真面目にやってるから、笑いをとりに走ったわけじゃない所

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:14:19

    相方がペンドラーなこと
    これだけで好感度MAX

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:39:40

    これで落ちたか!?と思って下見たら普通に平気そうだったどころかハシゴ第5ラウンドくらいテンドンするとこ

    GIF(Animated) / 1.27MB / 4000ms

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:41:26

    落ちる時毎回ニコッてするところ
    学習せえや(飛び降りながら)

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:46:13

    身寄りのいない貧しい孤児から強さと才能で裏社会で成り上がったところ
    あのいかにもヤのつくごつくて金かかってそうな事務所の構えもめっちゃ好き
    基本どんな作品でもキャラの見た目より境遇に惹かれがち

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:55:26

    ロズレイド推しとしては採用してくれてるの嬉しい

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:57:58

    言葉はエンジュなのになんか若干魂がコガネ人寄りなんだよなこの人

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:02:22

    新喜劇に出てきそうな男

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:25:25

    実はいい人とかなくて反社のカスだけどカスである自認をしてるところ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:38:02

    チャーミングなところ。俺のペンドラー、ごっつ強いやろ、のあたりがチャーミングすぎる

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:38:24

    ジプソがおもくそ素で大感激してなかったらFさん登場でわかりやすく取り乱しちゃいそうなところ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:00:44

    フッって笑って落ちてく時によく書き上げてた前髪もファッってなるのがなんか面白かった(何度も飛び降りつつ)

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:04:28

    >>46

    あっジプソが鋼タイプ主体なのってそういう……?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:09:49

    身長が主人公とほぼ同じな所

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:24:54

    >>105

    サブミで言及されてた筈

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:35:09

    素直にめっちゃええ目覚めだった事を報告してくるとこ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:34:10

    座ってる椅子がデカいから足が地面についてないとこ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:20:25

    導入はカスだったけど借金の始末の付け方はめちゃくちゃ上手くて感心しちゃった
    正規の客として泊まる→料金払った上でサービスの対価として多めのチップ渡す→カラスバ本人に返却じゃなくその後に来たジプソに支払い だから正式な手順しか踏んでなくてどっちも完全シロでまとめてるのがすごい
    導入はカスだけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:28:22

    >>110

    これ関わってる人数も最低限で後に余計な関係が残らないのも上手いんだよな


    …そこまで気遣えるならなんでよりによって初手闇金だったんだよ!

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:34:17

    タダ働きも先払い10万のバイトとして言い逃れ出来そうで賢い

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:36:44

    主人公のような賢い強者にとっては上手く付き合える存在なこと

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:35:15

    >>113

    あからさまな下げはやめてね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:43:02

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:54:14

    眼鏡についてるストラップ
    正面から見ると耳飾りにも見える絶妙なお洒落さんや

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:20:37

    散々思わせぶりな発言しといて、いざ靡くと振ってくる所

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:37:27

    「相手を魅了するけど自身も侵しかねない毒」とか公式で言われてる所

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:40:42

    >>118

    カリスマであり悪の才能を秘めているってことでいいのだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:11:19

    悪いことをしてるシーンが描写されてないところ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:14:42

    人助けが趣味のガイタウよりも人助けをする描写が多いところ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:16:44

    ちゃんと強い奴には逆らわないところ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:22:30

    ペンドラーとの絆を感じるところ
    メガシンカのシーン好き

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:25:53

    急に事務所に呼んだ上にナンバー2とポケモンバトルさせてきたのに「俺たちはケンカは買うけど売らない」とか言ってくるところ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:29:49

    「客人を立たしてるやん。このままだとオレめっちゃ失礼やん。あそこに座り心地良いソファあるから座って」のクッソ気持ち悪い程に凶悪なヤクザ仕草

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:37:22

    反社なのにカタギのガキと仲良くするところ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:39:57

    >>126

    カタギのガキで恩人なのに借金背負わせるところも良いよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:40:30

    >>111

    まず最初は自分の要求を通すのが目的だから強引に行って最後はあと腐らないようにするのが目的だからキレイに着地させるのなんて常識だろうが!!

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:40:58

    初戦の時は適当に撮った写真て感じだったのに、リワード戦では部下と一緒にポーズを決めた写真を登録し直してるところ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:40

    >>125

    その前のジプソの酷い人だ…のところとか

    うわ〜めっちゃ法網潜り抜けて現代を生き残ってるヤクザ〜ってなった

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:55:25

    非常時とはいえカタギの社長と行動を共にしてるあたり
    反社としての自覚とか一切無さそうなところ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:27:09

    不良たちを束ねていた年上でガタイがよくてバトルも強いジプソを腕っぷしではなく才覚のみでボスの座を譲るほどに惚れ込ませたところ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:27:22

    結局何をやっても人間梯子に話題が戻ってくるところ
    何故あと1メートルくらい左にズレないのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:46:11

    >>133

    一番下のジプソが原因

    あの場を仕切ってるのはカラスバだから、カラスバのポカでもあるけど

スレッドは10/26 09:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。