- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:51:12
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:52:37
NPC戦闘は基本正面切っての殴り合いだぞ
従来のポケモンとあんま変わらん - 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:53:50
上取って完封が難しいから耐久あって吸収技を一致で使えるチコリータ系統が評価されてる
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:54:51
ポケモンなんて劣悪な命中率でも基本70%はあるんやぞ
そういうバランス - 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:55:55
手持ち引っ込めるタイミングですかしたりは出来る
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:57:33
一部の激遅大技やステロみたいな設置型が自力で避けられるようになったのは変化点だと思うけど後は大体従来と変わらんかな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:57:49
相手によってはできる
ピカチュウのタイマンを強いてくるサトシもどきは徹底して距離を取る→穴を掘られた瞬間に穴掘り返しのルーチンで全部避けて一方的に殴れた - 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:58:57
少なくともブレワイやエルデンのような神回避によるジャイアントキリングは出来ない印象
チュートリアルのXランクとか - 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:02:24
守るやかげぶんしん使えばある程度持たせられるんかな?
でもクールタイム激長なんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:04:11
従来のシステムならノーダメ全抜きできたレベル差でも被弾が嵩んだりする
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:05:01
でも相手の次の手持ちが分からない+的確に弱点突いてくるからパーティ半壊したり結構白熱したバトルになるよね。
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:05:06
交代タイミングの無敵判定利用したり距離離してたまたま躱したりは出来たけど基本食らう前提ではある
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:06:47
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:07:39
守るとか空を飛ぶあたり極めたら苦手な技読みで避けれたり読み合いが熱くなるポテンシャルはあると思うし本編とは別に今後もこの形式も残して欲しいな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:08:02
一応クリアまでのんびり進めてみたけど、やってみた感じ氷タイプの技を使えるポケモンを1匹でも育てておかないと結構難易度に差が出る気がする......
あと今作敵トレーナーのポケモンが岩タイプや飛行タイプの技持ってることが多くて、ヘラクロス以外の虫タイプのポケモン使ってると結構辛かったな - 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:08:40
明確に苦手なタイプだされたときの初動を守る見切りで凌いで弱点技で反撃できると気持ちいい
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:08:59
正式なタイマン戦以外だと近接パンチ系は走り回ってればあたらないし、タメの長い光線はイスとか電柱にぶつけてかわせたりしてオモロい
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:10:02
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:11:28
対戦してみるとなかなかどうして面白い
ストーリーと違ってバトルフィールドが広いからゆっくり考えられるし - 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:11:44
すばやさが高いポケモンに反撃する間もなく瞬殺されたな。
こっちが一つ技を出す前に、相手は二つも技を出されて倒されるんだが。 - 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:13:21
正直耐性面の弱さ考えても単氷でも採用するだけで違うとは個人的に思う
それこそ途中で「れいとうビームを覚えるポケモンを連れてくる」ってやつで適当に捕まえた氷ポケモンで済ませたならそれを最後まで育てて良い気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:13:24
設置技がそこそこ優秀とは聞いたような気がする。
NPCは設置技を避けないから、うずしおとかすなじごくを設置してると、クールタイム中もガンガン削れてくれるとかなんとか・・・ - 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:13:45
せっかバレパンしんそくあたりの先制技がめちゃくちゃ強くてあなをほるシャドーダイブそらをとぶドラゴンダイブとかが技を避けれて強くて交換の読み合いも熱い
割とすき - 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:14:29
火力バフ掛けてドレイン技打てる奴は見た目以上の耐久性あるからおすすめ
ただ剣の舞や悪巧みの持続長いバフ覚える上でタイプ一致技とまで絞るとヤナッキーかパンプジンしかいない
ドレインパンチ無いのなんで? - 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:14:40
ハイドロポンプがなかなかに強い
- 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:15:05
暴走メガシンカとかみたいなボス戦は自分でボールぶん投げてダメージ与えたくなりました......
- 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:15:05
すなじごくとかほのおのうずがやたら強かった記憶
- 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:15:14
とんぼとかボルチェンが主人公の近くに来てくれるから距離置けば反撃されにくくてよかった
- 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:15:14
クロー、三色キバ、三色パンチ、かみつくあたりの発動時間が早くて先制出来るよね。アイアンテール、じしん等範囲攻撃はちょっと遅い。
個人的に、ストーンエッジの発動時間がいわなだれやロックブラストより早くて感動したわ。
- 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:15:59
ドリルライナーとか突進技で突っ込んで出の速い物理技でとどめが脳死できて楽だね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:16:37
守るとか見切りって必須だと思う?
なんか入れると技範囲が狭くなるからうーむってなったりする - 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:16:44
ぼうふうなんか滅茶苦茶当てづらい気がする…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:16:59
今作って前作まで以上に状態異常としての「どく」が強すぎる気がする
旅だったら最悪どく付与させて時間稼ぎまくればワンチャン勝てるって印象 - 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:17:02
基本攻略は正面から殴り合うから
単水の耐久面の優秀さでオーダイルめっちゃ強かったわ - 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:17:55
ロックブラストなんかの連続技が全弾ヒットしたときのダメージデカくて良いわ
難点はトレーナーの近くで発動するタイプだから野生相手には使い辛いところ - 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:18:18
メガスピアーでひたすら突進してとんぼがえりで逃げるの超楽しい
- 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:18:23
最初チコリータ選んだんだけど、パーティ半壊した時の時間稼ぎにやどりぎ光合成ギガドレインの不沈艦構成に助けられたわ。
- 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:18:35
ぼうふうとかなみのりとか範囲攻撃系が派手で好き
ランクマだと当てづらいけどまとめて漁夫狙えて楽しいもんやで - 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:19:12
- 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:19:51
- 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:19:52
なみのりとかじしんはメガカケラも気持ちよく狩れるからすき
何だかんだずっと使ってるな - 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:19:52
あって助かる場面は確かにあるから強いけど足止めてるから漁夫の的にされるのはある
- 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:20:15
メガウツボットに炎の渦打ち続けたらその場で焼け死んだから罠系は強い
あとは小回り利く小さいのが強いな
オヤブンは当たりがデカくて視認障害な上に障害物に引っかかるし - 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:20:45
- 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:22:40
- 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:23:11
メガクチートとかはちからもちない代わりにA追加されてたりするらしいしそこらへんも強い感じ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:23:17
罠系は地形貫通するからなにかと便利
離れた場所で相手の場所に発動できるのも良い - 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:27:24
- 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:28:56
- 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:30:25
- 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:30:42
いわゆる渦(ほのおのうずうずしおすなじごく)
ダメージ低すぎる技は除外するとしてあとは10万ボルトとかサイコショックがほぼ避けられないタイプかな
吹雪は範囲広いけど発生が遅い - 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:32:41
そらをとぶやドラゴンダイブが個人的に好き
ちょっとした小技なら避けてくれるし高火力なのである程度狩れる - 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:39:37
挙動の強い技が物理特殊で別れてたり、耐久的に接近戦は避けたいけど能力的には接近しないといけない・・・みたいなジレンマがある。
AC振り・・・は流石に無謀か。 - 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:43:27
- 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:43:50
- 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:44:44
と思ったところにぽこポケが来る神采配…
- 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:44:54
- 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:50:21
個人的に今作トレーナー戦よりもボス戦(暴走メガシンカ戦とか)の方が結構苦戦したな
レジェンズアルセウスと違って主人公自身の攻撃手段はなくてポケモン任せな影響でこっちのポケモンが死にまくるから、蘇生アイテム大量に買い込まないと結構キツかった......(レジェアルみたいにボール投げつけるなりなんなりで主人公自身がボスの体力を直接削るやつが恋しくなってた) - 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:00:21
一応素早さの実数値によって技のCTが短縮される事が判明してるから、素早さも完全に意味がないという訳ではない。
- 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:04:43
でも同じ技を2回出すより同じ時間で技4種類出した方が強いじゃん
- 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:10:19
CT短縮の恩恵イマイチ分かりにくいんだよなぁ
速度近いやつ同士ならともかく元から差があるマッチングだと振ったところで感あるし - 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:17:28
突進する系の技①で突っ込んで敵の敵の近くで攻撃②してまた突進する系の技①で離れるって動きをする時に②の間に①のクールタイムが上がるかどうかって時は重要なんだろうけどわざわざ素早さに振らなくても上がる技しか使ったことないから恩恵がわかんねえ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:25:39
つばめがえしはCTとかではなく、そもそもの技の発生が爆速だから強いってのはよく聞く。
そういう「技の出が速い」やつを優先して選ぶのもアリかもしれない。特殊技とかでもなんかあったかな? - 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:28:32
特殊技でもマジシャとか放電は近接技だから技の発生は速い
遠距離技だとプラスしたソラビはかなり速いがメガゲージがなあという感じ - 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:30:39
暴走メガは手持ち引っ込めて走り回るとか必要だしな
殴り合い特化オーダイルで等倍までは倒したけど突っ込んで殴らせる→引っ込めて逃げる→突っ込ませるで何とかなった - 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:32:52
メガシンカの評価が分かれてるんだよな
メガ状態はなるのが遅いし道具が縛られるけど一度なったら全技ワザプラスで連発可能でCTのリチャージも早い
技プラスのおかげで一般ポケモンも火力出せるけど連発するには工夫がいるみたいな - 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:38:19
- 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:41:40
- 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:43:09
同じタイプの技を幾つ入れるのかってのも考えなきゃいかんよな。
弱点突いたとしても一発というわけでもないから、範囲を犠牲にして同タイプの技を入れるか、それとも範囲を増やすか・・・ - 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:48:33
- 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:49:28
みずしゅりけんは割と早い印象だね
ただ、連続技だから不意打ちに向かないし、全部当てないと威力がしょぼい - 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:07:21
シャドーボールが遠距離わざだけど発生早くて助かってるな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:11:47
ふぶき、かみなり、ぼうふうは
・わざ発動までの時間が長い
・発動後、着弾までが長い
ってのがとてもマイナスだな・・・
だいもんじ、ハイドロポンプは発動後ビーム系だからまだマシだね
でんじほうは、発動後超絶遅い電気玉を出すから、工夫すると面白そう
- 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:18:25
トリミアンリーグを花壇活用して勝ってる人の動画見たけどああいう戦い方できるのは面白い
- 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:51:03
まだまだ仕様がわからん事がたくさんあるな
- 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:08:29
障害物があると突進技は当たらないな
シャドーボールみたいなノロノロした弾も
ビームは届く - 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:35:35
レベル差あっても確実にワンパンしない限りダメ―ジが嵩む代わりにppが無いから傷薬系統だけ最初に買いだめしておけばポケセンよらずに1匹で連戦が楽
- 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:44:51
いつもデンリュウにノリで覚えさせてるパワージェムがやたらモーション長くてめちゃくちゃ使いづらかった
技ごとに威力とかCTとか関係なく出の速さとモーションの長さという評価点が生まれた感じだな
それはそれとして一回指示した技はちゃんとヒットしてほしい