- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:57:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:00:38
調べたら『夜の寝覚』の1エピソードみたいなのん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:03:55
わ、私は…とにかく姫君が可哀想なフルコンタクト夜這い・シーンのせいで股間がバーストした過去があるんだっ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:42:23
これが幽玄の(ワシが読んだとこの)大体の流れ
三位の中将「おーっなんやボロ屋敷から良い箏が聞こえるヤンケ」
(中将垣間見中)
中将「おおっ!こんなボロ屋敷には似合わないめんこいガキっ!が演奏している!も、もう侵入するしかない…」
(夜)
中将「(侵入)たぶんこの部屋にいるはずやのん♪(発見)」「こんな振る舞いボク以外できないんだよね、すごくない? しゃあっ 抱き•寄せッ(ガシッ」
三条の姫君(薄幸美少女)「はぅっ(起床)誰やねん誰やねん誰誰誰誰誰誰誰誰誰!?(ガチ泣き)」
少将(姫君の乳母の娘兼侍女、激えろ)「あわわ(動揺) 本当にどこから来たのかなボクゥ?」
中将「何って…神仏のお導きやん ワシとお嬢さんは前世からの因縁があるってことにしてちったぁリスペクトしてくれや(お変ク) 」
少将「わ、分かりました…じゃああっしはこれにて二度寝するでヤンス(梯子外し)」
(少将退散)
姫君「なにっなんだあっ ウアアア誰か助ケテクレーッ」
中将「ムフッ二人っきりだね♡ ほいだらさっさとワシに心開いてもらおかあーん?(豹変)」「でも怖がってる姿も可愛いのん♪(再豹変)」
終 - 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:44:52
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:46:59
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:50:53
これのせいで試験中半分くらいずっと大変だったんです、ボクの気持ち分かってください
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:51:15
少将退散の流れが猿すぎて笑ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:52:49
源氏が悪いよ源氏が
中世の喪女が創作でシコる悪しき文化を生み出したからね
枕草子…神 格式が違うんや - 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:54:19
だめだろ紫式部、あにまんに入り浸っちゃ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:56:10
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:57:53
しかし…ここから始まる愛もあるのです
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:58:25
(姫君のコメント)
ふざけんなよボケ共が - 14125/10/24(金) 22:00:41
よしっじゃあ企画を変えて激えろ古典文学集合だーっ!
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:04:23
>> 神仏のお導き
そういえば仏は知らないけど少なくとも神に関しては古代まで天皇としか直接交流しなかった(大御夢、その名の通り夢の中に神様出てきて犬はアレやれよこれやれよとリクエストしてくる)んスけどこの直接交流の対象が広がり貴族どころか一般人の夢の中に神が出る時されるようになったのが中世なんスよね
その背後にあるの律令制の崩壊とそれによって官社とか官寺即ち国から金出してもらってた社寺が別の収入を得る必要ができて一般人への布教に力を入れざるを得なくなったかららしいのん(余談だけど伊勢神道とか伊勢御師、ひいては現代でも伊勢外宮周りがやたら栄えてるのも律令制崩壊が端緒なんだよねすごくない?) で、その律令制崩壊の原因の一つは荘園・墾田永年私財法なわけっス つまり何が言いたいかと言うと
貴族とかが土地を開墾した結果回り回って○姦ッの言い訳に使われるハメになった神様仏様かわいそ…
古事記…大国主の段にあるスセリビメの嫉妬の時の仲直りの歌謡…現代語訳忘れたけど初めて習った時めちゃくちゃげきえろと思ったことだけは覚えてるんだァ
- 16125/10/24(金) 22:07:31
- 17125/10/24(金) 22:10:36ÃãWpOTÃãWpOTIÃLðTéú{Ããj`_ã`ðÃLðSÉTéwww.plan.gr.jp
勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全やはり勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる
しかも意外と上品…!
- 18125/10/24(金) 22:17:53
(参考)
なよなよとのみ、しをれ給へる御ありさま、「着給へる衣もいかに重かるらむ」と、いたはしく見え給ふ(原文ママ)
姫君は、少将さへなければ、いとど恐ろしくて、(中将が)亡き人のやうに見え給ふを、ことわりに、らうたく心苦しく見奉り給ひて(略)(原文ママ)
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:21:33
スセリビメか 玄関開けたらサトウのご飯くらいの勢いで大国主とボボパンしてそのまま親(スサノヲ)に彼氏紹介しだす女神だぞ その割に婚姻政策の一環とはいえ浮気ざんまいの大国主に嫉妬心向ける様があまりに可愛いぞ これはかなりこじつけだけど名前が「荒々しい女神(スセリはスサビとだいたい同じようなもん)」だし実質日本史上初の純情スケバン娘と言っても過言じゃなかったはいいなぁ(願望書き文字)
- 20125/10/24(金) 22:23:28
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:41:35
お前喧嘩売る古典間違えたな古事記の女神は超実践的フルコンタクト濃いキャラのオンパレードだ しかも基本的に愛が重く一途だったりする…
イザナミのコメント
許せなかった…!!!愛しい人が約束破ってゾンビみたいな姿を見るなんて もう千人/日のペースで青人草を殺すしかない
天照のコメント
なんか災害振り撒きながら高天原にやってきた弟には…男装完全武装の上で戦のペナルティね!…えっウケヒやってこの神産まれたら二心とかそういうのない証なんですか?(ウケヒは「あらかじめこうなったらこう」という条件づけをして行うものなので「放り投げた靴が裏だったしこれを明日は天気になる証ということにするのん」と言ってるような天の安の河原のウケヒはウケヒとして成り立ってない。ちなみに靴占いはウケヒとして成立してる)
アメノウズメのコメント
天津神の御子に支えると答えなかったナマコには…ナイフで口を開いてるかのような切り傷のペナルティね!
トヨタマビメか 正体が鮫なことを除けば普通の女神って感じの女神だった気がするぞ
まあワシの最推しはオトタチバナヒメ(古事記中巻・日本書紀神代巻以降登場なので女神ではなく人間のはず)なんやけどなブヘヘヘ
- 22125/10/24(金) 22:52:12