Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
キットちゃんってさ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

キットちゃんってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:46:05

    毎度毎度、何かこう…一人だけノリどころか世界観そのものが違わない…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:59:21

    ギャグ漫画のチート発明家をシリアス漫画に持ち込んだらこうなる、の例

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:02:42

    これでも前作?のニーサンから戦闘力を引いたくらいのステータスではある
    …いやでもギャグ補正ってそれ以上のアレか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:11:29

    あの絶望的状況を返すのはニーサンでは無理だったかもしれない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:20:17

    シュライグのブーケファルス作ったのもこの子なんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:24:34

    >>4

    ハッピーエンドにはできなかったとは思うけど、終盤のあの連中1人でしばきたおしかねないのがニーサンだからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:24:49

    全部キットがやってくれました

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:26:29

    最終決戦にグラサンと革ジャンでキメてメカドラゴンで乗り込んできたのほんま笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:27:37

    スプリガンズ、セリオンズともども「ヒャッハーーーーー!!!」って叫びながらカチコミかけてる図が似合い過ぎる
    ってかストーリー本編がそんな感じなんだっけ、アルバスくんたちが絶体絶命の時に横から殴りかかってもうピンチとかシリアスさんとか台無しにしたの

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:29:26

    アルバロア倒したのほぼキットみたいなもんだし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:30:25

    別にキットなんてスプリガンズとともにスプライトエネルギーを兵器に転用しセリオンズの戦士を味方に引き込みトライブリゲードたちのボスの決戦兵器を仕立てて最終決戦でもエクレシアを助けるためアルバスを連れてロボドラゴンに乗り込んでボスに肉薄しただけの裏方じゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:33:03

    スプリガンズと協力してセリオンズの力手に入れるまではいいけどスプライト吸収するのはなんなん?
    で、そのエネルギーを利用した兵器まで作るのは意味不明すぎんよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:33:50

    とりあえずキットに投げとけばなんとかしてくれる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:35:02

    >>9

    アルバスも鉄獣も全員ボロボロでアルバスに至っては竜の力をアルベルに奪われたうえフルルドリスが騙し討ちされてエクレシアがカルテシアにされるっていう絶望の中で、スプライトのとこからエネルギー奪ってきたキットがアルバスをカルテシアのとこまで運んで鉄獣メンバーに新しい武器渡して全員でマクシムスの計画ボコボコにぶっ壊した感じだったはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:35:27

    >>12

    鉄の国に行ったの元々アルギロ…スプライトの力の方が目当てだから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:36:23

    ゲキガミGMのシナリオをダイスとリアル言いくるめで黙らせた女

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:36:27

    最終決戦にメカドラゴンでボスをぶっ倒してアルバスをエクレシアに送り届けただけだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:41:13

    >>9

    ギャグ感はあったけど、台無しとかシリアス崩壊wwwってよりかはめちゃくちゃ熱い展開で盛り上がってたぞ

    グラサンつけてロボット操縦のギャグ絵面もあったけど、流れとしてはヒロインの元へ主人公を送り届けるやつだし、同時に出たのがチャンピオンサルガス・シュライグのブーケファルスⅡっていう最高の援軍だしで

    呪術廻○の東堂が出てきた時に近いやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:49:53

    >>10

    サルガスの強化には携わってないよキット

    シュライグの分換算しなくても半分

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:51:26

    真面目な話をするとアルバスくんが力振り絞ってアルベルから脱出したことがハッピーエンドのキー
    つまり承影とコスモクロアの判断がファインプレイだった

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:09:17

    >>18

    ごめん台無しってのは表現が悪かった、辛気臭いのをぶっ飛ばす騎兵隊のエントリーだ!!くらいのニュアンスでよろしく頼む…俺もこういうの大好きだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:26:24

    既視感ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:29:16

    いいよね、撃鉄竜リンドヴルム

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています