- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:21:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:24:51
閃光のハサウェイ映画化、しかも3部作と言っても当時なら信じられないよ
あとはMGでF90全種出すとかボッシュのあれこれだとかサバーニャとハルートの最終決戦装備をバンダイが出すとか - 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:28:36
次の元号で成仏できる人間がいるようなロボットアニメを
令和は作れるだろうか - 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:29:57
エヴァに関してはむしろ2021年まで次作が公開されない絶望感の方が凄い
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:30:02
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:33:33
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:34:58
ロボオタですらなかった俺がAC6のプラモを買い集めるようになって1年が経ちました
30MM民でAC6にドハマりした人間だから当然興味 - 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:37:28
アーマード・コアって2013年に出てたわけだし10年前だとむしろ次出るまでそんなにかかるのかって感想になる
シンエヴァも似たようなもんだけど
純粋に驚けるのは御蔵入りした種映画とハサウェイの映像化かな - 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:38:44
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:39:41
アーマードコアは10年の期間よりフロムがソウルライクでひと山どころかひと世界当てたからアーマードコア作ってる暇あんのかってのが大きい
実際のところお上も社員もみんな作りたがってたしやれるもんならやってやるぜって感じだったらしいが - 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:40:57
アニメもだけどガンプラ買えないとかで
別のところで霊でてんのも令和すごいなってなってる・・・ - 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:45:00
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:46:24
鉄血がね…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:51:16
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:59:17
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:02:00【FW GUNDAM CONVERGE】現在予約中の『クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』4商品のうち、Aチーム・Bチームが2次受注開始!商品の追加情報も公開!! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG皆様こんにちは! GUNDAM CONVERGE開発担当OBの108です! CONVERGEシリーズを担当させていただくのは2024年3月発売の♯Plus04ぶりとなりますがよろしくお願いします! さて、10/3(金)13時からプレミアムバンダイ限定で受注開始しております「FW GUNDAM CONVERGE CORE 機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人」4商品ですが、早くも「Aチームセット」、「Bチームセット」の1次受注分が上限に達しましたので、2次受注に切り替えさせていただきました! プレミアムバンダイの商品ページに最低限お伝えしたいことは記載させていただきましたが、まだまだお伝え…bandaicandy.hateblo.jp
鋼鉄の7人
全員立体化
最高だろ
さらに鋼鉄の7人の新作漫画が4ページついてくるから買わないなんてありえないぜもう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:04:15
あにまん民はぜーーんぜんガンダムエース買ってる人いないのは不満だわ
なんでみんな漫画読まねえんだよ - 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:06:22
SMPでビルトシュバインとR-GUNリヴァーレ出たりプラモ化でシャドウミラー組のトップバッター務めるのがアシュセイヴァーだよって言っても信じてくれんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:07:34
そもそも2015年ごろにSMPなんてシリーズあったか?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:15:47
ジークアクスビギニングとか濃爆おたく先生の作者と読者の夢の実現みたいなもんだったしな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:23:02
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:29:42
当時お蔵入り決定に界隈全体がホルホルしてるありさまだったが所詮は声デカの扇動だったんかな
って思うとモラルって本当に疑わしいものだ - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:42:54
関連企業の社員のオタク比率がドンドン上がってるのか知らんけど俺得なファンサービスをしてくれる会社が増えてるのは間違いない
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:23:27
プレバンでとはいえボルト以外のシャッフル同盟のガンダムとマンダラガンダムがキット化するなんて思わなかったな。
ボルトも時間の問題だろうし楽しみだわ - 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:26:18
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:28:40
ソシャゲ版のGジェネが作られて好評なのはまだ理解出来るけど、そこに種の映画が好評だったから、完全新規で種と運命時代の間のキラ達のオリジナルストーリーが実装されますは信じられんと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:01:51
お前たちの平成って案件がロボアニメでこんな続くとは