- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:30:44
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:32:58
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:35:59
言っちゃなんだけどマトモな感性してたら大なり小なり嫌悪感抱くはずの作品だからね!
玩具にしてる層はともかく真っ当にファンやってる人らの感覚は常人には理解できない物なのさ! - 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:37:48
アラフォーのオッサンだけどこういう周り見下してる主人公に共感は出来ない
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:38:49
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:42:34
せめてわかりやすい感想書いてくれって思ったね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:53:37『千歳くんはラムネ瓶のなか』嫌いな人もいる?賛否両論の青春ラブコメを徹底解剖 - アニメマンガ日和*PR含む内容になります 『千歳くんはラムネ瓶のなか』嫌いな人もいる?賛否両論の青春ラブコメを徹底解剖 https://chiramune.com/ こんにちは!内谷慶です! 2025年10月からのアニメ放送も決定し、大きな注目を集めている『千歳くんはラムネ瓶のなか』。原作は圧倒的な人気を誇るライトノベルですが、いざ検索してみると「嫌い」という不穏なキーワードが…。 この記事にたどり着いたあなたも、「主人公が完璧すぎて鼻につく」「でも、なぜか目が離せない」といった、複雑な感情を抱いているのかもしれません。 しかし、ご安心ください。実は、この作品が「嫌い」と言われる理由こそが、同時に多くの読者を…animanga.uchiyakeiblog.com【人気上昇中】「千歳くんはラムネ瓶のなか」のオススメポイント! - ライトノベルにありがとこー初めましての方は初めまして、とこーと申します。 皆さま、青春ラブコメはお好きでしょうか? 今回は青春ラブコメの中でも、「このライトノベルはすごい!2021」にて文庫部門&ノベルス総合部門で一位を獲得した話題作、「千歳くんはラムネ瓶のなか」を紹介したいと思います。 「ラムネ瓶のなかってなに? 意味わかんないんだけど……」 「そもそもどんなお話なの?」 「このラノ一位ってことは面白い?」 と言ったことを思っている方に向けて、ネタバレはなし(してもあらすじ程度)で紹介していきますので、未読の方は参考になさってください。 1.作品の概要を説明します! 2.勘違いされやすいストーリー! しっかり説明しま…toko-96463.hatenadiary.jpぼっちとリア充の区別はいらない 「千歳くんはラムネ瓶のなか」が伝える生き様|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディアライトノベルが大好きな高校生記者・鈴木とこー君はこれまでに200冊以上のラノベを読んでいます。そんな彼が「ラノベをあまり知らない人にも読んでほしい」とおすすめする「千歳くんはラムネ瓶のなか」(ガガガ文www.koukouseishinbun.jp
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:55:38
このライトノベルがすごい!二連覇だからめっちゃ人気なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:59:43
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:00:28
お前らは…目が見えぬのか
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:01:26
お言葉ですが協力者票が大半なうえ売上100万部どころか30万部さえ超えなかった雑魚ですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:10:18
アニメ効果は一応出てるらしいが元が低すぎて100万部には乗れなさそうなのんな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:12:07
正直福井ブースト感が否めないと思う、それがボクです
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:15:53
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:17:41
県知事自らセクハラ……
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:20:47
おそらく何かしらの罰ゲームだ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:22:41
はっきりいってチラムネはメチャクチャ売れてない
発行部数を水増ししようと思っていたのに
20倍でも100万部突破しないとか話になんねーよ - 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:25:45
アニメ1話を見てキツすぎぃ~っと思ったワシは叩く気も起きないとばかりに自室に戻っていった
愚弄するためにその作品を知る労力すら湧いてこなかったんだ - 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:28:38
陰陽師と同じ流れで未読で愚弄は悪いし試しに1巻だけ買ってみようとしてる何週間か前のワシをビンタしたいのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:30:05
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:41:48
自分のことを他の隠キャとはモノガチガウと思い込んでいるタイプの隠キャが好む作品だと言っていいよな?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:46:35
ガガガ文庫の作品は濃いファンが多いのはあると思う。しかし、ラムネは売上の割に声がでかい人がやたら多いイメージ。
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:48:21
君の姿は僕に似ている……?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:52:52
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:57:41
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:02:11
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:09:13
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:14:01
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:17:58
改めて禁書とSAOの完成度の高さを実感できますね(他は読んでないのでノーコメント)
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:59:16
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:31:07
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:52:03
ふうん追放系の勇者が主人公ということか
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:00:47
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:02:57
もしかしてモニターの向こうを透視できるとか信じてるタイプ?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:09:40
個々での好き嫌いはあると思うけどほとんどアニメ化する前からきちんと話題も売上もある作品ばっかなんだよね
ハッキリ言って殿堂入りやそもそもガガガでの受賞に疑問が出てもおかしくないレベルだと思われる
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:11:30
陰陽師はですねえ…猿展開までは面白かったんですよ
こっちは最初からクソたっぷりなのん - 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:16:15
スレ画の右に書いてあるキャラ紹介セリフみたいなのも正直どうかと思ってんだ
中身の是非はともかく"たいした違いはない"とかフワッと纏めてるから肝心の中身があるのかすら疑わしくなってるよねパパ - 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:24:29
人気の狭い重曹ファンみたいなもんだと思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:34:28
なあオトン…こんなクソ原作の声優って可哀想なんかな…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:32:52
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:34:34
陰陽師はそれまでが良かったからね!そのままファンになってそのまま反転アンチになったやつが急増したのさ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:36:07
過去の嫌いなラノベ主人公より蛆虫過ぎてむしろ面白いまであるんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:21
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:06:01
愚弄を超えた愚弄
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:08:01
千歳朔のスペックの高さは、一部の読者にとって「ご都合主義」「現実離れしている」と映ることがあります。「こんな完璧な高校生いるわけない」「意識高い系のようで苦手」といった感情を抱かせる要因になっているようです。
(一個目記事書き文字)
凄まじいリア充っぷりとハイスペックゆえの自信満々な態度、そして普段の言い回しなどなど、
リア充〇ねっ!!!!
とシャウトしたくなる面がとにかく多いのです。
(二個目記事書き文字)
「嫌い」という意見の分析が出来てなさすぎルと申します
書き手が入れ込みすぎてて「嫌い」側にも自身の考えが反映されてるように見えるんだァ
高校生記者の三個目記事が一番冷静に批評できてるっスね 忌憚のない意見ってやつっス
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:10:04
俺ガイルファンとHACHIMANファンを一緒にするのは失礼とは言うが…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:13:22
チー 牛ラムネは誰に人気なのか教えてくれよ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:01
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:36
シンプルに性格が終わってるのが嫌い
ざまぁされるわざとらしいカスみたいでゾッとします
と言っても陽キャやスペックに嫉妬してることにされルと申します
◇この無敵の論法は…? - 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:33:04
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:22
よくある物語が立場や能力、ご都合を提供して読者がそれに投影できる体感型アバタータイプ主人公なんだろうけど
あえて性格を悪くすることで忌避感を生じさせて選ばれしものだけが抜ける剣みたいな特別感を出したいのかも知れないね
まあやってることはただのバカには見えない服でしかないんだけどなブヘヘヘ - 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:20:58
陰陽師は千歳枠が展開と幼馴染だからね