- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:34:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:36:38
>>1貴公の作品を拝見したい
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:37:08
ユズはもうロッカーから出たぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:37:11
君も人の痛みがわかる人になったか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:37:20
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:48:42
批判も辛いがパクられんのもスゲーきつくて筆ブチ折れた
俺もロッカー入れて♡ - 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:54:18
とりあえずぼかしとフェイク入れて何があったか話してみ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:57:55
誰が言ったかを入れてるのナンセンスじゃね
そんなもん気にしてるから批判が怖いのかもな
内容的に脱じゃなかったら脳みそから排除すればいいんだよ、自分の作るものにプラスになりようないんだし
批判がうれしいと商業作品の製作者がインタビューで言ってたりするのは体裁だけじゃないと思うぞ
それをふまえてよりいいものを作れるのだという自信がベースにあるのだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:57:59
まぁ吐いたら少しはマシになるかもしれんから
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:39:16
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:43:11
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:17:04
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:21:09
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:34:25
まぁ、しかし、創作の成長を願うのであれば失敗しなければ成長はできないため、失敗する気で創るしかない、かな?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:51:59
金を出してくれた相手に酷い言い草だ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:01:22
批判する奴らは全員バカ理論大事だよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:03:43
批判なんてあんま気にせん方が楽やで
いやちょい言い方キツくても書き方とかのアドバイスはちゃんと受けとっておくべきだけど、粘着とか暴言とか荒らしとかは心を無にして消すか無視してブロックもして、気にしない方が創作する上では楽やで
そういう奴らは大体自分より創作センスが無いから「威勢の良い声が響いてますね〜!」って嘲笑っときゃいいのよ - 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:03:51
ユズはこんな事言わないぞエアプかよ創作やめろww
みたいなのが来るんかな - 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:07:27
ハーメルンの誤字報告機能は良いよね
相手もアカウントを晒した上で内容を指摘する必要がある - 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:08:13
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:08:38
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:10:39
居酒屋バイト的なあれだよね
接客業を一度経験した人は店員さんに優しくなる - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:15:34
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:16:30
前半は賛同できるけど後半はあんま思ってちゃダメだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:17:41
みんなそれでショックを受けられるくらい自信を持って自分の創作物出せるのすげーなとずっと思ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:18:20
あの場面でモモイがこれもまた面白さなんだよとか力説してたからかなり怪しいと思ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:18:45
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:20:34
自分でも面白いと思えない作品出して厳しい批判食らったことあるから面白いと思えるもの書こうとはしてる
無言低評価はあって当然 - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:21:54
今まで自信を持ってなにか作り上げたことなんてまったくないわ
自分から出力されたものは全部糞だと思ってる - 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:26:36
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:30:05
つまらない
時間の無駄だった
金返せ
これらは一回だけなら割とまともな感想だと思ってるよ - 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:33:29
IT土方時代に散々自分が作るものはゴミだという認識が出来上がったので、自分の創作物を世に出せる人はほんとにすごいと思うわ
未だにバグ対応で夜中に叩き起こされたこと夢に見るのに - 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:46:12
動画作ってるけどある程度作ってはゴミ箱行きの繰り返しで全然完成しないよぅ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:35:08
なんか悲劇の創作者ぶってるゲ開だけど多分ノアの詩集読んだ時はどうせ爆睡する側になってただろ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:40:48
実際、批判コメ来るのと来ないのだったら来ない方がマシなのかな
批判も肯定も全然来ない人間からすると来るだけありがたいと思ってしまう - 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:42:37
中身に対してのお気持ちなら読んでくれてるから謹んでお受けして泣く
つまんない、意味わからんみたいのは読んでもいない荒らしと区別がつかないから困る - 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:45:57
真摯に作品と向き合った上でゴミ呼ばわりするのはいいと思うよ
俺はそれで丸2日間寝込んだけど - 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:47:13
最初からこれはゴミだって思っておけば批判が嬉しく感じるよ。評価されると反吐が出るけど
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:49:17
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:50:21
人が最初に世に出した創作物なんて9割9分クソなんだから批判が怖いなら出さない方がいいよ
そういう点を見て改善して2つ目以降出すんだから - 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:53:05
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:55:15
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:56:05
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:57:59
黒歴史ノートを世に出しても耐えれる人なの?マゾ?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:58:09
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:59:53
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:01:59
たぶん初期の状態とか完成度とかが噛み合ってない
マインクラフトのアルファ版と、開発中のデバッグしながらじゃないとまともに画面表示も出来ないくらいの完成度でお互い話してそう - 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:03:38
体験版出してフィードバックで改善とか世の中あるあるだけど?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:05:29
言うて最低限お出しできるレベルになってから普通は公開する
正常系ではバグは出ないよねとか、それ以前にちゃんと起動するよねとか - 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:07:04
今どきはデモ版時点から楽しく遊べる状態で公開するぞ
本来の完成版に向けてのベータテストより話題集めて知名度を高めるほうがメインなんだから - 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:07:11
どんなにボロクソ言われる作品だとしても、しっかり注意書き置いてれば「ちゃんと注意書きしただろ?ワンクッション置いただろ?自衛しようか迷う時間はめっちゃあったよな?その上で読んで不快になりましたってなんだお前」って無双できるから最高
その作品自体の出来に文句言われたら素直に受け止めます - 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:08:00
そして「予防線引いてんじゃねーよキメェな」と叩かれる
なろうやハーメルンのあらすじ部分で散々見た - 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:09:22
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:09:55
人の作品を見たときに、クソゴミやんけ!と思ったとしてもオブラートに包んでアウトプットするくらいの気遣いは最低限必要
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:19
言い訳ばかりで創作者にならなかった奴らのゾンビが呻いてる
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:32
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:14:30
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:15:19
「プロじゃない人の趣味の作品を叩くお前はプロの批評家かなんかか?」とは常々思う
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:15:41
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:16:21
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:16:35
お前は創作者向いてるよ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:16:47
少なくとも素人に粗は見つけられないだろうという自信があるんですね
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:17:12
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:04
うん……批評云々以前に休んで……
- 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:07
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:19:15
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:21:32
「作ることを楽しむ……?」ってなる人間は実はそこそこいる
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:21:37
- 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:21:48
その憎しみが向くべき先は指示してきた上司とか客先に向くべきでは……?
57の言い方だと成果物に対して向いてるように聞こえるけど…… - 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:24:00
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:25:19
システムテスト中ですら基本設計の保留部分がある
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:25:49
たまげたなぁ、いったい世界には何億人の犯罪予備軍がいるんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:35
人を憎むことは悪いことだ
だから物を憎もうね
ひえっ - 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:28:19
まじか…そら創作なんか楽しめんわ
いい概念見つけたら衝動で書くだけだったからそこまで深く考えたことない - 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:12
- 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:19
やだ怖い…
- 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:33
やべー人のことは一旦置いといて、最低限自分でも「出来た」って思えるレベルの能力がないと創作物を発表するとかできんよね
自分だと例えば絵とかは、幼稚園レベルの絵しか描けないから流石に公開するとか無理だし - 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:52
- 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:32:27
でも渋とかそもそもコメントつかないんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:33:45
- 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:37:23
今やらんかったらオタ卒するまで
ずっと同じ思い繰り返すだけやぞ
指飛ばしてもうできんなったが
それでもまあやらんよりゃよかったと思うし - 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:38:36
俺はやったけど絵を書くことにトラウマが出来ただけで何の成果も得られなかったからやって後悔したぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:39:00
何か作った体験だけしたいなら安価ssとか良いよ
どうせ安価だからとテキトーに進められるから気が楽
ここはIDも無いから自演してコントロールすることも容易いし - 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:40:41
ユズは自分が楽しいと思って作ったものを否定されたからショックを受けたんだろうけど、私は自分で楽しいと思えるものを作れたことがないのでその気持ち理解できないや
- 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:40:49
金取ってるならまだしも、投稿サイトとか自立てスレとかで作ってる趣味の作品を批評してる奴はなんなんだ?合わないと思ったときにどうして黙ってブラウザバックできない?
- 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:41:19
ここで初めて書いたssを適当に渋にあげたらハート30とかついて結構自信になってる
でも否定された経験がないから否定されるのは怖いかも - 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:42:16
最低限の実力がないと自分の創作物を好きになるなんて出来ないよね
- 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:44:13
痛みって予想通りにくるより不意打ちの方が衝撃あんだよな良い物を予想してたなら尚更
57は体壊しすぎて無意識に精神にも来てる疑惑が…休んでください先生たち - 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:45:11
- 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:45:36
- 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:48:16
- 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:07
これ大人になってから解消するのどうするんだろうな。正直、小学生でも軽々と超えられてたハードルをやっと超えられたくらいで喜ぶには無駄に歳を取りすぎた
- 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:54:10
「予想通りの苦痛が来ると、かえって安心し、報酬系が反応する」
という現象は、厳密には以下の要素の組み合わせと考えられます:
1.予測通りに世界が動いた快感(予測誤差のゼロ化)
2.制御感・統制感によるストレス緩和
3.痛覚と報酬系の神経学的重なり
もしあなたが思い出しているのが「実験や学術用語として名前がついてるやつ」だとすると、
一番近いのは 「Predictive Coding(予測符号化理論)」 や 「Reward Prediction Error(報酬予測誤差)」 の応用的文脈です。
- 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:54:40
- 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:12:34
- 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:21:07
なんだか心当たりある話ばっかて泣いちゃった
もういっぺんやってみるか… - 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:22:31
トラウマ由来の人は無理にやらんほうがいいぞ
やってる最中に無限フラッシュバックしてトラウマの強化にしかならんから(1敗) - 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:08:40
- 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:09:16
俺には誰も居ないんで無理っす
- 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:20:22
- 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:34:01
- 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:34:07
人の夢はッッッ終わらねぇッ!!!ドンッ!!
- 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:43:30
巨乳ユズは実在する!!!!(クソデカ大声)
- 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:52:50
- 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:00:02
- 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:09:49
- 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:16:14
- 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:31:36
ヤンデレアリスにチ◯コ食いちぎられるなら良いかなって…ユズ…ごめん…俺達夫婦になれなかったよ…
- 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:36:56
何て満面な笑みを浮かべてやがる...
- 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:41
自分の作ったものが叩かれると「だよな、やっぱりこれクソだよな」って自分の感性が正しいと安心できた思い出
- 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:48:28
- 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:53:06
逆に褒めてきた相手に過剰に攻撃的になったりもするので用法用量は守ろう
- 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:04:07
防衛機制ってやつか
- 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:05:20