Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
丹内騎手ってどう?|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

丹内騎手ってどう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:17:06

    秋華賞3着来てたんだよね
    天皇賞もやってくれそう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:18:11

    知らないうちに中堅最上位ぐらいまで実力を伸ばしてた漢って印象

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:20:09

    ソールオリエンスと合うかなぁ
    仮にタリルさんになってGI勝ったら横転する

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:21:22

    馬も騎手も馬群に包まれたらアウトやね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:21:39

    今のソールに大箱の2000が合うのかっていうそもそもの課題が

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:22:19

    いつのまにかローカルのルメールから全国の丹内になってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:23:05

    騎手も馬も足りてないです

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:23:35

    丹内のかわいさがバレちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:24:05

    >>6

    すまんけどまだローカルのルメのままやで

    上位騎手がいるとルメでもなくなっちゃうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:24:19

    後ろから来た勢のなかだとやたら伸びてるのが目立つから1発望んでる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:24:43

    正直秋天は丹内云々より馬がスペック負けしてるから苦しいレースになる
    まぁ他陣営からもほぼノーマークみたいな立ち位置だろうし気楽に乗れるんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:25:34

    G1たんない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:27:02

    距離が足りないだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:27:44

    秋華賞も正直騎乗はそんなだったと思う
    頑張って欲しいけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:30:29

    京都とか東京とかコースの経験浅くてもレース感と騎乗技術はあるから有力馬マークして運ぶ形だと侮れないなと秋華賞見て思った
    ソールオリエンスもやる事は外差しなんで有力馬(有力騎手)を外目からマークできる並びならワンチャンあっても良いかと

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:30:48

    マイネル軍団が丹念に育てた結果

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:32:05

    この人、昔だったらG1獲得出来てたと思う
    典型的な短期外国人騎手の影響がモロに出てる感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:37:05

    >>17

    無理

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:42:07

    >>17

    短期外人が乗るようなノーザン社台馬にはほぼ乗らないから関係ないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:45:54

    >>6

    全国の丹内(中山8位、東京28位)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:07:26

    >>20

    マジで関東のベテランジョッキーのくせに東京で乗らなすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:10:01

    >>21

    今日も元気に新潟で若手と乗ってて草

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:13:57

    基本的にG1ではいらない
    ソール騎乗ならもっといらない

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:23:00

    早く麒麟さんになれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:26:08

    来週もあんまり天気良くなさそうなので雨乞いしよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:29:44

    エリ女は誰乗るんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:07:13

    こいつ夏は土日24鞍フル騎乗して平日は地方に乗って
    いまだに調教も四時半からやってるとあってドン引きなんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:10:54

    こういうときになんで東京じゃなくて新潟にいるんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:11:36

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:14:30

    >>20

    東京しょぼすぎんか…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:28:16

    >>30

    今もそうだが東京がある時期はローカルがあることが多い一方、中山の時期はローカルがないことが多い


    そうすると丹内はローカルを優先してしまうので東京では乗る数から少ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:34:15

    g1勝つには微妙に「足んない」

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:40:53

    夏の北海道マイスターの印象が強すぎるからかねえ、どうしてもローカル専な印象がつきまとう。



    >>28

    川田だかに言われて今年は乗鞍の数重視でやってるとかいう話なかったっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:44:15

    ローカルメインでもなんでもいいから今年100勝しろが川田からの要求だったはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:17:12

    去年みたいに秋華賞の上位3人そのまま買いたかったのに菊花賞に居ねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:20:30

    >>32

    微妙…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:31:17

    こーせーの次にG1取るならサメカツよりはこっちかなとは思う。その前に佐々木君やカンタあたりが取る気もするけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:33:22

    でも京都の丹内はもう少ししたらタリル化すると思う
    春天の日でも平場普通に勝ってたし多分勝つなら京都G1なんじゃねえかとも思っとる

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:38:50

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:41:52

    >>34

    今82勝か

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:44:55

    >>40

    ローカルにこもってればいけるかもね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:51:01

    さすがに調教の数は減らしてるみたいやで
    おかげで楽になった言うてるけど、それまでは本番に全力でのぞめてなかったんちゃうか
    ちょっと前まではそこまでやって信頼ひろげていくしかない立場だったろうししゃーないが

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:33:07

    >>42

    今じゃゴルシ産駒今回も頼んだぞ丹内って言われるポジションだしな

    ローカル以外の京都と中山ならそれなりに期待できるからこそ東京もっと乗って慣れてくれよだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:43:17

    個人的には菊花賞に出て欲しかったなァ……と

    天皇賞・春を見るに、20期生の中で1番長距離適性があると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:43:11

    競馬YouTuberが何かが丹内くんって言ってて草生えた覚えがある

スレッドは10/26 09:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。