Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
バーサス29話後編 感想スレ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

バーサス29話後編 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:51:53

    ロボット凶悪やな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:55:42

    ニュドーは天敵を取り込む方針なんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:30

    ギンバックの時は天敵の頂点だから仕方ないかーてなったけどあくまで強い雑兵でしかないロボが魔王を倒すのやべぇな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:30

    ロイヤローチ様何やかんや勝つか生き残ると思ってたら死んじゃった

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:04:46

    ニュドーさん大魔王を裏切る気満々じゃないですか!
    それはそれとしてジャチ様の事を本気で気に入ってそうで好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:10:10

    次号休載が辛い

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:14:01

    ロイヤーチやっぱり魅力的だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:28:02

    ローチ様は良くやったと思う
    ロボの進化は凄かったけど、敗因は魔力切れでタイマンでは最後まで負けなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:32:06

    ローチ様はロボとは特に相性悪かったのがね……
    経験値取得速度が何倍も違う
    そう考えると魔王の学習速度は本来はまだずっと遅いのかもしれない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:34:03

    つかニュドーは助けようと思えば助けれたろうに
    ローチが生きてても利敵にしかならんと判断したんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:36:44

    ローチの死因半分ニュドーのせいで笑う
    つーか魔力の吸収とかもう出来るようになってたのね 思ったよりも進化ヤバイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:46:27

    絶えずラーニングをするってのはこの状況で最高の強みだよな
    未だに調子に乗ってる新人類とマダラー星人大丈夫?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:47:06

    挑発でジャチ様にリリース使わせる展開、上手いなと思った
    強さの格を持たせつつちゃんと工場も潰した

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:51:31

    ジャチ様に格上の挑発をやめろと言われたばかりなのにこれって事は
    挑発した方が敵の本気が見れてお得と学習した結果なのか

    でもそのせいでほっとけばずっと相手になってくれたであろうジャチ様が工場壊しちゃったじゃん!
    どっちが正解なのよ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:52:20

    >>12

    マダラーは本体がありそうだしまだまだ底を見せてない感はある

    新人類はうん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:07:14

    マダラー星人は勢力の中だと個々の強さはぶっちぎりで強いよね
    魔族は魔王がとんでもなく強いけど平均値だとマダラー星人が圧倒的

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:10:48

    ウーキィがボコされるシーンは抜けたからマダラーにはまだ頑張って欲しい!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:43:10

    >>15

    新人類は搾取されてる新虐界の人間がバイク整備できるようになるくらいには機械に精通しているみたいだから

    生身の強さは届かなくてもロボットの残骸とか発見したら技術吸い上げて化けるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:49:22

    ジャチ様とニュドーは終盤まで生き残りそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:12:17

    ロボットはダイコクザンやヤオツサマをラーニングしたらマジでやばそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:36:22

    ロボットの魔法の解析スピード早すぎない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:38:14

    >>6

    新しい天敵を出す準備?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:43:59

    >>22

    作画の人のもう一つの作品がアニメ化決定しているみたいだからそっちに労力取られてるんじゃないかなって

    少し前の休載もアニメ化発表の時期だったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:36:15

    これからが楽しみだなぁ
    でもどうやって風呂敷をう畳むのだろうか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:50:57

    ゲーム勢力がコンティニューして全部薙ぎ倒すんじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:17:49

    非物理系をどうやって倒すのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:20:48

    あれ?前スレ消えた?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:53:00

    >>22

    前回休載した時みたいに単行本化作業だと思う

    12月に最新刊出るらしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:54:22

    いやーどっちが勝つんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:17:18

    パラサイトとロボット達によって天敵全体の総数がかなり削られていきそう
    そういう展開にでもしないと物語が終局に向かっていかないだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:19:48

    もしかしてこれってジャチ様が自分の部下の技使われてキレたこと学習した結果?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:46:26

    巨人族はマジでどうなるんだろなあ
    初期型のフレンドや雑兵は普通に撃破できると思うけど強化型のフレンドには普通に負けそう
    100腕の長男次男あたりがギンバックと同等の強さとかじゃないと無理やろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:47:46

    よく見たらロイヤローチを倒したロボット、波動砲で自分もダメージ食らってるのが発展途上っぽくていいね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:38

    ラーニングからのフィードバックが早すぎるのが厄介だな
    全解放出した第5陣を潰してるうちに対策機作って第6陣として送り込んできてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:55:29

    もしかしてニュドーの近くまで行ったのにニュドーに気づかれてなかったアリオって凄かった?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:25:52

    >>32

    巨人族はもうすでに上限(ギンバック)が見えちゃってるのが厳しい

    一応、まだドラミングモード使ってないとはいえさすがにそこまで上がらんだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:45:30

    >>33

    火力はニュドーの魔力吸ったお陰だからね

    想定外だったんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:24:57

    どんどん巨人族の立場が悪くなるな…
    知能が低いから新人類や宇宙人と違って技術力にも期待できないし共闘展開も難しい
    初動の早さしかいいところがない

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:31:15

    >>36

    いやかなり上がるぞドラミングは

    一般巨人がドラミング無しだと子供の新人類に攻撃回避されて簡単に身体斬られてたのにドラミングありだとパンチ一発で数十人の新人類吹き飛ばすだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:15:53

    天敵のいない数百年ってセリフ意味深だな
    王様が人類は何世代にも渡って辛酸を舐めたと言ってたけど魔族が台頭するまで別の天敵が跋扈してたのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:59:25

    逆に魔族居る状態でなんで数百年も持ったんだよ人類……

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:33:39

    ロボット強すぎるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:30:51

    マダラーって本体が強いせいで忘れがちだけど技術力とか情報処理とかの方が本来の売りなんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:48:37

    >>41

    宇宙人にすぐピンときてるあたり人間を追い詰める前に宇宙勢力と戦ったことがあるんじゃって説がある

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:53:19

    どの勢力も人類側の歴史がほぼ語られてないのは意図的なのかな
    呪いや寄生は人間のやらかしありきで爆誕してそうでもあるけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:00:57

    ロボットの強度は限界があるっぽいので力押しだけの巨人は有利かもしれん

スレッドは10/26 19:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。