- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:51:53
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:55:42
ニュドーは天敵を取り込む方針なんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:30
ギンバックの時は天敵の頂点だから仕方ないかーてなったけどあくまで強い雑兵でしかないロボが魔王を倒すのやべぇな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:30
ロイヤローチ様何やかんや勝つか生き残ると思ってたら死んじゃった
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:04:46
ニュドーさん大魔王を裏切る気満々じゃないですか!
それはそれとしてジャチ様の事を本気で気に入ってそうで好き - 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:10:10
次号休載が辛い
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:14:01
ロイヤーチやっぱり魅力的だな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:28:02
ローチ様は良くやったと思う
ロボの進化は凄かったけど、敗因は魔力切れでタイマンでは最後まで負けなかった - 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:32:06
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:34:03
つかニュドーは助けようと思えば助けれたろうに
ローチが生きてても利敵にしかならんと判断したんかな - 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:36:44
ローチの死因半分ニュドーのせいで笑う
つーか魔力の吸収とかもう出来るようになってたのね 思ったよりも進化ヤバイ - 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:46:27
絶えずラーニングをするってのはこの状況で最高の強みだよな
未だに調子に乗ってる新人類とマダラー星人大丈夫? - 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:47:06
挑発でジャチ様にリリース使わせる展開、上手いなと思った
強さの格を持たせつつちゃんと工場も潰した - 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:51:31
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:52:20
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:07:14
マダラー星人は勢力の中だと個々の強さはぶっちぎりで強いよね
魔族は魔王がとんでもなく強いけど平均値だとマダラー星人が圧倒的 - 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:10:48
ウーキィがボコされるシーンは抜けたからマダラーにはまだ頑張って欲しい!!
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:43:10
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:49:22
ジャチ様とニュドーは終盤まで生き残りそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:12:17
ロボットはダイコクザンやヤオツサマをラーニングしたらマジでやばそう
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:36:22
ロボットの魔法の解析スピード早すぎない?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:38:14
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:43:59
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:36:15
これからが楽しみだなぁ
でもどうやって風呂敷をう畳むのだろうか? - 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:50:57
ゲーム勢力がコンティニューして全部薙ぎ倒すんじゃね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:17:49
非物理系をどうやって倒すのか
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:20:48
あれ?前スレ消えた?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:53:00
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:54:22
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:17:18
パラサイトとロボット達によって天敵全体の総数がかなり削られていきそう
そういう展開にでもしないと物語が終局に向かっていかないだろうし - 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:19:48
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:46:26
巨人族はマジでどうなるんだろなあ
初期型のフレンドや雑兵は普通に撃破できると思うけど強化型のフレンドには普通に負けそう
100腕の長男次男あたりがギンバックと同等の強さとかじゃないと無理やろ - 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:47:46
よく見たらロイヤローチを倒したロボット、波動砲で自分もダメージ食らってるのが発展途上っぽくていいね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:38
ラーニングからのフィードバックが早すぎるのが厄介だな
全解放出した第5陣を潰してるうちに対策機作って第6陣として送り込んできてる - 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:55:29
もしかしてニュドーの近くまで行ったのにニュドーに気づかれてなかったアリオって凄かった?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:25:52
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:45:30
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:24:57
どんどん巨人族の立場が悪くなるな…
知能が低いから新人類や宇宙人と違って技術力にも期待できないし共闘展開も難しい
初動の早さしかいいところがない - 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:31:15
- 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:15:53
天敵のいない数百年ってセリフ意味深だな
王様が人類は何世代にも渡って辛酸を舐めたと言ってたけど魔族が台頭するまで別の天敵が跋扈してたのかな - 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:59:25
逆に魔族居る状態でなんで数百年も持ったんだよ人類……
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:33:39
ロボット強すぎるな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:30:51
マダラーって本体が強いせいで忘れがちだけど技術力とか情報処理とかの方が本来の売りなんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:48:37
宇宙人にすぐピンときてるあたり人間を追い詰める前に宇宙勢力と戦ったことがあるんじゃって説がある
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:53:19
どの勢力も人類側の歴史がほぼ語られてないのは意図的なのかな
呪いや寄生は人間のやらかしありきで爆誕してそうでもあるけど - 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:00:57
ロボットの強度は限界があるっぽいので力押しだけの巨人は有利かもしれん