Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
デジモンの正統進化か|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

デジモンの正統進化か

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:06:03

    既に間に合ってるからいらないと思う反面…
    “正統”な進化を見てみたいという衝動に駆られる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:08:21

    バンナムはゴツモン色違いシリーズの究極体を作れよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:13:07

    でもね俺苦手なんだよね正統進化って概念
    この進化こそが正解!それ以外は間違った進化って言ってるようなものでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:16:51

    作画上の問題があるのは認める反面…主役の恐竜型デジモンにはずっと竜系でいてほしかったという気持ちにも駆られる!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:24:35

    メラモンの炎要素どこへ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:29:00

    そこでだ なんかベアモンの進化ルートにレオモンが混じってたからちゃんとグリズモンな正統完全体を出すことにした


    えっこいつマルスモンになれないんですか
    えっそもそもマルスモンは熊じゃなくて豹なんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:34:12

    進化に正しいも間違いも無いんだよバカヤローッ(ゲンナイ書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:36:15

    ファントモンの進化先ですか…こりゃあ『ピエモン』で良いですね
    と思ってはいたけど新たに最上級のゴースト型のネクロモンを出されたらおーええやん!って思ったのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:39:46

    >>2

    いっそのこと完全体なのにほぼ色違いのインセキモンがいるから究極体も色違いにしてサテライトモンとかでいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:39:49

    アニメ主役が色物に走ると無視することもできなくて反応に困るんだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:41:17

    >>8

    進化先が多いぶんにはいろんなルート楽しめて良いからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:41:55

    アニメで良いモン悪モンのキャラ付けするのはまあいいんだよ 問題は…ゲームなんかでも暗黒進化だと言い出すやつがいることだ
    懐いてくれるかわいいスカルグレイモンやメギドラモンがいたって良いんです ワシの気持ちわかってください

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:42:47

    >>12

    それは昨今のリリスモンやベルスターモンを…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:42:57

    >>10

    それはしゃあっ肛門とマーシオ"ジェットシルフィーモン"内藤とダイペンライ!モンとあーん?フィモンのことを言うとるんかい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:43:23

    生き物の成長じゃなくてデータを得て変化するのに正当もクソも無いだろって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:43:29

    デジカ的にも進化ルートが決まってると出しやすいから公式側で調整するのみ仕方ない本当に仕方ない
    まあアグモン→サイクロモン→サイバードラモン→ウォーグレイモンみたいな変態ルートも突然やるからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:45:15

    >>15

    アニメの進化ルートを1つも見たことなさそう伝タフモン

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:47:22

    >>15

    >>17

    待てよ、狼の毛皮被った爬虫類が狼に進化も相当お変クなんだぜ

    待てよ、映像で見るとこれもありなんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:47:33

    ボルトモンもベルゼブモンもいいけどせっかくの炎が鎮火してるっス!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:47:40

    >>3

    誰もそんなこと言ってないのに被害妄想をキメながらキレるのは怖いからやめてくれって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:48:55

    >>19

    待て

    ちょうど良さそうな面白いのが現れた

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:56:34

    初期の育成ギアの進化ルートのことを思えばどんな進化があっても良いと思う反面…"正統ルートがあまりにも変則的すぎると反応に困る"という感情に駆られる!!
    コテモンコエモンベアモンのデジワー3まぬけトリオとか最たる例なんだ ベアモン→グリズモン以外そうはならんやろがあーっ感が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:58:54

    俺は頑なにスカルグレイモンを否定するアニメを無条件で軽蔑する

    >>7

    これ言わせておいて02では相変わらず間違った進化扱いするってネタじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:01:17

    ワシ、別のマネモブが提唱していた
    トイアグモン→オメカモン→ベツモン→オメダモン
    ってルートが好きなんスよ
    パペット型っぽいので通しているし、トイアグモンがオメダモンというオメガモン亜種になるのもキレてるぜ

    ところでスターバックさん、オメダモンって究極体なの?超究極体じゃなく?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:10:52

    >>24

    モチーフはオメガモンだけどルート的には完全体のムシムシムッシー&ロクちゃんからの進化だから通常の究極体設定なんじゃないスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:12:34

    シードラモン系統やカブテリモンクワガーモン系統は正統を超えた正統進化だと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:13:56

    エアドラモン→ウイングドラモンとかタスクモン→グラウンドラモンとかすごくしっくりくるんだけど
    コアドラモンの存在が気になってしまうのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:14:50

    >>6

    すみません でも既に正規ルートのあるマルスモンのルートの完全体をこいつにするのって四足歩行のガルルモンの完全体出してこっちがメタルガルルモンの正規ルートだあっとかやるようなもんですよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:18:39

    >>23

    「本来は」正しいも間違いもないってだけだからね

    テイマーが一時の感情などで望まない方向にさせてしまった進化はテイマーにとって間違った進化には違いないのさ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:19:06

    >>27

    最初3ルートあったのを二つに減らしたけど正直コアドラモンも統合していいんじゃないかと思ってるのは…俺なんだ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:23:04

    >>26

    グランクワガーモンか…フリー種なのから分かる通りディノビーモンの進化だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:25:44

    >>28

    後から出た奴にルート乗っ取られるなんてシーサモンとドーベルモンでもやってるヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:27:22

    この進化ルート結構好きなのが…俺なんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:28:24

    >>31

    最近は専らオオクワモンの進化先ですね🍞

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:29:48

    >>32

    そもそもシーサモンもドーベルモンもケルベロモンと結び付けられたのは旧デジカだし今もシーサモンはアヌビモンでドーベルモンはプルートモンで差別化できてますね(🍞

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:29:53

    シーサモン…聞いています
    獅子舞から天照大神に進化するルートを開拓したと

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:31:43

    見た目だけで正規ルート強奪…糞
    それでヴァイクモンをシャッコウモンからパクったせいでマジで面倒なことになったんや
    グランクワガーモンもオオクワモンにパクられがちだし百歩譲ってそっちにしたこと自体はいいとしてもさっさと新規にバンチョースティングモンみたいなフリー種の相応しい究極体出せって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:35:10

    >>37

    クワガーモン用の究極体作ろうでグランディス作ったくせにX抗体の設定あるせいで全然使われてないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:36:31

    でもねオレゲームでストーリーでそうなったわけでも主役級でもないのに進化ルートが構築されただけで正統進化とか言ってるのキライなんだよね
    ゲームの進化ルートなんて色々あるしその時その時で変わるでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:39:47
  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:40:02

    おおっ!スティングモンから進化する昆虫系の完全体が出てきている!優しさの紋章で進化した正統な完全体なんやっ
    おおっ!ジュエルビーモンがバンチョースティングモンに進化していく!これでディノビーモン方面じゃないワームモンの進化ルートが揃ったんやっ
    あっ私はフリー種じゃないから…関係ないでやんス
    えっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:44:55

    デジモンの進化は変に縛られず色々なパターンがあった方がいいと思う反面…正統進化は正統進化であってほしいという思いに駆られる!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:45:05
  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:46:50

    マミーモンアンタは気分ええやろなあ
    ファラオモンなんて正統進化がおって

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:50:36

    昆虫型の究極体…聞いています
    だいたいクワガタかカブトに集約すると

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:53:18

    >>45

    お言葉ですが最近はタイガーヴェスパモンも増えましたよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:54:14

    >>39

    なんか一時期「もしかしてピッコロモンはユニモンの正統進化なんじゃないスか?(初代デジモンストーリーでの進化ルート)」と疑問に思ってた俺のことを言われてるみたいでビビるんスけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:55:37

    正統進化と言ってもちゃんと決められたのと旧デジカで選ばれたから便宜上そうなってるのとファンが見た目で決めただけみたいなのがあるんだよね
    グラップレオモンはグリズモンからの進化がデジワ3の主役として決められたけど旧デジカだとレオモンからの進化だし見た目で言えばバンチョーへの進化はグラップが最適だけどバンチョーの正統進化元はローダーなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:57:09

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:04:51

    >>23

    こういう発言してる奴らって選ばれし子供たちにデジタルワールド何とかするって使命があってそれに対しての(正しい間違い)、って話しなのになんで忘れてるんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:44:45

    >>37

    グランクワガーモン 初出のD-3だと進化方法が意味不明だったと聞いています "ディノビーモンとアトラーカブテリモン"とのジョグレスで進化すると

    なんでその組み合わせでクワガーモンすべりするんだ?なんでインペと対になるポジションだったのにアニメで出るときは大抵その辺のかませモブ扱いなんだ?と"ガルシアのデジコア"が泣いている

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:50:12

    そもそも正当進化と暗黒進化の定義がふわふわなんだよね
    ワクチン種アグモンがウイルス種グレイモンに進化したら暗黒進化なのか
    デザインがそれっぽい進化は正当進化だろうけど、天使型から堕天使型に進化はどうなのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:04:33

    >>41

    正統進化は属性が固定される…冗談だろ

    ガブモン(データ)→ガルルモン(ワクチン)→ワーガルルモン(ワクチン)

    →メタルガルルモン(データ)みたいな属性が行ったり来たりしてるド定番なんかいくらでもあるだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:07:51

    >>53

    俺はブラックメタルガルルモンの超究極体、オメガモンズワルトだ。ウイルスからワクチンになるぞ

    俺はブラックメタルガルルモンの超究極体、オメガモンズワルトディフィートだ。こっちは普通にウイルス種だぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:08:14

    >>37

    >>51

    気に障ったら謝ります…どうもすみませんでした

    でも…インペリアルドラモンの対ならもう黒い方でいいですよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:09:19

    >>38

    クロウォで出たときは素体のグランクワガーモン共々クソみたいな扱いだったのにデジモン生の悲哀を感じますね…

    ハニーモードってなんだよ!?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:35

    >>44

    進化先がよりにもよってパラサイモンが一番定番扱いされるのは悲哀を感じますね

    まっゲームだとあいつはあんま出ないからリリスモンとかに進化出来て助かるんだけどね(グビッ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:13:14

    正当進化…聞いています
    他との兼用じゃなくて新しいのが欲しいだけだと
    専用が欲しいだけだと

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:13:57

    激エロデジモンの定石だ
    女性型デジモン以外の導線が無い進化が多いぞ

    ブラックテイルモン→バステモンで進化ルート探すと究極体はババマンとかリリスモンとかユノモンみたいなオネコじゃない奴になるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:15:08

    >>53

    それはどうもです ただフリー種の古代種をそれと同列に語られてちょっと困惑しています

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:17:26

    セラフィモンと思われる天使が堕天して魔王と化したという設定のデジモンでありながら
    デビモンの正統な究極体としてはあまり見られなかったデジモンとしてお墨付きをいただいている

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:17:34

    >>19

    メラモン系の最終進化先としてワシがおすすめするのはこれ!ガンクゥモンや!

    データ種・人型格闘系・炎のようなオーラのヒヌカムイで欲しい要素を粗方クリアしてるんや

    ガンクゥモンの進化前も対して決まってないしな(ヌッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:36

    >>52

    デジアドでなら暗黒進化「で」スカグレに「なった」、のでスカグレは結果だと思われる

    (で、なぜ暗黒進化したかは紋章を正しく光らせられなかった事によるもの)

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:51

    >>62

    強いて言うならナニモンがデザイン的に近いっスかね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:19:25

    >>62

    ボコモン→ナニモン→ボルケーモン→ガンクゥモンのルート推したいのは俺なんだよね

    まっボルケーモンの7つの進化にガンクゥモン含まれてなさそうだから正統進化にはなりえなさそうなんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:20:45
  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:21:50

    >>66

    なにっモンなんだ…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:22:02

    >>66

    ナニモンだあああああっ(ナニモン書き文字)

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:23:38

    まあ気にしないで動機のティラモンやデビモン、後輩のシェルモンにさえ進化ルート実装で追い抜かれたエアドラモンに比べたら大体恵まれてますから
    最近シーカーズでメガドラモンに進化したのが唯一の拠り所なんだよね悲しくない?
    ゴットドラモンがパタモン系譜になったのはキツイですね…ガチでね(グッ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:24:50

    >>69

    俺なんてエアドラモンからエアロブイドラモン、さらに他からゴッドドラモンに育成する芸を見せてやるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:27

    >>69

    ゴッドドラモンかぁ

    ホーリードラモンがエンジェウーモンからの正統進化だった以上それをパタモン系列以外の正統進化にするのは元々至難の業だ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:30:03

    サイケモン→アスタモンもアニメのライバルが使ってたからこれも正統進化と言えば正統進化になりそうなんだよね
    な…なんやこの正統進化感のなさは…(ギュンギュン

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:43:13

    今後セラフィモンとゴッドドラモンがゲームの出演枠をかけた椅子取りゲームを始めたらゴッドドラモンが敗北フラグに勝てる気がしないんだよねパパ
    少々マイナーなバクモンとかエアドラモンと縁を結んだ方が良かったと思われるが

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:54:24

    >>73

    ふぅん今未来(ゲームでの出番)を賭けて二つの力がぶつかるということか

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:54:25

    >>73

    まぁ気にしないで 進化一本のゲームじゃなければ複数の進化先の中に入れればいいしそれであぶれるようなら何食わぬ顔でエアドラモンと組めばいいだけですから

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:02:21

    ウォーグレイモンの亜種として生まれたブリッツグレイモンが亜種相応の出番しかなくてデジモン生の悲哀を感じますね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:03:13

    リベリモンがオーガモンの正統完全体扱いされているのにあまり納得できてないのは俺なんだよね
    まっデジタマモンなのもそれはそれであんま納得してないんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:04:03

    >>76

    おーブラックウォーグレイモンの亜種やん

    元気しとん?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:04:50

    >>55

    その対になる存在としてカード以外で拾われる日は来るんスかね…

    tri.の黒インペは知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:14:15

    >>62

    ガンクゥモンの進化前か。アシュラモンがおすすめだぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:24:43

    ボルトモンはメラモンの究極体候補として公式からお墨付きをいただいているおかげでその辺の主役より出番安定してるんだよねすごくない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:38:21

    >>76

    強くなれブリッツグレイモン…!! お前は引く手あまたなメタグレ青じゃなく銃火器持ちのライズグレイモンの進化先になるんだ!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:47:39

    >>82

    メタルグレイモン青「あっ私はBウォーグレイモンとガイオウモンがいるから…進化先にはいらないでやんス」

    ライズグレイモン「あっ私はシャイングレイモンとビクトリーグレイモンがいるから…進化先にはいらないでやんス」

    スカルグレイモン「感謝するよパパ」

    ブリッツグレイモン「あっ私はサイボーグだから…アンデッドは進化元にいらないでやんス」


    まあいいじゃん せっかくアルタウラスモードなんて作ったんだからそっちの正統進化にしてあげようよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:57:50

    どうしてアニキは既に正統進化ルートが決まっているデジモンを他のデジモンの正統進化にしたがるんだ…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:25:54

    >>83

    未だに究極進化先が"暫定的に決められてそのまま放置された"感のあるスカルグレイモンに哀しき過去…

    スカル要素しか被ってないスカルマンモン…糞

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:38:36

    メガドラモンはムゲンドラモンで満足してる現状で良いのか悩むんだよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:45:41

    アレスタードラモンのスペモ系以外での究極体はヘヴィーメタルドラモンが丁度いいと思ってるのが俺なんだよね

    というかブレスナ形態でも完全体とかなんとも思わなかったのかよえーっ


    >>72

    まあ(クロウォ個体はクオーツモンの擬態だし)ええやろ

    それ以上にドラクモンから進化したヤシャモンとか突っ込みどころ多いしな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:47:19

    クククク…ムゲンドラモンはアンドロモン・メタルマメモン・メタルティラノモン・メタルグレイモン…そしてメガドラモンのパーツを含んでいる都合上それらの誰から進化しても違和感のない完全便利デジモンだァ

    キメラモンお前はなんだ? パーツ殆ど成熟期から拝借してるせいで完全体だからスカルグレイモンの進化先に出来ないし胴体担当のグレイモンか合成型繋がりのデルタモンからの進化以外なんかしっくり来ないしで本当に"ムゲンドラモンの相棒"と言えるのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:47:57

    ピコデビルートはクッションあるけどスターモンルートだとないから子供がびっくりすると言ってるんです

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:50:32

    >>87

    ブレイブスナッチャーをクロスアップした状態が完全体扱い…糞

    というか公式図鑑だとブレスナとスペリオルが=みたいに扱われてるんだよね 酷くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:50:58

    えっバグラモンは聖なるデジモンからの進化ルートがまだ無いんですか

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:54:26

    バイタルブレス等で公式お墨付きと思われるエアドラモン→メガドラモン→ムゲンドラモンは
    空を優雅に飛ぶ神聖な竜が暗黒サイボーグ竜に魔改造されて最後は地上をのっしのっし歩くフルメタルロボ竜と化してしまうおお…うん…な進化ルートなんだぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:57:01

    ドルモン→アルファモン聞いています
    ラプタードラモン系はアルファモン視点なら正当進化っぽい見た目だけどドルモン視点ならドルガモン系の方が正当進化っぽいと
    ムフッドルガドルグレからのアルファモンルートを生やそうね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:57:58
  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:58:47

    ラプターグレイドの扱いが悪いのは額の旧式インターフェースが無いのも悪いと思ってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:40

    角以外にガンマモンとの共通点が薄くアニメにも出ていない4匹はどういう意図で作ったのか教えてくれよ
    特にザンメツモンはガイオウモンの進化前に見えるっス

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:18:57

    >>95

    ワシより剣技上手いとか言ってイキってる癖にその剣技を披露する機会に恵まれない そんなグレイドモンを誇りに思う(笑)

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:23:18

    >>93

    ゼヴォのせいでドルモンの正統究極体のドルゴラモンの認知度が低すぎて驚いてるのが俺なんだよね


    ドルゴラモン

    オメガモンに負けてドルモンとドルゴラモンの肉体に別れる

    肉体はデジコアが無くなって他デジモン捕食するデクスドルゴラモンから最終的にデクスモン

    ドルモンは再起を図ってラプタードラモン、グレイドモン、そして最後はアルファモン

    この流れが最高、イグドラシル無能

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:26:03

    スカルグレイモン=間違った進化
    国民的漫画でもお墨付きをいただいてるんや

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:28:39

    テイマーの難易度でいえばスカルグレイモンにはなって欲しくないのはそりゃそうなんじゃねぇかって思ってんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:28:55

    この手の話題では意外と名前が挙がらないシーラモン
    まあアノマロカリモンもマリンキメラモンもいけるしな(ヌッ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:30:12

    やっぱギルモン系の正統進化はメギドラモンだよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:33:06

    >>97

    ロードナイトモンダメだろ

    ただでさえ魔王の口車に乗って肩身が狭いんだから

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:38:53

    昔は進化前が貘で進化後がマンモスだったハヌモンにぴったりな進化前と進化後がもらえた
    俺も嬉しいぜ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:07:47

    >>99

    やっぱりサマウォじゃなくて←うぉwーゲームだよね傑とか言ってそうでリラックス出来ますね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:09:53

    「しっくりくる」が結構重要だと思うッス
    見てみいナイトモン率いてるのにヒョロガリピンクのウィルス種なせいでロードナイトモンはナイトモンの正統な進化として見辛いんや

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:23:32

    ナイトモンはケンタルモン→ナイトモン→デュラハモンが美しいのん
    公式が今後採用してくれるかは微妙やけどなブヘヘヘヘ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:58:35

    >>106

    ナイトモンはロードナイトモンよりああーっシャブをクレニウム…モンのほうがそれっぽいんだよね

    見た目で言えばロドナはグレイドモンのが近いと思ってんだ 両方アニメ初出のときCV:置鮎龍太郎だったしな(ヌッ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:04:21

    >>108

    グレイドモンは「剣技はロードナイトモンをも凌ぐ」とかいう変な設定持ってるのがノイズなんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:15:21

    >>109

    この設定見るたびに思うんだけどロードナイトモンに剣使ってるイメージが無いんだよね

    鎧の帯刃で切り裂く技は持ってるけど剣技とは言い難いでしょう?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:19:49

    >>103

    よしそれじゃ集合の予定を変更してトゥエニストに勝負を挑みに行こう

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:24:35

    >>110

    アニメのせいで射撃クソゴミなイメージしかないマグナガルルモンの1.2倍以上の砲撃能力を持つメタルガルルモンXといい「そんなとこ比較して何が言いたいんや」って設定の奴ちょこちょこいるんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:28:13

    >>77

    (ゴブリモン→)オーガモン→スカルサタモン→>>61

    のルートを推すのが…俺なんだ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:30:07

    >>96

    ボマーモン=ボンバーナニモンの進化先

    フウマモン=タクティモンの進化前

    ギリードゥモンはシラナイ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:43:54

    >>114

    ギリードゥモンはコエモンの進化先としてなら丁度良いと思うのが…俺なんだ!

    しゃあけどどうしても思い浮かばんのです…成熟期と究極体を誰にするか今ひとつ思い浮かばんのですわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:46:38

    >>115

    リボルモンとマグナキッドモンでいいんじゃないスか?ちょうど完全体が抜けてたしな(ヌッ

  • 11711525/10/25(土) 21:16:02

    >>116

    確かにそれだと良い感じっスね…御提案感謝します(ガシッ

    書き込んだあとに思ったんスけどブリガードラモンとかも良さげっスね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:21:42

    >>112

    設定見てみるとマシンガンデストロイはスターライトベロシティの前座でしかないんだよね酷くない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:37:04

    >>118

    奥の手なのにフロンティアでは戦果を挙げられた試しがないスターライトベロシティに哀しき戦績…

    なんか奥の手というかポケモンのわるあがきみたいな扱いなんだよね 酷くない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:59:58

    というか単純に成熟期未満に対して完全体〜究極体が少ねーよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:03:12

    ムフフ見て見てマネモブ
    ワシの考えたムゲンドラモン進化ルート

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:03:42

    >>27

    ウイングドラモンみたいに既存デジモンの正統進化として定着できそうなデザインなのに同時に進化前も実装されてるデジモンが多いワン

    ちょっと成長期と成熟期増やしすぎだと思うワン

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:04:43

    >>102

    しゃあけどメギドラモンはタカトに嫌われとるんや

    もうギルモンのことは忘れて最強最悪のメガドラモンから進化した方がメギドラモン的にも良いと思うのが…俺なんだ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:13:09

    メガドラモンの進化先として勧めるんはこれ!
    ダークドラモンじゃい!

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:27:31

    >>124

    (サイスルのギガドラモンのコメント)

    どけメガドラモン 俺がダークドラモンの進化前枠をいただく

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:42:43

    >>96

    ザンメツモンの進化先としてオススメするんはコレ!

    ザンバモンじゃい!

    下半身が獣繋がりの武者としてメチャクチャしっくりくると感じたのは…俺なんだ!


    ま、ケンタウロス型のザンメツモンの進化先としては違和感あるのは否定せんけどな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:05:06

    >>125

    メガに対するギガって名前はどう考えてもメガドラモンの正統究極体っぽいのになんで2体とも同じ完全体なのか教えてくれよ


    そんな名前完全体の名前じゃねえよバカヤロー

スレッドは10/26 11:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。