- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:42:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:46:02
ヒト科安全取り扱い検定一級を取得された…Tom師匠だ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:46:15
もらえるなら何でもいいですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:48:16
子供を乗せてる姿が神々しいを超えた神々しい
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:18:02
はーっ寿司お寿司お寿司お寿司お寿司お寿司お寿司
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:19:58
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:20:46
クマはかわいい
これは欺瞞じゃない事実だ - 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:44:43
もう模様が違うパンダだと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:29:34
あざーっス(防止クイッ)
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:57:29
熊か 滅茶苦茶可愛いぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:14:07
ふうん等価交換ということか
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:10:08
ずっと赤ちゃんで居てほしいのォ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:12:04
かわいいのはいいんだけど問題は人を襲うことだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:13:49
たまに野生が目覚めるだけだからマイペンライ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:15:17
ま…また熊ロビーのイメージ操作か…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:17:00
ヴォイテク伍長はですねぇ…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:22:02
滅茶苦茶賢いし懐くし可愛いんだけどなぁ 太古からの本能が理性を押さえつけてしまうことがあるのは悲哀を感じますね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:01
接するとき内心ビクビクしてるのか犬やネコ相手にするのと同じ心境なのか気になるのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:26:33
あんまりビクビクすると怯えが動物に伝わりさらに悪化すると考える科学者もいる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:36:40
犬みたいに高度な喜怒哀楽がある生き物なのに中型の恐竜並みのフィジカルと本能があるのは悲哀を感じるんだよね 共存が難しいんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:43:53
ただの木の枝もらっただけで嬉しそうなのがラブリーすぎるんだ 可愛さが深まるんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:46:54
凶暴性の低い個体を掛け合わせて家畜化したらええやん……
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:58:06
熊を家畜化する旨味どこへっ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:03:14
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:07:31
育てはするけどある程度育ったら儀式で神の身元に送り返すアイヌのやり方は経験にも裏打ちされてそうでリラックスできませんね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:09:06
猛獣と絆をつくれないとは言えないけどね 数年に1回くらいでも機嫌悪くて何にでも当たり散らしたい日にあたったらヒトップは死ぬの