- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:58:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:00:31
あの…単体で国滅ぼせる災厄を解き放つやべーやつがいるんですよパルデア
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:00:56
おっそうだな(パラドックスポケモン大放出未遂)
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:01:26
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:01:30
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:03:11
人間同士の諍いに関しては単純に人が少ないからだな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:03:41
エリアゼロとかパラドックスポケモン、4災とパルデアは人ではなく環境がヤバい
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:04:06
でもパルデアにはレホ先が居るから
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:06:14
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:08:12
SVは主人公いなかったらパラドックス大放出で博士の実子であるペパーが社会的に死にそうちゃんだぜ
マフィティフも多分助からないし - 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:11:06
ヤバいポケモンを封印してる杭を抜きまくる奴がいる地方なんですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:12:03
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:15:33
なんならZAはZAで迷い込んだらルール無用とはいえエリア外時間外でそうそう野良バトル起きないのは治安いいでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:16:58
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:17:31
生態系崩れるレベルにパラドックスポケモン蔓延るとなると
人間の生活も大災害レベルの影響受けそう
アカデミーは休校でジムとかは避難所とかになるレベル - 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:18:51
正直他の地方でも一つの街を解像度上げて描いたら似たようなことになりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:19:00
パルデアって伝説枠はいわば外来種のミラコラと災厄、よくわからないカメしかいないからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:21:39
地元の伝説が存在しないので……
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:42:46
将来危険なことになる不安があっただけで平和ではあったと思うけど
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:52:13
パラドックスの大流出で生態系崩壊、街も壊滅、ジムリーダー達は人々を守るため戦死ってスレがあったの思い出した。
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:54:20
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:03:26
主人公が最大の厄ネタ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:36:49
パルデアってスター団は別で悪の組織みたいのも出てきてないしね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:40:52
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:46:34
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:50:38
ジョウト地方は比較的平和だったでしょうが
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:04:19
学校教育が義務じゃない世界で学校通ってるってだけでだいぶ良いとこの生まれ感あるな