- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:01:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:11:46
欺瞞だ
桐野利秋=中村半次郎は主要キャラじゃねーかよぉ! - 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:13:16
幕末もので坂本龍馬も新撰組も出さなくてもここまで盛り上げられるスレ画を誇りに思う
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:14:16
川路さん…あなたは性格が牛のクソだ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:22:19
スレ画のやつが出てくると一気に空気変わって好きなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:24:11
しかし…新兵衛はもう登場しないのです
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:25:30
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:27:39
田中新兵衛から最強の薩摩兵子って言われてますけど中村半次郎ってそんなに強かったんスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:33:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:34:58
恐らく史上最も島田左近をカッコよく描いてる作品としてお墨付きをいただいている
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:35:42
テンプレ幕末物にせずに最近の研究を盛り込んだ物語を作ってるのは好感が持てる
島津久光とか小松帯刀がきちんと重要人物として扱われてるが嬉しかったのは俺なんだよね
まあ多賀者とかフィクションもガッツリ入れてるからバランスは取れてるんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:38:45
タカさんとスレ画怖すぎい〜っ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:43:32
なんか…薩摩より長州の方が頭おかしくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:45:22
桐野利秋、聞いています…
元・中村半次郎で薩摩のファッションリーダーだと - 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:46:50
蛮族ネタが擦られがちだがちゃんと策謀もしてる
それが薩摩です - 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:48:12
幕末…聞いてます、訳が分からないと
当時の人たちもよく分かっていなかったと… - 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:49:03
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:52:50
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:07:15
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:12:21
るろ剣でも薩摩は剛だけど長州は狂呼ばわりなんだよねやばくない?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:13:11
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:38:59
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:42:33
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:46:37
最新話の田中の死に様は見事を超えた見事だったのん
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:49:50
スレ画の末路も陰謀に巻き込まれたことにしつつ、実際の証言とも矛盾が生じないようにしているのは好感が持てる
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:49:55
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:59:09
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:28:10
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:34:33
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:36:43
禁断のタイトル回収n度打ち
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:38:16
多賀者と並んで伊牟田尚平まわりは創作要素多めだと思うのは俺なんだよね
オトン…この人の末路考えると創作の味付けで史実より可哀想なことにする気満々やないかな… - 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:38:40
自腹で草を雇ってやねぇ報酬にも色を付けてやねぇ
定期的に雇用するのもええけど家族の安全を保証するのもウマいでっ - 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:39:52
桜田門外の変でのだんドーンは震えましたね、マジでね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:43:08
まだ序盤も序盤なのに面白い…
西郷さん 大久保さん
川路殿 そして半次郎だ
ルールはなんでもいい 明治維新後を見るのが怖いぞ - 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:43:14
長州過激過ぎない?ってなったのがこの俺…!!
真選組くらいしか幕末のことを知らない悪名高い地理選択だったの尾崎健太郎よ - 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:43:49
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:45:24
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:47:08
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:48:09
メスブタが出せないからやん…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:50:45
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:52:18
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:56:43
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:57:57
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:00:03
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:10:50
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:16:30
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:25:07
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:27:06
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:30:36
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:30:51
攘夷をしろって言ったのは幕府なんだから文句なら江戸に言うべきなんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:34:56
川路さん…あなたはクソだ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:47:00
太郎は初登場時から有能っスね
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:56:30
こんだけ可愛い男を書いといて川路の嫁がめちゃくちゃ可愛いのは画力を感じますね
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:42:58
天女かと思いやんした(川路のコメント)
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:36:04
だんドーン聞いてます…太鼓の音だと
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:40:07
本当によく薩長同盟なんか出来たなと思うのが俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:40:34
江戸時代の漫画はメスブタキャラがブサイクになりがちなのに
上手く工夫してあるのは見事やな… - 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:42:22
今のところ西郷が何の活躍もしてないんですけど
こっから現代までフリー素材にされるような英雄になるんスか?