Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part66|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part66

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:11:32
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:27:04

    メルルなら大魔女の居場所と引き換えで膝枕してくれそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:37:40

    たておつ
    シェリー二次創作に飢えている...

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:51:53

    スレ立て、よくできましたね。

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:59:07

    エマってBADで追い詰められて自〇することあるけど、魔女化進まずサクッと死ぬってことは実はあんまり追い詰められてない説

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:03:36

    というか手酷い裏切りでもしない限りは攻撃性が外に向かないんだよねエマ
    冤罪押し付けようとしていた訳じゃないと解れば自分を殺そうとしてた女と相部屋生活続けられる女ぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:09

    言動に表裏がないせいで、逆に一定以上に本音と建前を持ってるマーゴとヒロからは(何考えてるのか分からん)って思われがち

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:22:50

    趣味が料理が美味しい店を探すことだから牢屋敷での酷い食事が一番効いていた説

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:34:01

    魔女化が進むほど追い詰められていないのに自死を選ぶ危うさがあるとも言える
    根っこには強い自己嫌悪があるみたいだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:04:30

    耐えるだけなら見捨てた記憶を忘れるだけでいいだろうにわざわざ自分をいじめの対象にしてるあたり相当な自己嫌悪よ

    作中で攻撃的になるのもほぼ裏切る裏切られる場面だし本当にそれだけはダメなんだろうな


    >>8

    好きな物である友人との食事が久々に叶ってるから打ち消してそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:29:25

    本性を警戒して見放すと意識的無意識に関わらず勝手にボロボロになっていくので強制的に罪悪感を持たせる要介護ヒロイン
    わざと愚鈍に振る舞って気を引く辺りはテイカー気質に映るので用心深いほど引っ掛かりやすいのもポイント

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:55:38

    ヒロに構ってムーブしてたのは意図的だったけど、ドジっこなのは完全に天然だし、エマを疑って見るほど何が本当なのか分からなくなる感じはある
    実力抑えてるのに自分では本当に勉強が出来ないと思ってたり、誤解されやすいところが凄くある
    誰よりも近くにいて自分だけ意図的な色仕掛け?されてたヒロが認識狂うのは正直仕方ないと思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:01:59

    認知能力が高いほどエマにイラっとくるのはある
    ちょっと鈍い方がうまくやれそうだけど本当に分かり合うには1回破局しないとダメなのが
    面倒くさすぎるよエマさん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:03:13

    >>9

    誰よりも自分を責めていた幼馴染を更に追い詰め続けていたことに気づいたからこそ、裁判後のヒロはあそこまで泣き叫んだんだろうね

    最初から情を捨てきれてない感じはあったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:13:31

    幼馴染が完璧超人大和撫子のヒロちゃんだからかまってちゃんムーブしていたからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:16:38

    過去にもヒロちゃんがユキやノアみたいな子に世話を焼くシーンがあったんだと思ってる 「こうすればヒロちゃんがかまってくれる…!」と学んだんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:19:36

    >>16

    なんなら他でもない幼少期の自分がそうやって構われてたからこそ、成長してからも幼い頃の経験を頼りに構ってムーブしてた可能性もある

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:32:58

    牢屋敷の中ではハンナとミリアが純粋にエマは良い子だなーって認識だけで仲良くなってくれてる印象
    シェリーは最初にヒロがエマを拒絶したとこ見て仲良くなろうとしに来てくれてると思うので、単純な認識だったかは不明
    他はわりと疑い深いメンツよね
    トップクラスに疑い深いマーゴが一周目最後までかけてエマを完全に信用したのは感慨深い

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:24:59

    公式の注意喚起読み直してるんだけど「まのさば二次創作」と「まのさばネタバレ」のハッシュタグ併用もアウトなんじゃないの?
    この二つが付いててかつセンシティブ設定とかもされてないイラストいっぱいあって困惑する
    もう3ヶ月経つし気にしてない方が多数?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:23:01

    最近はタグ無しでネタバレつぶやいてる人も普通にいるからなあ
    この作品のネタバレの当たり判定がデカすぎるというのもあるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:59

    ヒロ推しなだけでネタバレになるのちょっと面白い

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:34:23

    ループ展開はあると思ってたけど、ヒロがその能力持ちとは思ってなかったのよね
    だって、前回の記憶っていうループ能力者の利点を生かせないし
    まさかその代わりにココが記憶持ち込んで黒幕退場RTAになるとは思わなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:41

    この世代の履修してて当然の作品になるんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:45:20

    >>21

    この意見よく見るけどそんなにネタバレになるかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:47:48

    なんならシェリハン尊いやシェリーちゃん凄いね可愛いだけでもネタバレの可能性はあるので

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:54:09

    もうネタバレタグさえ付けとけばいいってことじゃないの?
    全員が揃ってセンシ設定したりポイピクに誘導したりって無理でしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:54:21

    >>24

    完全な未プレイ勢は「へぇ、確かに凛々しくて可愛い子だね」くらいで流すけど

    プレイ始めたら「は? 初手で死んだんだが? ……え、何を推したの? 何かあるのこの子?」ってなって察するからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:55:04

    みんな好きだなぁ、みたいな意見が1番ネタバレっぽくなるか?自分はそんな感じの感想をXで投稿してしまったんだけど
    自分が初見でそういう意見を見たらデスゲームものでみんな好きになるなんてことある…?って考える

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:23

    レイア推し・ヒロレイ推しはめちゃネタバレだと思う
    1週目のレイアに好感持てるところがないので

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:02:02

    ネタバレタグ付いてりゃいいでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:07:19

    布教の際はストーリーでの出番、活躍関係なしに見た目だけ好きな推しは○○って前提つけてもよさそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:10:03

    なんならエマヒロが最大手CPってのも特大ネタバレ
    1周目までじゃ絶対そんな気配しないもの

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:11:51

    見た目だけだとやっぱりアンアンやノア辺りが特に刺さりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:12:11

    「みんなに見えないじゃないか」無かったら一気に進める気になれなかったし一週目ではレイア一番好きだったよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:11:08

    1周目のレイアも好きだよ

    ・アイアンメイデンが閉じて、レイアは誰からも見てもらえない
    ・みんなに見てほしかったレイアより結局ノアの魔法の方が目立ってる最大の皮肉
    からの、(レイアちゃんは魔女になっちゃったから死なないんだ…それなら、処刑はいつ終わるの…?)
    ここで一気に引き込まれた

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:14:10

    見える処刑だったら魔女化しなかった説すきだしあり得そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:42:20

    そろそろこれまでの方向性には慣れた頃だよねってタイミングで今までと全く違う方向性で殴りに来た1-3処刑

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:09:39

    元からシェリーちゃん好きだったけど1-3処刑でめちゃくちゃ好きになった

    あれは推さずにはいられなくなってしまった

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:41:53

    エマが魔女化せずに自殺してたのって自分に対するいじめは禁忌じゃない→記憶捏造の伏線ってことだったのかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:58:56

    >>39

    自分は最初エマは特殊な事情で魔女化しないのでは? みたいな感じで考えてた

    自殺する時のいじめを示唆する描写もあとから考えるとミスリードになってて、同時にエマの禁忌が全く別のものであることを示す伏線になってたって説を聞いて素直に感心したわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:08:47

    1-1はまだチュートリアル感覚だった、ああこういう流れのゲームなのねって
    1-2のおじさん殺.害とアンアン処刑のやるせなさを感じながらももうこの段階でシェリーちゃんへの好感度は最高潮に達してたから
    1-3は進めるのがつらかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:21:14

    1-3はトリックの類型が多いやつだからミステリに多少触れてれば早々に察してしまうのも怖いんだよな
    なんか犯人筆頭なのにすごい議論先導してる…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:46:09

    エマは実際にはイジメられてないって序盤で感づいてた配信、者もいたし洗い直せば結構な量のヒントがあるんだろうな

    魔女化といえばノアもガッツリトラウマ踏まれてるのに即座に魔女にならずに、殺人衝動ありとはいえ数日間もってるよな
    アンアンとの絵の具現化バッドとかも踏まれた状態だけどどんな気持ちだったんだか。排除したいアンアン以外を自分が消すって余りにも酷い展開

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:06:55

    ヒロが2-3でアトリエの探索中、ふやけた紙を見つけて奥が深いな…と関心を示す一幕があるけど
    メタ的にはあの話がドリッピングのヒントなのね
    気づけんてこれは…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:59:46

    露悪売りそこまで好きじゃない派だったけど
    昨日からはのうらヒロが無事でいてくれるか心配で心がざわざわしてるので結構アリなのかもと思い直してる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:16:16

    1-3はログハウスが入れ替わってるトリックはわかったけど、ずっとその方法がわからなかった
    なんか動く隠しギミックがあるかと思ったら、力技(ガチ)だった

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:19:55

    最初はダンガンロンパのオマージュで「看板だけ入れ替えてマーゴ達が自分達の入ったコテージを誤認してた」と思ってたけどコテージ自体入れ替えるとは思わなかったわ
    そこまでいっても「いや持ち上げる為に掴んだ場所が壊れるだろ?」ってずっと思ってた

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:52

    結局、少女たちが自分で捜査してるから見逃してる証拠もあると思うんだよね>コテージを持ち上げた跡

    しかも1時間くらいしか捜査時間くれないし

    後半はどんどん人数減るし、まともに捜査しない子もいるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:37:13

    1-1でも1-2でも塀が壊れない強化魔法かかってるって流れがあったしゲストハウス壊れなかったのはそれ関連かなって思った
    塀は島の魔女達の魔法だから強かったけどゲストハウスはゴクチョー側が持ってる似た劣化魔法程度だからドアはアリサの魔法で突破出来たとか
    1-4でアリサが目開けて死んでんのにマーゴが宝石化気付いてなかったのは流石に違和感出た
    死体に触れないようにって事だから結構死体から距離開けて捜査しないとって空気あったんかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:22:33

    そもそもアリサは魔女化のせいで異形化してたから、宝石化した目以外もあちこち変化してそうなんだよね
    だから、目の宝石化がトレデキムの特徴って言われて初めて紐づいたのかもね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:43:50

    ゲストハウスはアリサの証言で犯人察せるのがね…
    進めるのが辛かった

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:43:12

    割とどうでもいいことではあるんだけど
    家持ち上げられるレベルの怪力なシェリーならジャンプで掘り越えたり島の全景確認出来なかったんだろうかとふと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:55:56

    >>49

    感電死だと思い込んでたからあまり見なかったのかと思ってたけど、

    顔の火傷には気づいてたみたいだしやっぱりちょっと変よね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:00:41

    1-3の処刑は処刑を止めてくれっていうエマの声もすごい良かった!
    エマの声優の方ってあまり情報が無いんだけどもしかして新人の方なの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:07:44

    >>52

    力が強いと運動能力が高いが別の概念なのかもしれない


    自分で言っててよく分かってないけど

スレッドは10/27 00:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。