Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ドラゴン新弾スレ part6|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ドラゴン新弾スレ part6

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:52:08
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:09:21

    うんちを焦がす

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:09:52

    たておつ
    まさか最初のスレからここまで伸びるとは思いもしなかったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:11:58

    エルがエロいからTier1とまではいかずとも圧倒的な“暴”で蹂躙するドラゴンを握りたいね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:15:23

    良い意味で伸びて欲しかったよ本当にね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:15:58

    基盤自体が弱いドラゴンに残り虹1金1で格差を埋めるレベルのカードを出すって難易度高くない?
    ぶっちゃけアングレ並かそれ以上のカードを複数渡さないと追いつけない状態でしょうに

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:20:19

    クレビと違って噛み合いがあるカード渡される前提、って訳じゃないからな
    単体で弱いのお出しされて文句言うなは無理がある

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:20:31

    最近のグのキャラあんまわからないけどドラゴンで来そうな人型キャラって他に誰いるだろ
    どっかで見たけどフェニーは確かにドラゴンっぽいなって気はした

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:21:26

    解放奥義がありえないくらい強かったら自動進化はリュウフウいるしワンチャンあるか?メグまりっぺに新カード枠2個も取られてるのが痛すぎるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:25:40

    リュウフウ自動進化は悪くないし良いかもね
    ただナイトメアのバカタレに進化稼ぎで追いつけるかどうか
    下手すりゃカウントダウン込みで普通に速度負ける可能性ある

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:57

    メグまり活かせる原初みたいなのと追加のPPブーストと実用的な進化稼ぎと強いドロソを残りのカードで全部かぁ
    手のひら返せるといいなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:12

    >>8

    一応今回目玉の六竜と同格存在のオロロジャイアってのがいる

    ワンちゃんロジャーさんがぶっこわれレジェンドで来たりしないものか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:56

    メグは進化稼ぎでワンチャンあるけどまりっぺは入れる意味なくね?って性能してると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:30:29

    六「竜」なんだからドラゴンだけ6枚とも使えるようになるカードとか来ないかな
    強いかはともかくとして

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:30:41

    解放奥義枠が弱かったら進化稼ぐ意味ないから安心していいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:07

    >>8

    スカーサハとかジークフリート

    ジークはロイヤルのスペルだから駄目っぽいかな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:18

    >>8

    厩舎だとゾーイがレジェンドで居たよ、おっさんと同期の虹で

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:32:16

    てか解放奥義強くても序中盤から握ってないとダメだしオーキスより酷いワンマンチームにならんか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:32:42

    モードで六竜のドラゴン形態選んでを出しつつ進化するみたいなのこないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:33:54

    相手より速いターンに高コストを叩きつけて処理不能とかに陥らせてかつってコンセプトだからランプ強化は無理よ
    ランプしないでも戦えるならランプすれば必ず勝つし勝因もランプできたからでしかない
    コンセプトが終わってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:35:53

    >>20

    コンセプトが終わってるとして

    運営は消さずに実装した責任を取れとしか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:36:42

    解放奥義:PPを+3する

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:37:13

    >>20

    既に同じようなことをやってるナイトメアが環境に存在する時点でその言い分は通じねえよ、ランプしてねえだけでただのカードパワーの押し付けだろあれ

    ランプだけで勝たれるのが気に食わないなら他のコンセプトも絡めさせろって話だよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:37:19

    >>6

    一枚で解決できると思えないからメグとまりっぺの登場で絶望してるわけで

    残りのカードが問題を解決できるだけの性能持ってても持ってなくても荒れかねない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:37:29

    もしかして強そうなカードこれから全部コスト奇数にするのか…?って思うくらいドラゴンの強めのカードの奇数率高い気がしてくる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:38:15

    >>20

    旧なら暴れたら即ナーフすれば良かっただけなのをビヨンドしてからナーフしたくないがために暴れないよう調整されてると思うんだけどどうなの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:38:25

    ランプしても結局PPは追い付てくるんだから
    ランプしながら相手のPP減らそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:45:23

    ほーちゃん以降のドラゴンの強カードコスト奇数とかそうなんだが他のクラスがこれとこれでシナジーしたら強いぞ!ってやってる中ドラゴンはこれとこれでシナジーしたら強いから慎重な調整をひとつまみしよう!になってるの悲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:45:26

    上にも似てること書いてあるけど、毎ターンPPが勝手に増える仕様上、ドラゴンの高コストカードのパワーを上げすぎるとPPブーストしなくても強いクラスになるジレンマ
    前スレにナクア後のギンユヅとナイトフォール比べてる奴がいたけど、高々1〜2回のPPブーストと信仰10+ナクアっていう結構な手間の差があるし
    PPブーストっていうギミック自体が終わってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:45:36

    超ロングゲーム環境においてランプのアドバンテージなんて数ターンで消えるしな
    現状そのアドすら皆無に等しいのがヤバい
    ただ序盤の隙晒して終盤弱いだけのクラスになってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:45:41

    >>8

    グラブルVSから本家に実装されたコレとか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:49:11

    >>29

    信仰貯めるのはアド行動で増えるけどランプはディスアド行動でやる行為だって忘れてない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:49:54

    現状ドラゴンがギリ生きていられる理由って、ほとんどのクラスが特定カードへの依存度が高いからだと思ってるけど実際どう?(ドラゴンは更に高い)
    てなわけでちゃんとしたドロソ新規が欲しいです

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:50:36

    >>29

    祈祷者や団結者で盤面取ったり展開しながら溜まる信仰がランプより手間ってナイトメアもドラゴンも触ったことないだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:50:43

    >>29

    信仰溜めるためのカードのカードパワーが平均以上なせいでほとんどデメリット無えじゃねぇか

    こちとらランプしてほーちゃんおいてやっとワンチャンOTK狙いで勝てるみたいなレベルだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:02

    >>29

    露骨な対立煽りはNG

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:15

    >>29

    ドラゴンで同じ出力出すにはランプした上でほーちゃんとかいうとんでもない大隙晒して更にカード引かないといけないんですが

    先引きすら許されないからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:48

    ランプデッキのコンセプトはシャドバ以外のカードゲームでもよくあるから上手くシャドバがデザイン出来てないだけやね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:54:26

    純ランプが環境に顔出したのは厩舎でも稀だからシャドバは純粋に調整が下手なんだよね
    他にメインコンセプトがある時の方が強いから早く他のコンセプト出して欲しいんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:58:25

    ウィルナス → そこそこ強いだろうけど面白くない
    イシュメール → 素で進化使ってもまあまあ強そう、条件が覚醒じゃないのがちょっと腹立つ
    メグ・まり → メグはまだレジェならこれで終わりじゃないだろと思えたかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:00:13

    やっぱりランプはPPブーストじゃなくて最大上限値の突破にするべきだったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:01:23

    メグで金枠1個使われてるの恩寵より酷いぜ
    将来性すら見えない

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:03:38

    レジェに原初が来ればメグマリも許せる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:19:50

    マゼルサタンみたいなデッキを本気でドラゴンデッキとして紹介するような運営を信用できるかって話でもある
    配布デッキのレジェンドガルミーユとフォルテ両方使わねーじゃねーか

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:26:33

    もう運営はドラゴンの何処がそんなに気に入らないのか説明する義務があると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:27:25

    早く手のひらクルックルッ!ってしたいよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:31:57

    ランプ札こそモード使うべきなんだよな
    ドローorランプで覚醒時両方とか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:31:57

    先行でランプした4ターン目にイシュミール置いても単なるバニラなんだけど本当にデッキに入れるんだろうか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:32:42

    メグで奥義カウント稼ぎは無理だろ
    他のクラスは無条件ファンファーレで進化する中奥義で奥義カウント稼ぎとかただのギャグだよ(しかもその用途ですらただのリュウフウの劣化)

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:34:45

    公式からカード紹介任されるぐらいに公式とズブズブのはずなのにメグの弱さを擦り倒していくスタイル(「何をされている方なの?」)

    【緊急】これはガンダゴウザの代償か?復活の前触れか?シャドバWB新カード『新王の刃・黄金の騎士』公開でコミュニティ格差広がる。【シャドバWB/Shadowverse: Worlds Beyond】


  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:35:09

    10PP条件は現状ほんっっっとうに重すぎるんだよな
    ランプ2枚使っても他クラスが8PPになってるって考えたら当たり前なんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:37:10

    残りの未判明カードたちに最低でもppブースト、雑な奥義稼ぎがあってくれないとな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:37:15

    実際ガンダゴウザさえ来ればそれだけでドラゴンは救われるの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:38:20

    >>53

    別にガンダいても強いシャークソルジャーが増えるだけよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:38:33

    >>20

    これ毎回言ってるけど今よりもランプ札が多かった厩舎でもドラゴンが不遇だった期間が多かったのが答えだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:39:10

    逆にここから手のひら返せるカードは何だろうな
    トレランスをドラゴンにくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:40:32

    ワイは何度でもクレスト原初を押すぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:41:12

    10ppまで待って5コス払ってまでして全体3ダメが本当に強いと思ってるのか?って監修プロに聞きたい
    確かに狐やらアマリアのナイトやらを一掃できるパワーはあるけど、せめてフォルテとくっついて顔面に突撃させてよ…
    てかここに書いてあること1弾のエンハアルベールがやってるんだけどなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:41:39

    イグニスドラゴンが求められる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:42:46

    >>53

    盤面処理しながらジェネドラ並みの顔詰めできるからほーちゃんガンダゴウザ×2で守護並べられても勝ち

    ジェネドラをデッキに入れておけば当て先いなくてもそっちで勝ちになる

    後炎龍の剣採用したくなるとか楽しいじゃん

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:43:57

    >>20

    じゃあなんでヴァンパイヤやネメシスの共鳴ギミックみたいに消さなかったんですか?で終了なんだその話は


    厩舎という参考に出来るゲームが有って、その上でほぼ1年延期してやっぱ調整出来ませんでした!は無能を超えた大無能だぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:47:12

    6ターン目シンセライズ+残光の12点ムーブが許されるのなら大体が許されるやろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:18

    インフレドラゴンやバイルドラゴン欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:39

    マゼルベインもサタンも石板もほーちゃん以外全部ニュートラルなの笑う

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:51:49

    >>61

    普通に無能なのでは

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:53:11

    >>61

    調整できてるやん

    Tier1じゃないだけで戦えない紙束ってわけないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:53:32

    イグニスドラゴン見に行ったけどなにこれ神カード?
    自動進化とパンプアップを無くしてファンファーレ全体5点とかにして参戦してくれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:53:46

    >>61

    他のゲームを見てたらサイゲの調整が有能だなんて口が裂けても言えないんだ…だから…すまない

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:55:16

    旧シャドバのニュートラルが実質ドラゴンって高コストで単体性能の高いフォロワーをブーストで早めに出せるからって話でニュートラルがルシフェルバハムートイスラゼウスみたいなカードじゃなくなったのに勝ち筋が結局ニュートラルばっかなのはバカじゃねーの

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:56:28

    >>64

    厩舎のドラゴンも初期はニュートラルが切り札だったし原点回帰だな!

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:57:31

    正直>>20が答えだと思う

    ドラゴンが強い環境ってドラゴン一強のクソ環境にしかならない

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:57:45

    >>62

    アホくささで言えば割と上位だよな財宝ロイヤルの理想ムーブも

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:58:54

    >>71

    言うで厩舎でドラゴン一強だった環境なんてあったか?

    騒乱や原初の時もなんだかんだで対抗馬はいただろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:00:24

    >>73

    プレシオ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:00:46

    >>74

    三日天下!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:02:14

    >>71

    ドラゴン一強環境なんて全然ないぞ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:02:24

    >>73

    なんなら騒乱の時はドラゴンナーフされたせいでネクロバースが加速したって言うね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:03:14

    つまりドラゴンが強い環境ってドラゴン一強のクソ環境と言ってる奴はエアプの馬鹿ということか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:04:47

    >>67

    イグニスはかっちょいいドラゴンなのもいい男の子の心がぴょんぴょんした

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:05:25

    〇〇が強い環境って〇〇一強のクソ環境という言葉が相応しいのはどう考えてもドラゴンよりワンドリとかで地獄を見せたヴァンパイアとかの方が相応しいやろ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:06:37

    >>80

    だから滅びた…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:08:10

    イグニスドラゴンとインフレドラゴンが来れば今ドラゴンが欲しいもの大体揃う
    ヒイロさんと呼んでもいいレベル

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:08:34

    >>20

    >>71

    杞憂って言葉知ってるか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:10:28

    >>74

    ダウト

    機械エルフの方が強かった

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:11:06

    もしかして厩舎でもドラゴン一強だった頃ってマジでないのか? じゃあビビってるの馬鹿みたいじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:14:59

    別ゲーでもランプが強いのってブースト中継ぎフィニッシャー全部揃ってる時だしなぁ
    現状中継ぎくらいしか足りてない

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:15:21

    >>66

    旧シャドバのヴァンプと一緒で出来てないわ

    完全に持て余してる

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:17:41

    >>85

    AOA期のフルパワーディスカドラがある

    速攻ナーフされた

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:18:20

    PP10でPP上限上げた時PP11以上になれば良いのでは?
    (もちろんターン経過では増えないとして)

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:19:54

    ドラゴンが強かったデッキってブーストに頼らないぐらい序盤中盤安定してるからね
    武装やバフとか高いコスト払わないし
    何かしら軸がないと厳しいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:21:48

    >>89

    ハースでやってるんだよな

    しかも9マナで開始時に上限突破してくれるレジェンドもいる

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:22:37

    >>74

    なんならプレシオ時代には厩舎史上最強勝率を誇った機械エルフがいるのよな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:23:53

    >>47

    来るかドラゴニックレイジ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:24:58

    >>91

    以前に似たような意見出した時にも言われたんだけど、その時にあほほど強かったから無理やって言われた

    そんなに強かったんか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:27:51

    >>93

    まあほしい札ではある

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:30:36

    >>94

    イセラは無理だけどコイツぐらいなら今のドラゴンなら許されていい

    イセラはコイツね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:33:03

    >>96

    シンプルにスタッツもバケモンで笑う

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:42:16

    そもそもPPブーストがテンポロスとかディスアドと言われる時点でランプドラが強くなることは(周りがデフレしない限り)ないわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:55:22
  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:58:34

    >>55

    そもそも手札消費せずに勝手に増えたり上限あったりするシャドバの仕様上、デュエマとかに比べてコスト払ってまでランプする意味あい薄いのがな


    そこにビヨンドでは他クラスにもエクストラppあって特別感ないし、pp加速の恩恵享受できるはずの6〜8ターンは超進化合戦になるから加速の意味合いも薄くなる


    そこに託宣→啓示でダブルナーフ食らって活躍できるわけがない


    さすがに画像みたいなカードがあったらランプクソとなるのはわかるけど、序盤にちゃんとテンポロスしてんだから他クラス同様のパワーあるカード貰いたいってのは全く贅沢な話ではないんだけどなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:00:02

    >>99

    結構旧シャやってたはずなのにガチで一回も見たことないカード来た

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:01:29

    >>23

    ミッドレンジメアとかただマナカーブ通りパワカ押し付けてるだけのデッキなのにな

    アレが許されるならブースト大型ドーンなんてよっぽどカードゲームしてる

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:02:23

    >>65

    >>68

    まあそうだろうな 無能なんだ

    だからちょっとでも悪用されそうなギミックに過剰にビビるしそのギミックが無いクラスにはパワカをドンドン渡す

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:06:59

    >>50

    かもあんま好きじゃないけど、公式に近い身分ながらちゃんとユーザー目線で問題提起してくれるの頼もしいんだよね


    最終日どんなドラレジェ紹介してくれるか楽しみ


    待てと⁉︎

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:07

    ドラゴンが強い強い言いながら使ってるマーマンやガリュウも、アングレやクオンら他クラスのカードに比べたらカスなのなけてくらぁ
    真面目にフォルテくらいしかパワカないんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:20:40

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:23:23

    >>85

    圧倒的に強かった時期が無かったわけではないけど

    圧倒的に強かったって時期はネクウィロイの方が多いしそいつらがビヨンドでも強いままだから過剰に弱くされる謂れは無いわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:29:29

    旧のスタティックドラゴンがいた辺りのランプドラゴンが好きだったなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:31:26

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:38:28

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:46:50

    原初で思い出したけど仮に原初クレストが貰えるならドラゴンもやれるか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:49:35

    メグもまりっぺもマリガンで引きすぎた時にどうしても使わなきゃいけないって時にあまりにも弱すぎるのがなぁ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:52:00

    >>111

    効果据え置きと考えると例えばネプ超進化することで、盤面に2点×4、顔面に2点×4、ネプ効果で1×4点回復することになる

    これでやれない環境怖すぎや

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:15:15

    >>113

    原初顔1点だぞ

    それでもクソ強いんだけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:19:12

    フルパワーオーシャンライダーのバリューすごいことになるよな

    盤面2点3回顔3ダメ2回復だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:41

    >>114

    おや、失礼

    脳内がプレシオに支配されていたようだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:30:39

    ブロンズシルバーに相手限定版龍爪みたいなのがあって、アジュラが急にOTKじみた火力出せるようになる説
    想定以上にキャラ人気出た割には使用率は全然だったし、マゼルに注意しなくて済むようになった以上リーシェナ共々強化来ると思うんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:28:30

    聖なる吸収
    ドラゴン・ゴールド

    相手の場のカードから1枚を選ぶ、それを破壊する。それと同名のカード一枚を手札に加える。

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:31:24

    なんて5コスばっか増えてんの
    ここもうずっと充実してるんだけど
    コスト下がらないならパクっても+が少ないし4コスで良くないすか

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:31:36

    ドラゴンってなんか奪って強いのあったっけ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:33:10

    ドラゴンで使えたら強いシステムフォロワーパクれれば…って感じか…

    ウィルナス以上の相手依存カードだな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:35:09

    これやん

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:36:38

    可能性はすごい
    ドラゴン以外全てのカードプール次第なので

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:38:23

    一応イシュミールと合わせて使える5コストか
    ギンセツユヅキみたいな展開の取り巻きをAOEで飛ばして本体は寝取って盤面にイシュミールを残せる

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:39:38

    原初は原初で出しそうだから今回はグラブルだしゾーイが来ねぇかなと期待してる

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:39:44

    >>118

    破壊じゃなくて消滅らしい

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:40:19

    もうウィルバート奪えってことやん

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:52

    消滅ならシンプルな除去として強いな
    それこそウィルバート奪ってもいいし

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:42:26

    面白そうなカードだしちょっと嬉しいけど…マジでどう使うんだ?
    もし粗大ゴミでゴールドがメグとおもちゃってなったら絶望的だな

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:42:42

    消滅は良いんだが、5ターン目に使いづらいな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:42:43

    ドラゴンに欲しいのこれじゃねえ!という自分と
    めっちゃ可能性を感じてる自分がいる

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:41

    使い道考えて楽しいカード来たやん
    ユエルソシエ奪ってこっちも毎ターン進化
    ポン置きしかできない黄金の騎士も奪える
    ミラーのウィルナス
    ヴィーラベルゼバブと新カードだけでも奪って楽しそうなカードあるよこれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:49

    オーシャンライダーが4/4を2体出す…みたいなことにはならなさそうだな

    出してから守護付与するわけだし

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:44:39

    5コス確定除去って考えたらまぁ弱いんだが
    どうやって活かすかね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:44:45

    >>132

    守護ビショが流行るならヴィーラかウィルバートNTRるだけでも有用か

    どっちもめっちゃ処理に困るだろうし

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:44:48

    ジオくんやん
    古戦場を破壊した伝説の男

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:46:28

    守護ビショが流行るかはともかくガレヲンをサンダーレイジで突破できるし噛み合えば戦えそうじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:46:31

    手札が減らない消滅確定除去自体はリソースないからいいんだけど枠あるかなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:48:07

    面白そうなだけ今までの追加よりは相当上
    他は可能性すら感じなかった

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:48:20

    相手のウィルナス奪えるやん!

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:48:48

    お?おぉ…おお?みたいなカード
    強さはともかく面白さは感じる

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:49:40

    先3ランプして5PPで投げて相手のEXPP4コスフォロワーとか取れると考えたら悪くない

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:50:15

    面白いカードが好きなドラゴン使いにはピッタリ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:50:56

    厄介な耐性とかラスワ持ってる相手への回答になるしそこは偉いとは思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:51:47

    地の底まで埋まってた期待がちょっと復活した
    良いじゃんこの感じ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:52:09

    リュウフウ奪ってリュウフウ返しするとかウィルバート返したりケロベロス奪ったり悪さは出来そう

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:52:41

    5コス多すぎだろどうなってんだよ
    真面目に4コスと5コスで使える幅かなり違うから4コスであって欲しかった
    確定除去って他のクラスだと4コスだしほーちゃんの影響で5コスになってたりしない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:54:37

    >>146

    ケル奪ってもネクロマンス使えなくね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:55:17

    >>147

    ネメシスがコア2枚生成と人形2枚生成で破壊4コストな辺り相手の大型やアミュレットまで奪えることをプラスして5コストなんじゃない?

    正直昨日までの感じなら6コストで渡されると思った

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:55:38

    破壊じゃなくて消滅らしいな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:55:39

    これウィルバート奪ってオーシャンライダーしたらめっちゃ強そう

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:55:51

    >>148

    流石にオルカとかで墓地6はありそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:56:37

    >>148

    ネクロって墓地の枚数参照でいけないのか?

    そもそもメアにしか奪うカードなかったからわからんけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:57:03

    初めて面白そうなドラゴンカード発表されてて嬉しいよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:57:28

    >>148

    厩舎のクロスオーバーとかどうだったっけ

    さすがに使えると思うけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:57:39

    もう一声ほしかったけどまあ許したるわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:26

    覚醒はどのクラスでも発動するしそれくらいはさせて欲しい

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:53

    まあでも入れないと思う
    5コス多すぎだもの
    ランプ増えてない状況で更に歪にしてられん

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:01

    ウィルバートはデッキに守護ないとバリュー出なくて進化も必要
    アルベールはリーサルで出てくるのには意味ないし5Tポン置きにこれ使ってたら顔なくなる
    他クラスの大型は一緒に小粒も出てくるから除去が追いつかない

    強くなる未来が見えないわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:38

    言われてみりゃネクロマンス使えるかわかんねーな
    ネメシスの5コストにも似たようなやついるし誰かそれで試してみて

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:02:10

    ウィルバート奪えると親衛隊が3/4守護疾走になるぞ
    ビショ相手に遅いか流石に

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:02:46

    ウィルバートパクればガリュウの疾走打点が1上がるぜ!
    まぁだからなんだと言われればそれまでだが…

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:02

    まぁでも確実な除去札ってそれこそオデンやマゼルくらいだったしそこは嬉しい

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:29

    ジオ来てゾーイはドラゴンだからレジェンド枠コスモスあるか?
    コスモス設定的には調停者だからネメシスっぽいけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:49

    シャムナクアは超進化使うとはいえ2コスで2面取る使い方もできるしそもそも強奪目的で入れてるカードじゃないからな
    ほぼそのターン1面しか取れないカードをどこまで信用できるか

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:04:17

    マゼルベインデッキでフレッシュグレイブキーパーがちゃんとリアニメイト出来てるんだしクラス限定ってことはないと思いたい

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:04:28

    ウィルバート奪う前提の構築にするなら出て来なかった時とか引けなかった時考えなきゃいけなくなるし相手依存は弱すぎる

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:16

    扇採用するようなフェイスドラゴンに入れてウィルバート対策しつつウィルバートによる親衛隊バフか…

    うーん…

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:48

    >>165

    逆にシャムナクアは他に切りたい超進化切らないといけなかったけど進化権なしで奪えるのはかなり強くない?

    アングレを進化権なしで処理できるし色々使えそうなきはする

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:49

    オーキスもロイドにタゲ取られて奪えないな

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:08:11

    >>148

    他クラスマゼルベインでもオーシャンライダーでオルカ2枚出たしいけると予想する

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:08:35

    >>169

    でも撃っても盤面空だぜ

    フォルテとくっつけるわけでもないし5コスで確定除去ならマゼルでよくねってのが

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:10:59

    んー、これイシュミールとかもそうなんだがやっぱり今回のドラゴンって10PPに到達することをコンセプトにしてね? このスペルも5PPのタイミングで使うというより後半PPが溜まった後に使うのを想定してそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:11:11

    ほーちゃん後なら最大7コスまでは即出し可能
    他クラスの横展開しない強い7コスって何があるか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:11:24

    >>172

    消滅ってのと場のカードだからアミュもいけそうなのを利用できるかどうかかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:12:35

    >>164

    今のところ周年イベ詰め合わせ+αパックなんだよ

    あとはわかるんだよ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:12:39

    >>174

    ウィルバート?

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:14:38

    >>174

    ロイヤルの新しいゴールド

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:16:19

    ほんとだー 失意とか邪教も取れるのか

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:16:55

    破壊ネメシスの卵を奪って相手をびっくりさせてあげましょう!

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:03

    そうそう新カード見てこういう話して盛り上がりたかったんだよやっとできた!

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:22

    >>180

    アレ地味に3コストークンだから出すの大変なんだよな…

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:23

    他のクラスパワカばっかでいいなぁと思ってたら奪って使えって言われた
    そういうことじゃねーんだけど…可能性感じちゃってるのが悔しい
    後はブーストくれるならもういいわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:40

    面白そうだけどシンプルな強カードはよ見たいよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:22:01

    強いのかどうかは使ってみないとわからないけどこれまで見たいなおもちゃにもならないようなのに比べたら圧倒的に話してて楽しいわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:25:45

    これまでの箸にも棒にもかからんような奴らに比べれば最低限おもちゃになる性能のカードが来たのは確か
    どうせならおもちゃは環境トップのクラスに渡してこっちには環境で戦えるようなカードが欲しかったけどそれは無理か

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:27:07

    もうこれ簒奪の絶傑だろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:28:15

    他のクラスだったらネガる感じのカード性能なのに思ったより高評価で笑える

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:31:13

    >>188

    メグまりっぺ出された後に出てきてるからね

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:35:11

    「こんなんどうすんだよ」の後に可能性だけならあるカード見せられたからな

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:36:35

    まあ今のドラゴンに5コスでこんなことやってる暇ないんですけどね
    使われるとしたらほーちゃんだろうな

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:36:49

    ちょっと可能性あるカード出てきてうれしい

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:39:04

    銅銀レジェでイカれたやつ来て逆転満塁ホームランさせてくれ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:40:21

    メグの後だとはいえゴールドがこの性能でちょっと盛り上がってるの頭ドラゴンすぎる

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:40:53

    メグまりは原初みたいな3コス以下シナジー追加されたとてもっと強いカードにできたろってなるからな

    3コス以下全部疾走持つみたいな効果ならともかく

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:43:24

    スカーサハどこ…

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:45:37

    >>191

    少なくともベリアルとかバブさんとか単体で出てくる相手に対しては強く出れるしマジで悪くないんよな

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:46:40

    ほーちゃんで使う分にはまあぐらいの性能

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:50:36

    >>194

    ネメシスが終わってるからね

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:52:45

    アフリカンドラゴン開幕!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています