- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:04:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:07:46
元祖ウルティメイトフォースか…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:09:41
10周年でもうこんなに製作してたのか
予算が心配になる - 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:13:53
ジャンボーグAだと倒せずじまいだったグロース星人首領のグロースゴーネと物体Xを送り込んだシャーク24号星人とゴルゴザウルス二世を使役していたインベーダー残党とエンペラ星人が登場するんだよね…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:21:17
エンペラ星人はシルエットだけで、真の姿は見せずに撤退することにしよう
メビウスの時のカッコ良さを昭和で出せるか怪しいし - 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:25:28
実際、ジャンボーグの後半は怪獣の着ぐるみを新造する予算を捻出できなかったのでデモンゴーネの暗躍と戦闘で持たせてた
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:07
あー見える見える思い込みもしくは敵に騙されて誰かぶん殴るナオキさんが見える…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:30:32
ミラーマンとジャンボーグはジャンボフェニックスが登場したり作中で繋がりあり
タロウにはミラーマン怪獣なゴルゴザウルス2世登場
ファイヤーマンにはグドンが死体役で登場
あとジャンボーグで作中のTV番組でウルトラマンが出てた微妙な共演もあったっけか - 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:53
多分グロースゴーネがやられた段階で撤退するかそもそも前線に出ず本拠地の御簾越しにシルエットで命令下してるだけくらいの描写になってる感じか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:32:48
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:33:15
復活怪獣軍団とか出てきそう
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:35:24
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:36:16
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:38:31
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:42:11
SAFだけ航空戦力が微妙
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:25:57
なんやかんやリーダーとして一番タロウが活躍するのはわかる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:29:48
ゼロのウルティメイトフォースは二代目ということになる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:09:21
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:26:43
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:38:47
ジャンボーグのどっちかに誰か乗せたいところだが
やっぱ作中でパイロット候補を匂わせた(別人だけど)京太郎だろうか - 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:48:58
映画で尺足りるか?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:24:21
一応タロウにミラーマンに登場したゴルゴザウルスの同族のゴルゴザウルス二世出したり、ファイヤーマンにグドン出したりとかもしてたんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:28:51
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:31:08
ファイヤーマンは宇宙から帰ってきてスタートなのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:42:08
>>15まあでも、だからこそXIGのチームライトニング、チームクロウ、チームハーキュリーズとかGUYSのCREW GUYS、GUYSオーシャン、GUYSスペーシーみたいにそれぞれで役割とか活動領域とか分担できるのかも
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:00:22
中盤ぐらいに帰還する感じで助っ人気味なイメージある
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:24:17
相方と似た感じでマヤザウルス二世とか出そう
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:02:37
ファイヤーマンがメインで他3人は最後に駆けつけるだけになりそう
俳優呼べないし - 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:07:03
73年当時だし呼べるでしょ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:15:46