Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【ネタバレ注意】えぇ...|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

【ネタバレ注意】えぇ...

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:04:54

    こいつアルティメットワンかよ...

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:05:42

    タイプマーズかこれが…
    いやユニヴァだからアレなんだが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:06:09

    シーズン限定だから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:07:02

    鋼の大地では全く情報が出ずなんか与太時空の与太キャラに座を奪われる哀れな本来の火星の最強種さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:07:12

    既に火星ではないからな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:07:38

    こいつが襲来してくる鋼の大地世界もあったのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:07:40

    まあギャグだしな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:08:49

    シーズン限定とはいえ色んな意味でこんな形でタイプマーズなど見とうなかった…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:09:24

    タイプ・マーキュリー「ようこそこちら側へ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:09:56

    環境改変型生命体だから普通に悪質テラフォーマーじゃねえか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:09:59

    エリちゃんのスペックすげぇなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:24

    既に火星じゃなくカ星でそもそもトンチキ時空のサバユニだから大真面目に受け取るもんじゃないがそれにしても凄い名前が出てきたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:11:07

    >>8

    でも本来のタイプマーズってフレッカス達みたいなゆるふわタコさん系だろうしそれが最強種なのもちょっと…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:11:21

    ユニヴァースエリちゃんは金星獣だけじゃなかったのかよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:11:47

    金星を滅ぼした後に火星に逃げ延びて最強になったようだからORTみたいなもんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:12:08

    そもそもここカボチャ星なんだからタイプ・パンプキンが正しいんじゃなかろうか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:12:34

    これから先仮にもしたとえ真面目にタイプ・マーズが現れたとして(でもこいつハロウィン限定でエリザベートだったんだよな…)って頭の中をよぎることになったタイプ・マーズの明日はどっちだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:13:38

    >>9

    ギャグ時空で立ち位置乗っ取られたマーズとORTに食われた可能性すらあるお前はどっちがマシなんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:25

    >>9

    そっか…そそっかしいORTくんと同じ系譜に入ったのか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:40

    元々太陽系滅亡させられるって言われてたし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:44

    >>14

    ちゃんと金星獣だからセイバーウォーズでスルッと出てたやつがちゃんとガチでやばかったやつっぽい…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:51

    ORT並みか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:15:10

    シーズン限定だしサーヴァントユニヴァースだし言うほど驚いてない
    じゃあスペースイシュタルはタイプ・何になるのって話になるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:15:16

    >>14

    これ金星獣エリchanだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:15:59

    >>22

    状況的には勇者王にボコられて結構弱ってた+原種より弱いとされたミクトランORTよりは強そうだよなキングエリザ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:17:21

    どういうデザインだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:17:34

    タイプって星以外の名前でもありなんだ....

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:18:35

    >>27

    もうわけわかねえなこれうん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:18:39

    >>26

    普通のってのも変だけど3つ首ドラゴンの竜の首が丸ごとエリザに置き換わってる感じじゃね

    ケンタウロス的なというか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:19:01

    彼女がバッドエンド時空でキスして出てきた三竜の正体か、てか(蒼輝銀河の)タイプマーズとか、そりゃバッドエンドだわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:19:01

    >>27

    タイプ・ミクトランとかいたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:20:16

    まさかセイバーウォーズ2のおもしろクエその1がこんな大事に繋がるとはね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:20:32

    マリスビリーがやらかさんでも元から宇宙規模の恥晒し種族に進化する素質を人類は秘めていたということだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:21:24

    >>33

    流石のマリスビリーもこれと並べて恥さらしにされるのはなんか感情丸出しでキレてきそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:21:40

    じゃあ金星のと知り合いなのか…?と思ったけどここユニヴァースだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:21:59

    ハロウィンのはイメージシルエットで本来はこの姿って事?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:22:07

    >>33

    そんなマリスビリーが恥晒しの二番煎じになるなんて…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:22:14

    そもそもユニヴァース世界の話だからなこれ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:22:49

    >>27

    前からタイプ・アザーさんがいるでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:24:08

    まあXXいるから太陽系破壊したあたりでぶっ飛ばされて終わるだろうけどな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:28:47

    始末するか...

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:29:21

    >>29

    イメージとしては3つ頭のパッチラゴン(ポケモン)みたいな感じかね

    なんかもうエリザベートっつーよりキメラベートって感じだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:29:41

    俺もうXXお姉さんとかえっちゃんの強さがどこに存在するのかわっかんねーよ!
    ユニバース神やってるイシュタルもいればこっちのエレシュキガルとガッチャンコしたアンキエレシュキガルもおるし
    ユニバース時空ってどういうパワーバランスなんや…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:30:16

    モレーイベの時にこいつが出てこようとしてたのはどういうことなんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:30:36

    >>43

    星単位で済んでるからユニバース目線だと町が滅ぶぐらいなんでパワーバランス的にはそこまで

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:30:47

    >>43

    シーズンによる

    ユニヴァースには良くも悪くもリセットがある

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:31:24

    >>44

    元々fgoの邪神も鯖ユニと同じく別世界の存在なんで邪神呼び出そうとしたらエリザのせいでチャンネルがユニヴァースのこいつらに切り替わったんだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:31:37

    >>44

    エリザ粒子たどって接続しちゃった?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:33:02

    なんかユニヴァース時空って凄いんだね…うん…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:34:10

    その剣覚えたぞしてメタ防御張ってくんのダルすぎて草

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:34:54

    ユニヴァースて未来にいきてんな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:35:32

    金星出身ってわかってるのにタイプマーズ扱いなのか……
    なんかテュフォンみたいな能力身につけたのは火星っぽいからタイプマーズ扱いなのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:36:37

    >>49

    ギャグ時空(真)なだけでやってる事はキリ様計画の

    先にあるもんだしこっちとステージが違うからね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:36:46

    >>52

    他所から来たけど火星に過剰適応して金星獣の時より遥かに強くなってるからマーズなんだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:37:28

    こういうバケモン見るとマリスビリーが対策しようとしたのもまぁ気持ちは分かるんだよね いつ余波受けるか知れんし

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:37:58

    どうせちゃんと他のアルティミットワンが出てくることないしもうこのままエリちゃんがタイプマーズでよくね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:38:14

    性能がバトル反映されるとこう面倒な感じが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:38:32

    >>56

    い や だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:39:04

    >>56

    ギャグ世界戦のタイプ・ハロウィンだぞ(火星じゃなくてカ星だから)

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:39:15

    本来ママエリ含めて四首だったらしいけど三になったのは弱体化じゃないんかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:39:28

    地球がもう神の居場所が完全になくなってる星になってるし全人類がサーヴァント化してるっていう凄まじい世界だからね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:40:57
  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:42:25

    エリちゃん、色々あったけどタイプマーズ就任おめでとう

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:42:31

    外の星から来てその星の次世代の霊長になるってできるんだね
    サーヴァントユニヴァースだから可能なのかもしれないけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:42:34

    >>61

    そういやそうだったな……エレシュキガルがビーストになったのも確かそのせいだったっけ……ユニバース時空やっぱおかしいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:44:28

    >>64

    やり口がシャイニースターのそれだけどな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:44:48

    数年考察されてたキングギドラのシルエット正体がタイプマーズだったとはな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:45:10

    >>60

    3本でも十分すぎるくらい面倒だし、1本失うことによるデメリットより完全な味方を増やせるメリットを取ったってことなんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:46:29

    なんか型月世界の遠い未来の可能性の一つがこれって考えると複雑だわ
    土台が真面目なユニヴァース時空とか見てみたかったな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:47:00

    ユニバースって週単位で銀河の危機とか起こるんだろ
    一惑星の最強種くらいたいしたことないでしょ…多分

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:47:58

    数年考察されてた三つ首竜の正体はタイプマーズでエリちゃんでした!
    如何でしたか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:49:59

    >>71

    厄ネタかと思ったらギャグネタだった…

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:50:29

    宇宙規模でインフレしたユニバース世界でのアルティメットワンだからより規格外になってそうだな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:50:31

    >>71

    まじかぁー

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:52:58

    >>71

    明白な事実ほど誤解を与えやすいものだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:53:48

    >>71

    タイプマーズでした→濃度が強すぎる

    タイプマーズのエリちゃんでした→薄めようとして本来の味消えてんだけど!?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:57:03

    >>71

    でもみんなで考察してる時間楽しかったからいいよ!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:57:04

    トンチキ時空だから真面目に考察する方がバカバカしいってのは前提の上でだが
    エリちゃんっつーかバートリ家に混じってる竜の血ってタイプマーズ由来なのかもって妄想した
    アッティラがヴェルバー由来だったりするし異星由来の代物が混じっててもおかしくないよね型月世界史

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:57:06

    こんな与太ギャグだけど本編のあらゆるボスより強い可能性があるのなんかもう…まあいいや……

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:02:53

    口の中が黒いの好き

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:04:54

    >>71

    FGOのハロウィンにシリアスを見いだしてたお前達の姿はお笑い草だったぜぇ~www

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:06:21

    >>70

    実際竜殺機関数体で対応はしてるからな

    多分宇宙全体で見たら日常茶飯事レベルなんだろうな・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:06:45

    >>71

    タイプマーズエリちゃんでした!


    この中にタイプ・マーズ(火星じゃなくてカ星)

    タイプ・マーズ(正確にはタイプ・ハロウィン)

    そしてユニヴァース世界線の話です!


    もうわけわからねえ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:07:56

    >>1

    細かいようだけどアルテミット・ワンじゃなかったか

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:11:21

    エリちゃんとエリチャンが仲間でエリちゃんが裏切った敵の巫女でエリちゃんが敵の大怪獣
    そんなイベント

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:18:45

    >>79

    単純に考えると亜種OLTが不完全だからどっちが上か…みたいな所だしな本編ボス…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:09

    >>64

    朱い月がやろうとしてたの実質それでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:03

    一つの惑星滅ぼしたブロリーみてーな実績の持ち主だしな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:22:22

    ええ…こんなトンチキなのが設定的に新選組全員より強いの嘘だろ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:29:08

    ユニヴァース時空のエリちゃんが妙に災害生物めいた扱いされてると思ったらアルテミット・ワン擬きの最強生物まで格が上がるとは…
    2021年の謎竜の正体がユニヴァース由来なのもモレーの思惑ではないとも整合するし2017年ハロイベでユニヴァースとの接点は出来てたりと謎に説得力の積み重ねがある…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:29:45

    >>89

    新撰組全員どころかカルデア総掛かりでも怪しいぞ

    不完全だった亜種ORTよりは強いだろうし

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:30:14

    >>89

    新撰組どころかオルト以外のボス全員より強いが?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:05

    本来こういう奴らをボコボコにしてるXXさんまじパネェな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:46:52

    >>93

    ていうかシグルドやばくね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:47:55

    >>94

    スペイシュ討伐メンバーの一人だぞ

    やばくないわけがない

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:55:28

    金星獣でキングエリchanな時点でキングギドラ連想で三つ首竜当てられなかったのマジで悔しい
    モスラ映画では火星も滅ぼしてるのに

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:01:03

    >>93 >>94

    そんな人たちがいても宇宙がヤバくなるから定期的シーズンが変わるユニヴァースって一体

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:37:15

    >>89

    作中でも言われてるが金星滅ぼして火星をカ星に変えるぐらいめちゃくちゃにしてるからな

    トンチキだけど

    というかトンチキ設定がなかったらマジでククルカンとかアシュタレトとか

    ゴジラとかウルトラマンとかの案件になってる

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:47:04

    存在規模は元ネタ(昭和ギドラ)並みだろうからタイプアース張れるレベルの超生物が協力してやっととかそう言うレベルでしょこいつ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:48:23

    思ったより能力とかモチーフがまんまギドラで笑った

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:04

    キングエリザが3ツ首ならエリちゃんは
    ・オリジン
    ・ハロウィン
    ・ブレイブ
    ・ジャパン
    ・メカエリⅠ
    ・メカエリⅡ
    ・シンデレラ
    ・九紋龍
    の八つ首で対抗だ!八つ首だぞ八つ首!

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:21:39

    >>101

    キングエリchan(野生) vs 八岐エリchan(カルデア製)

    ファイッ!

スレッドは10/26 08:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。