Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
NHK…|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

NHK…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:31:15

    お前料理番組になんてサブタイつけてんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:33:05

    ガノタが権力を持てばこうもなろう!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:33:46

    アカン(アカン)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:40:34

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:42:42

    元ネタが種やOOじゃなくて0083ZZZVなのがガチ感ある
    これタイトル付けてるの宇宙世紀至上主義者だろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:44:52

    タイトル決めるの楽しそうで草

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:46:32

    タイトルが物騒すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:47:43

    >>5

    アニメ新世紀宣言のパロ入れてる当たり中々のガノタのようで…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:47:52

    3月12日怖えよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:49:25

    はい、私は
    ふざけていますが何か

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:50:27

    >>5

    Gレコまで

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:50:37

    >>5

    この流れでレコンキスタは確信犯だな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:51:24

    初代ガンダムリアタイしてた世代は孫の一人二人いてもおかしかねえからおじいちゃん向けはまあそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:31

    NHKだとおじゃる丸のサブタイも結構ふざけるから……って言いかけたけどなんかふざけ方の方向性が違うな!
    あっちは曲がりなりにもキャッチーな感じだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:55:27

    上は種運命のエンディングだし下はアムロがカマリアの元から去る時のセリフだし誰がわかるんだよこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:58:04

    サブタイ調べたら2025年ずっと様子がおかしくて笑う
    去年の前半は割とまともだったのに…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:58:17

    お母さんに動きがあったのかクックルン

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:04:10

    本来のターゲットの子供だけでなくタイトルで大人にも見てもらおうと言うNHKのマーケティングだぞ
    なんでガンダムと富野関係が多いのかは知らん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:04:41

    あまりにも濃すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:05:43

    >>19

    他作品も混じってるの草

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:05:45

    ガンダムじゃないのもチラホラ見受けられますねぇ

    キッチン戦隊クックルン (6代目) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:07:34

    クックルン調べてたら現行シリーズのあらすじが思ったよりえげつなくて笑ってしまった
    初代はちょっとだけ見たことあるけどこんなのじゃなかった気がするんですけど!?
    なんだよキャンディーになるって

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:07:38

    ATフィールドとIフィールドを混ぜやがったな…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:09:03

    >>19

    緑のおじさんキター

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:10:16

    >>22

    一つ前のシリーズなんて親が人間からも怪人からも裏切り者疑惑をかけられて子供が曇ってたし

    もう一つ前はメンバーのお父さんが敵に洗脳されて危うく我が子を手にかける寸前までいったぞ

    クックルンは大概様子がおかしいが時々すごい展開する

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:13:59

    子供向けの料理番組じゃないの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:14:17

    ガンダムオタクのくせにNHK職員になれるなんて優秀を超えた優秀

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:14:33

    >>22

    >>25

    子供番組ってたまに大人番組も顔負けのエグい展開やりがち

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:14:37

    >>19

    >>21

    料理系番組のタイトル、というには強烈すぎた

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:38:32

    なんで子供番組なのにやけに親に当たりが強いんだよ
    富野作品も子供番組作ってた時代からそんな感じだったフシはあるけども

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:39:11

    >>19

    これ全部十年単位で前のアニメじゃないですかヤダー

    …と思ってよく見たら最近の作品のも混ざってるからかなりのオタクが制作陣にいるんだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:40:33

    >>19

    刻みのりの涙

    なんか良いな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:17

    会議でサブタイと内容考えるの絶対楽しいよねこれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:25

    仮にも教育テレビでお母さんに対する容赦ない選出
    えっ元ネタのガンダムが悪い?それはそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:34:39

    >>22

    がんこちゃんとかプリンプリン物語とか

    NHKの子供向け番組って大昔からその力の入れようと裏設定は何?って言う頑張りが度々見られる

    三国志の人形劇でマジの火を使って赤壁を表現したりとか

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:41:14

    ドミノ、よし行け!って富野由悠季(とみのよしゆき)のもじり?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:45:14

    サイコミュニケーションってこういうこと

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:46:12

    権力ってのはこう使うんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:57:41

    >>35

    おそらく子どもに子供騙しは通用しないから全力で行ってるスタイルだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:59:23

    なんでよりによってスレ画のセリフチョイスしたんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:14:31

    大河のおんな城主直虎でもタイトルは有名作品のパロだったからNHKに一定数はこういうのを許容してくれる雰囲気があるんだろう

    にしてもなんだこの量

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:15:48

    >>15

    もうこれいかにガンダムのマイナー語録を出せるかの実験やってるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:19:52

    さりげなくZがおじいちゃん向け扱いされてて泣いた

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:21:45

    イデオンもいるから富野由悠季のオタクが制作にいる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:23:13

    >>43

    もう40周年なんですよおじいちゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:23:16

    多分11月11日からはっちゃけ始めた
    その流れからの「リーンゴーの翼」はマニアック過ぎるのよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:24:47

    >>46

    12月23日はカテジナさんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:30:25

    >>19

    闇夜の時代劇(真昼の時代劇)って富野作品の中でもマイナー中のマイナーじゃねーか

    もうこの人富野研究家だろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:33:26

    あいまいまいん的なやつかと思ったらなんか違うな…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:35:40

    ブイヨン先生は特殊な訓練を受けていた→特殊な訓練を受けています真似しないでね
    の文脈だろうし、「再会、父よ」もガンダムビルドだよなどんな世代なんだろうこの人

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:36:46

    >>5

    スレチかもだが血界戦線も入ってるし担当者は本当にサブカル好きなんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:37:12

    >>19

    重力に魂を引かれた人間達の次はスウィートウォーターなのシャアを好きすぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:38:36

    スゥイート・ウォーター・パークとか混ぜ方が小癪

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:41:03

    途中まではなんか普通のサブタイなのに
    急にロボオタになったな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:42:29

    >>46

    少女カボチャ仮面伝説もなんかから取ってないかと思いつつ、それ以降の濃さでなんか霞んでいる感

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:43:16

    時間よ止まれ…爆発されそうになるのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:43:28

    敵がニンジンなの草

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:45:03

    >>55

    元ネタスケバン刑事っぽい?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:46:43

    魔法少女〜は小泉今日子の「少女に何が起ったか」だと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:48:37

    >>57

    名前バグってて草

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:56:32

    >>46

    あんなに一緒だったのにもあるの草

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:59:09

    >>60

    クックルンの作風的にはたぶんこれ名乗ろうとして何回か聞き返されて舌を噛むか途中で疲れて戦えませんごめんなさいするやつかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:00:11

    >>57

    にんじんいらないよ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:05:32

    >>46

    マジでこの辺から急に様子おかしくなってて草

    重めのサブカル&富野オタクが新しくスタッフに入った?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:08:56
  • 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:11:46

    子供は意味を深く捉えないだろうし親御さんはほぼ見ないor見ても気づかないからな
    無敵か?(褒め言葉)

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:12:41

    緑のおじさん ベジタブルは笑うしか無いだろ
    ニュータイプ シャリアブルのパロディだし!

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:20:55

    >>67

    ベジタ・ブル(シャリア・ブルの親戚)

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:24:09

    どこまでいけるかのライン攻めてたら全然気づかれないからラインぶっちぎった感ある

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:26:16

    実際どういう番組なんだい?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:28:09

    >>54

    片鱗が見え隠れしてないか……?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:29:21

    >>70

    料理番組

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:40:47

    でも俺はこれ見て内容気になったから一部の層へのマーケティングは成功してるのかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:40:53

    >>70

    昔からやってる子供向けの料理番組枠

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:42:15

    下の子供達のにこやかな画像とタイトルの重々しさが釣り合ってなさすぎる
    元のセリフ言ったのも子供?ほなええか

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:43:11

    ネタが豊富で把握しきれてないけど、これ1作品から複数回使われてそうなのはどれくらいあるんだ…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:05:01

    >>76

    >>19だけ見ても少なくとも1stとZからは複数回使われてる

    自分がわかってる範囲だと

    1stネタ

    お達者で、お母さん→13話のアムロのセリフ

    今はお休み→36話の挿入歌のタイトル

    ピーマン王女、恋のあと→イセリナ、恋のあと(11話のサブタイトル)

    緑のおじさん、ベジタブル→ニュータイプ、シャリア・ブル(39話のサブタイトル)


    Zネタ

    君は刻みのりの涙を見る→君は刻の涙を見る(次回予告の時のお決まりのセリフ)

    重力に魂を引かれた人間たち→スレ画(50話のカミーユのセリフ)

    怪人は同じ過ちを繰り返す→人は同じ過ちを繰り返す(36話のアムロのセリフ)

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:14:41

    あんなに一緒だったのに
    ライフ ゴーズ オン
    種シリーズからもネタ拾ってきてる…2個目は1個目があるから多分種ネタ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:27:11

    ガンダム0083も複数あるね

    >>5

    『私は帰ってきた!』:0083の9話 ガトーの台詞「ソロモンよ、私は帰ってきた!」

    『キャンディー強奪』:0083の1話『ガンダム強奪』?

    >>19

    『ダスト・メモリー』:OVA版のタイトル『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:36:30

    >>71

    3話これハイジに見せかけて大地に立つのほうだな…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:41:37

    >>13

    初代どころか0083(1991〜92年)だって令和っ子からすればおじいちゃん世代の作品よ……

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 04:57:14

    >>46

    リーンの翼の先にある翼人の呪いってAIRのあれか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:37:47

    >>81

    さすがにおじおば世代作品と言わせてくれ(世代)

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:34:24

    山地に咲く兄弟愛がZZの南海に咲く兄弟愛ネタだったなんて、すぐに気付けないよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:49:55

    >>78

    種シリーズの楽曲ネタはほぼまんまか

    観てる子供たちの親世代に刺さるやつだな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:41:44

    料理番組でなんで戦士って単語が出てくるんだよ
    食戟のソーマかミスター味っ子の世界観なんよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:30:57

    このスレがきっかけで配信中の回を初めて視聴したけどテンション高くて面白い番組だった!ありがとう! 今後の回も気になる…
    あとやっぱり、動画下に表示されていた「重力に魂を~」のサブタイが圧を放っていて草だった

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:47:23

    >>86

    キッチン戦隊なんだからソーマや味っ子より妥当なのでは?

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:57:40

    >>57

    結構直近(約1ヶ月前)で0083ネタやってたっぽいのにわざわざ被せてそうなの妙なこだわりを感じて好き

スレッドは10/27 00:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。