- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:49:03
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:49:25
ソースはタフカテのん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:37
FOXとワーナーが潰れるし…勃起不全
やはり娯楽の多様化には勝てぬか… - 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:55:10
ワーナーはむしろ今年めちゃくちゃ儲かってるはずだから本当に何故…?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:55:47
自分U-NEXTにHBOの作品がが入ってて助かってるんスよ……
ネトフリに買収されてごっそり離脱する事だけはやめてもらっていいっスか - 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:56:46
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:57:07
トム・ホランド…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:58:17
さあね…ただミーガン2が日本では公開中止になったこととミーガン1ともどもアマプラに来たからマネモブに宣伝しに来たこととはおそらく無関係なハズだ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:59:34
洋画というか米映画ッスね 忌憚のない重箱の隅つつきっス
まっ米映画が衰える代わりにイギリス映画やフランス映画が入ってきたりしないからバランスはとれてるんやけどなブヘヘヘ - 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:01:22
ティモシーシャラメ…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:01:32
単純にハリウッド映画見る回数が激減したんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:02:31
映画一本2000円は高い!
そんな中開拓しようという気にはなれない… - 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:04:08
だから強引な男が海外映画に関税をかけてアメリカの映画業界を復活させようとしてるんだろ!