- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:03:53
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:06:12
いや激情態だろ
ヒーロー対戦は全部八百長試合で明確にヒーローとして活躍した時は普通に苦戦してるし - 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:08:36
激情態の戦闘描写を元に歴代ライダーの力を使えるって設定から過大解釈されてただけじゃね?
今や全部ジオウに上書きされたけど - 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:08:45
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:10:29
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:11:23
そもそも第一話であの大量のライダーの戦場で生き残るってだけですごいなとはなるけどなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:12:19
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:12:59
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:13:09
やっぱ激情態の印象が強かったかな
あとジオウでもソウゴとゲイツを追い詰めてた印象も結構ある - 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:15:30
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:17:42
何ならゴーバスは仕組まれた戦いである事知らなかった筈だからピンチ演出じゃなくてガチ苦戦なんよね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:17:57
士がなんていうか無敵感(最強の意ではない)があるからじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:20:21
平成vs昭和の「最強じゃないけど何とかしてくれそう」な感が好きだった(小声)
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:20:44
ベルトアプデしてるんだし中間すらないジオウゲイツボコるのは別にそこまで凄いという程じゃないというか
アーマータイムレベルならカリスも普通にボコってるし何ならゼロノスはジオウトリニティに善戦したりしてるからね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:26:38
他ライダーの力使えるライダー普通に増えてきてるし昭和ライダーやダブル以降の平成ライダーにも変身出来た所でそんな強みじゃないんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:28:33
演出が上手いだけでネームドキャラに苦戦する事が多い平凡なライダーだと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:28:43
そもそもキバーラ相手は負けるための戦いだからあそこで反撃したら士の計画終わるんよ。
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:28:44
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:33:56
真面目に天道か英寿が最強って言われた方がまだ納得しやすそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:33:57
士単体だと1人で突っ走るけど助っ人で来る士はなんか安心感はあるのは本編の士の役割が助っ人だったが故かもなぁ・・
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:35:09
レジェンドより強そうな扱いだったからTier上がったわ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:35:21
他のスレでも思ったがなんであにまんってディケイドにはそんな弱い扱いしないと気がすまないの?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:36:41
去年までの主人公の最強フォーム✕2になれるから負けようがないやん
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:37:45
レジェンドより強そうな描写なんてあったか?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:38:50
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:14
再放送が歴代ライダー全滅エンドで終わったりライダートーナメントで優勝したり冬映画で歴代ライダー殲滅したり歴代ライダーでも別格な描写が何度もあったから他ライダーのファンから嫉妬されて不当に下げられてるんじゃね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:11
嫌われているって描写なんてあった?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:18
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:46:40
単体スペック上は普通に最強レベルでしょ
変身者が人間だったり相手が複数だとどうにもならんだけで
ジオウの時はお前何してんのレベルで何もしなかった理由は知らない - 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:51:52
そもそも嫌いなキャラだから出さないってプロの仕事なのかと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:02:12
おそらく違法アップロードの切り抜き動画しか見てないからそう言うんだろうけどその前にもやしはアナザーユウスケに変身前に不意打ちされて死にかけてるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:03:12
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:05:30
- 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:05:50
- 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:09:04
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:10:40
- 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:37:08
それ言ったらオーマなんて幼児退行するレベルに弱体化してるんだが
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:58:27
ディケイドはいくらでも貶していいというあにまん特有の風潮
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:18:37
- 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:19:09
- 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:24:41
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:44:46
ディケイドを圧倒したゴーバスに比べるとフォーゼもメテオもゴーカイレッドに負かされてるのは割と不公平な感じだったな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:02:23
ライダーに対して最強という印象
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:05:01
今最強の印象あるのはギーツだな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:05:02
- 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:06:14
現行戦隊ゴーバスやぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:13:58
- 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:33:54
ディケイドは他人の変身アイテムを復活させてパワーアップさせたりもしてるから案外自分のベルトも普通に直しそう
- 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:24:44
- 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:25:32
数が多いからって偉そうにすんな
- 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:31:01
- 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:42:20
- 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:47:03
- 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:56:35
はいガッチャ大作戦
- 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:01:28
アプデ(半分の力)
- 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:04:44
- 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:06:15
心のなかに「戦闘自体では常に苦戦しないとディケイドじゃない」って厄介な俺がいる
- 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:07:23
何言っても許されるサンドバッグ欲しいもんな
- 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:12:11
ディケイドは仮面ライダー界のベジータだからな
大口叩いて強キャラにボコられるのがノルマよ - 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:17:01
- 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:19:08
序盤って言うけどそのボコられてた時期ってディケイドで言うならコンプリートフォーム手に入れるぐらいの話数だよ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:22:04
あにまんってディケイドに対してなんの恨みがあるの?
いつもディケイドのスレたったら弱いだなんだの貶し放題
注意や苦言来てもやめないしまじでディケイドに対してそんなに貶したいの? - 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:23:11
互角(偽ユウスケに刺されて重症になりつつも5人のジオウを倒した後)ってこと?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:23:38
激情態は今の環境でも最強クラス
出てくるのが早すぎたわあいつ - 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:29:33
張り付いてるニートでもいるんじゃないかな、一人で連投してもここならバレないし
- 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:14:42
カチドキにも勝ってるし4人ライダー同時に相手して圧倒してるが?