Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
♀っぽい子は♀が ♂っぽい子は♂がいい|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

♀っぽい子は♀が ♂っぽい子は♂がいい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:04:17

    でも別にポケモンを性的に見てる訳ではない
    分かってくれるよね…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:05:41

    わかる
    そして♀っぽい子の♀は貴重だったりするから、偶然なら嬉しいし探したなら達成感あるのよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:06:04

    みんな初めはそう言うんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:07:22

    このポケモンはこの性別!
    っていうのはキャラ解釈であって性的嗜好ではないよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:08:11

    君素質あるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:08:12

    一定数男の娘需要があるのはわかるけど♂ニンフィアとか♂ミミロップとかだと厳選妥協したみたいな感じになるから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:09:44

    わかる
    かわいい系の御三家見ると♀だから8分の1か〜ちょっとだるいなって気分になる
    聞いてるか色違い20匹目でやっと出た︎︎色︎︎♀ニャオハ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:13:59

    ポケモンの閲覧注意スレが盛り上がってるから自分がマイナーなのかと少し

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:15:16

    ブラッキーとかいう解釈割れるやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:15:44

    性的消費と性癖は別なんだ…わかってくれ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:17

    色っぽいポケモンだなあと思うことはあるけど
    ポケモンはそういう目で見れないんだよな
    アンパンマンとかドラえもんとかのカテゴリー

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:07:54

    ミミロップはどっちでも色っぽくて好き
    セクシーな雄兎ってその…プレイボーイじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:09:49

    テールナーは♀がいいけどマフォクシーはどっちも似合うと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:11:01

    性的な目でみれるけどガチっというより なんて言うのかな ミニスカやノースリーブが好きみたいな性癖の範囲というかガチR18にはちがうというか 存在が癖

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:40:18

    >>4

    キャラ解釈ってのはしっくりきた

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:53:28

    >>13

    なんでや!男の娘なテールナーもええやろ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:56:20

    ♀フォッコかわいーしてた配信しゃが進化してテールナー初見でこれは女じゃん…駄目だよ…してたのは面白かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:58:34

    ヘラクロスは絶対♂がいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:00:30

    ピカチュウはオスがいい
    というか長年サトシのピカチュウを見てきたからメスの尻尾に違和感がすごいんじゃ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:00:35

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:05:06

    ニンフィアは逆にあざとすぎて♂に思える

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:06:16

    ゴチミルは♂だとなんかいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:09:30

    俺はミミロップは♀がいいし、ミミロップを性的な目で見てもいるよ
    お前らも自分の心に素直になれや

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:09:35

    ニンフィアは♀がいいけど色違いニンフィアは♂がいいんです

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:11:38

    わかる。フォクスライとかオスメスで見た目違いあってほしいポケモンナンバーワン

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:24:35

    ZA始めるとき絶対チコリータ♀で冒険しようと思ってて一発目で♀が来たときは運命感じたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:41:02

    ここの人的にキチキギスはどういう扱いなの

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:27:23

    >>27

    自分の場合は最初からどっちか固定としてお出しされたポケモンなら「このポケモンはそういうポケモンなんだな」で終わり

    ♂♀どっちもいて男性的/女性的な外見なら外見に合わせた子の方が自分の中でしっくりくるからそっちを捕まえたくなるって感じ


    例えばドワーフは本来女性でも口髭たっぷりなはずだけどそれを実際に女性として出されると違和感を感じてしまうから大抵オッサンとしてイメージしてしまう感覚に近い

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:31:44

    サーナイトは絶対♀派!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:34:59

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:46:50

    個人的な話だとガブリアスとかバンギラスみたいな怪獣系ポケモンは♂が絶対良かったのに最近はどちらも悪くないように感じるようになった

    ハッサムみたいな怪人風の雰囲気があるのは♂のほうがいいな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:59:55

    バンギは♀似合うと思う
    丸っこいフォルムから母味を感じる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:04:15

    個人の感想だけど、ソーナンス♀のどうしてこうなった感が…
    なんか、足先がハートとかしっぽの目にまつ毛生えてるとか、他にやりようなかったのかな
    そんなわけでソーナンスは♂一択

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:07:31

    ハッサムやオニシズクモは元が元なんでメスに見てるわ
    ワナイダーだけスパイダーマンなんで♂

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:08:53

    イーブイはリーフィアがメス派だな
    オス派が多いけど自分連れてたのメスだったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:12:53

    >>33

    ポケスリで色違いのソーナンス♀を捕まえたんだけど

    なんか♀は全員色違いでいいよって気持ちになれるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:52:23

    鳥類は人間基準だと♀の特徴を♂が持ってることが多いからな
    孔雀とか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:22:20

    ニンフィアもアシレーヌもサーナイトもゴチルゼルも♀がいい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:54:18

    色違いのヘラクロスは♀が良いし通常は♂が良い派

スレッドは10/26 22:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。