- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:09:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:11:01
フリーザより弱いヤツ相手にイキるのは楽しいか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:12:20
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:13:21
結果的にフリーザの先祖倒してサイヤ人が滅ぶの確定ェさせてしまったのには悲哀を感じますね
まぁスーパーサイヤ人伝説はバーダック以外も有るっぽいからバランスは取れてるんだけどね - 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:14:35
好きなキャラに死んでほしくなくてご都合展開にする子供が考えたようなスピンオフでやんした
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:15:55
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:17:32
ちなみちスーパーサイヤ人バーダックじゃフリーザに邪魔だ糞ゴミされる程度の戦闘力しかないらしいよ
ふうん所詮は下級戦士ということか - 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:18:14
(カッコよかったら)まっええやろ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:18:37
うむ…バーダックは強大な敵に立ち向かって散るから美しいんだ本当は生きてましたじゃあ魅力が半減するんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:19:54
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:21:30
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:22:06
後に第二の惑星ベジータになる星に転生したってことはバーダックが命をかけて守った異星人も全員皆殺しにされると思うと胸糞悪いのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:24:15
結局
とりあえず惑星プラントにワープ、修行でもして過ごすかも?の合間に原住民のガキッと仲良くなって穏やかな心を持っていったから超サイヤ人に覚醒できたってことでいいんスよね? - 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:25:07
コルドやその息子たちが突然変異だからね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:25:19
フリーザーの星の住民でも突然変異で戦闘力がズバ抜けて高いのがコルドでそこから更に変身まで出来るのがクウラとフリーザだから本当にしかたない
あのコルドの代から強くなっただけで種族的にはそこまで強くないのかもしれないね - 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:25:36
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:27:30
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:28:05
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:28:57
仮にも主人公の兄貴なのになぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:30:23
願いの効果が切れた瞬間2人まとめて死ぬとかそんなんあり?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:39:13
何故って⋯タイムスリップ前にフリ一ザとフリ一ザ軍と戦って
死にかけパワーアップしたからやん - 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:28
誰が作ったんだよこれ
バーダックアニオリの良さを全くわかってないんじゃないスか - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:45:10
超サイヤ人化…糞
本編軸に何の影響もないどころかフリーザ一族にいらん警戒心を植えつけてしまったんや - 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:48:58
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:26:32
オオイシナホとかいう腐女子の妄想を形にしたんだっけ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:30:07
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:34:34
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:35:21
ううんどういうことだ?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:38:50
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:40:21
さあね ただバーダック関係なしにサイヤ人自体がチート種族なのは確かだ サイヤ人より強いやつはいるけどそいつはそいつでチート種族だったり突然変異だったりするんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:45:17
雑魚狩りばかりしてる大多数のサイヤ人と違って格上相手でも勝つことしか考えない
という正しく戦闘民族してるのがバーダックなんだサイヤ人の誇りを体現してるんだ