- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:48:53
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:50:32
アンチ連呼ニキしつこいから代わりに立てておきました
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:52:23
ちょっと変わり者が多い気がする歴代と比べて面白いよね
いつもとストーリーの雰囲気が違うよねいつもと - 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:54:07
XYの続編、またはエピローグとしてのZとしての完成度がバリ高くて嬉しかったよ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:54:39
ニキは責任持ってスレ伸ばしてください
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:54:56
金銀HGSSのロケット団とかBW2のプラズマ団みたいな悪の組織の悲哀を感じるその後が好きだからヌーヴォが本格的にシナリオに関わってきてからテンションめちゃくちゃ上がった
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:57:33
グリは街角の寡黙なマスターが正体不明の最強トレーナーってだけでもかっこいいのに、XYの5年後のストーリーとして過去の残響をランクアップ戦の最後に持ってくるってのも含めてすごい好き
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:58:40
ジムリや四天王といったお行儀良い立場の人たちがいないからといって個性爆発しすぎじゃない?みんな好きだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:15
みんな一つの組織の人じゃないからね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:16
あそこからレジェンズZAからポケモンZが顔を覗かせてくるの凄い好き
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:33
最近は言語設定にひらがなモードが無いのって普通?
対象年齢が高いせいかキャラクターや街に起きてる問題が妙に現実的な社会問題を取り扱ってるなって思った
街の人口流出を食い止めるとか凶暴な野生ポケモンの生息地域と都市が重なってしまってる問題とか
借金の利子とか詐欺とか宗教二世とか - 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:34
正直ストーリー込みでもそれが吹き飛ぶくらいゲーム部分が楽しい
やっぱゲームはゲームとして楽しくてなんぼだからこれだよこれって感じ - 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:11:00
最初は色々あってどこがどこやらだけど、特にサイドミッションやってると徐々にどこに何があるかわかってきて、ミアレに染まってきたな~ってなるの好き
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:14:52
mz団も含めていろんなキャラが違う方向を向いているのがポイントそれでもミアレを守るために交わるこれがこの話のテーマあともう一つは都合良い悪役なんていつもいるわけではありません地道に乗り越えなければいけませんってこと
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:18:05
一周目は着せ替えばっかやってたけど二周目はもうじっくりストーリーと伏線楽しんでる
街中で捕まえられるポケモン縛りでやってるからけど超オモロ - 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:29:53
まとめ動画俺のコメ虹色でたのむわ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:37:30
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:50:14
オヤブン複数と生身で戦うの最高
変な脳汁出るから高難易度ミアレとかあっても良かったな
もう安全なポケモンバトルじゃ満たされない身体になっちまったぜ - 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:53:03
そういうのは批判煽りスレでやるんだよ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:56:07
一つの町が舞台なのもあって、各キャラクターに家族や近しいキャラがいたりしてキャラ同士の掛け合いとか関係性が見えてよかったね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:56:08
放置厳選しすぎて気が付いたら100時間超えてて草テラスしてる
色違い集める一点において無敵すぎる - 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:56:29
歴代に対するsage意見か
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:03:22
誰も人生全部がうまくいってるわけじゃなくて
それをオープンに打ち明けている人もいれば公言するのをさりげなく避けている人もいて
それが深みでもありわかりにくさでもあり…
DLCでもっとみんなのことが知る事ができたらいいんだけど - 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:38:55
VSマチエール前だけどZAガチ楽しい。
隙間時間に攻略ルートを考えるのも、プレイする時に考えたルートをぶち壊しながら遊ぶのも楽しい。
手順とかの面で考えると、レジェンズ含む全作品で最も色厳選しやすいと思う。
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:41:48
タワー跡地の根元でカイリキーやゲンガー等通信必須ポケモンや地味に進化が面倒なブイズ系等が手に入るの助かる…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:43:05
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:45:45
バトルゾーンの前にランク上げしようと夕方駆け込みで昇格戦したらその後ストーリーで寝ちゃって朝になって16分やることがない
仕方ないからロワイヤル写真撮ってたけどすげえ時間溶けるなこれ
なんかいい撮影スポットある? - 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:47:39
ここって好きなキャラについて話してOKなの?
OKならガイが本当に好きなのでガイについて話したい
個別スレ立てても荒らしが乗り込んできてまともに語れないし……
やっぱり最初から最後までガイ好きだったな
強引に囲いこんだかと思ってもガイがまMZ団に誘ってくれなかったら主人公路頭に迷ってたかもしれないし、強引な中に微かな気遣いを感じられる場面が多々あって好き
唐突なホテルマン仕草も受け止めてやる発言もすごくかっこよかったのに、サビ組からお金借りたりする迂闊さもギャップでさらに好きになったと言うか
主人公の選択肢もガイめっちゃ好きじゃん……ってなることが多くて主人公と自分の感じ方が一緒なんだなと少し嬉しく思ったり - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:53:48
ガイに関しては全肯定はできないけれど、自分も好きなキャラ。
自分から危険な役目も引き受けるし、ホテルの従業員としての働きぶりとか良い部分はたくさんあるし、言い回しがお洒落なものがちょいちょいあるのが好き
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:27:34
暴走クチート戦のあとにガイが「人探しでミアレでいろんな人やポケモンに出会ってこの街を好きになっていって、そしたら困っている人がいたら助けたくて」って語っていたのと
主人公がヌーヴォカフェで「余所者であるきみにミアレを守る理由があるのですか?」と聞かれた答えが
「ポケモンが好きになった」「みんなが好きになった」「ミアレの街が好きになった」って三択で全部ガイの動機と似てたのよかった
ZAロワイヤルにかける願いはみんな違うけど
同じ気持ちの似た者同士こそがライバルっていいな - 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:57:41
レベル差があっても攻撃の回避やアイテムを使えば格上を食えない事も無いのはいいバランスだと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:00:24
ZA、街の雰囲気とかBGMがとても好き
たくさんの人が連れてるポケモンが街の中を歩いてるのは個人的に良いなと思った
連れ歩きしてる感じみたいで - 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:01:54
フシデ族がむちゃ可愛くて可愛くて
親分ペンドラーが最高なのは元よりホイーガのぼよんぼよんと跳ねるの凄くない?