- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:12:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:19:37
改めて見るとイラスト凄く格好いいな
コイツの正当進化みたいな新規欲しくなるけど効果をどうすればいいか分からない - 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:20:50
時読みがこいつ対応でクロノが星読みとかじゃないのか……
P効果的にもそういうわけじゃないのか? - 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:21:52
こいつアニメ出てないんだっけ
アストログラフの対のカードだし出てると思ってたわ
モンスター効果の方も普通に使いやすいよね - 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:22:13
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:22:15
そういえばこいつはアニメには出てないそれっぽいイメージカードだったな…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:26:12
マジで存在しないカードなんだよなこいつ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:27:16
アニメにおいてズァークが遊矢シリーズになった事と四天の龍が統合前に戻された事は忘れてない人でもアストログラフも星読みと時読みに分割された事は割と忘れがちだったりする
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:31:01
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:33:04
光の剣要素が大変素晴らしいからこれを残した強化体が欲しい
なんならカッコいいポーズもキメて欲しい - 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:33:22
確かPゾーンに置いてた時と星の魔術師がなんか合体してアストログラフが生まれて次元統合召喚でズァーク召喚したとかだった様な
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:37:22
昔は雑に頭数増やしたりノリトになったりと出力上げるのに貢献してくれてたけど今となっちゃ時空のイラストにいるだけの奴だなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:39:00
アニメとOCGで連携取れてなかったのかと思えてしまうカードの1枚
初収録となったストラクでアストログラフ以外は未使用の上に闇属性の魔術師共々謎のままに
覇王門のクロノグラフがズァークの魔法罠に触れられりしないかな... - 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:45:22
アニメに存在しないカードなら開き直ってクロノグラフでテーマ化しよう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:36:44
これのモチーフはfateのギルガメッシュの王の財宝と言われてるらしいけどソースある?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:43:19
個人的にクロノグラフとアストログラフはフレイムウィングマンとフェニックスガイだと思ってる
同じ融合素材で別の側面が出てる感じ - 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:50:23
アストロが星読み主体で合体した場合でクロノグラフは合体時に時読みの方が強く表に出てきたときのIFパターンなのかなって思う
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:51:07
AV2期見たいな世界の話をOCGでやってるんだからアストログラフではなくクロノグラフを作った世界も見せろ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:24:18
スケール9で来て欲しいな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:25:55
ステータス的にはアストログラフはブラマジでクロノグラフはBMGなんだよな…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:27:49
覇王門の対ってなんだろ覇王龍か?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:33:39
覇王門扱いの魔術師がもう一枚来てくれれば今の魔術師と覇王のアンチシナジー問題一発で解決するんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:29:30
アストロが覇王門の魔術師ならクロノは覇王眷竜の魔術師かな?