Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
咲の真ん中ぐらいの強さのキャラとして|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

咲の真ん中ぐらいの強さのキャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:31:10

    お墨付きを与えたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:32:05

    欺瞞だ
    上澄みの上澄みには通用しないだけでこいつも普通に上澄み

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:34:28

    真ん中ぐらいとしてお墨付きをいただきたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:35:02

    膨乳し続ける咲世界で平坦を維持する
    そんな愛宕ネキを誇りに思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:36:05

    >>3

    コイツより弱い奴、誰!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:37:49

    >>3

    点棒吐き出しマシーンやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:38:38

    本当に真ん中ぐらいなのはコイツだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:40:33

    >>5

    先鋒…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:42:08

    やたらトップ層に褒められてるけど能力ないから支配系きたら即アウトなイメージなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:46:06

    ふうん 全国5位が真ん中とは麻雀の競技人口はメチャクチャ少ないということか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:46:48

    >>7

    でも妙に強くないスか後半だと

    情報ありきではあったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:55:33

    オカルト乱れ飛ぶ相性次第乱高下麻雀だから真ん中と言われると難しいほんとに難しい
    すごく目立たない話題にならない奴が真ん中くらいなんちゃうか 阿知賀のボウリングレズとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:56:21

    >>10

    流石にそれは作中キャラの内でって話だと思われるが⋯

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:56:39

    純粋な雀力の高さなら作中屈指じゃないスか
    回し打ち、当たり牌読みの精度が人間辞めてるレベルなんスけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:58:07

    原村とか結構真ん中な気がしてきたのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:58:50

    >>12

    ダヴァンとやりあえてる時点で上澄みヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:00:15

    >>9

    麻雀漫画の防御キャラ=微妙

    いくら振り込まなくてもツモ削りには抗えないんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:14:11

    >>15

    のどっちはですねぇ…

    なんか強いんですよ

    マジで

    まぁ完璧にデジタルで揺るがないって話なんだろうけど


    周囲の温度を感知しすべて把握することで一切変化がなくなるっていうりゅーかがいるけどあれを素でできるみたいな感じなんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:17:58

    >>3

    こいつ踏んだり蹴ったりで笑うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:18:31

    この辺が真ん中だと思うっス

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:22:24

    >>19

    本人もずっとうげーってなってるしここまででもう記念みたいなとこもあるしええやろ

    やる気も学校の格もある亦野の方があれな気がするっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:23:59

    咲の大阪勢…聞いています
    どちらも準決で負けた割に東京勢よりキャラ立ちが良かったと

    ま、インフレ進んで展開が猿化する前に消えたから戦力としての評価バランスは取れてないんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:25:48

    のどっちは発を作らずに強化系全振りしたみたいなイメージなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:25:50

    >>22

    スピンオフみたらなんかじっとりしててびっくりしたんだよね大阪勢

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:31:03

    アタゴよりはスエハラの方が中央寄りな気がするのん


    >>20

    すごく納得した

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:38:42

    >>15

    個人戦で途中まで舐めプしてた咲はともかく部長にも勝ってるからそれはないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:41:21

    阿知賀のメンツはおおよそ真ん中くらいと言ってもいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:45:04

    大阪勢の中堅大将4人は強さ関係つけづらいって思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:48:03

    パイを化け物みたいに膨らますメスブタと平坦なままのメスブタは
    作者的にどうやって分けてるのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:51:33

    >>29

    立先生はですねえ…どっちも好きなんですよ

    だから平たいやつは基本ずっと平たいままなんだ、淡だけが謎の例外なんだ

    しかも回想だと元に戻ってるから本当に謎なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:53:17

    >>28

    末原がなんか凡人ぶってるけどゴケツで清水谷とほぼ互角な結果だったし四人全員そこまで差がないと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:58:25

    >>11

    しゃあけど⋯やってることはスレ画の劣化やわっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:58:36

    宮守は一芸はあるけど全体だと真ん中ぐらいの印象なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:06:29

    >>18

    あいつもデジタルって言ってるけど無自覚に幻想殺しみたいな事やってる気がするんだよね

    能力殺し+まともにデジタル打ちが強いの合わせ技で異能頼りと普通に強い奴のどちらにも有利取れる感じな気がするのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:06:42

    >>32

    無能力系はしゃあないやん…

    攻撃寄りのサトハはともかく

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:15:52

    のどっちはダヴァンと競ってるんだけどダヴァンがなんかこうなんとも言えないんだよね

スレッドは10/26 21:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。