Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
どうして集英社はワンパンマンやサカモトに金出さなかったのか教えてくれよ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

どうして集英社はワンパンマンやサカモトに金出さなかったのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:48:03

    最近でもわたなれとかは高クオリティだったのに
    ◇なぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:51:30

    金なんか出さなくてもな 儲かるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:51:57

    嘘か誠か金を出すのは出版社ではなくレコード会社という説もある

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:52:55

    鬼滅や呪術ほどのポテンシャルはないと判断されたんじゃないんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:54:16

    ワンパンマンか……
    原作はまだしも村田版の一連の経緯は普通にイメ損だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:54:38

    エロにしか興味ないくせにバトルも無駄に求める萌豚キメーよ

    タフカテから去れ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:56:28

    ハッキリ言ってバトル作画はめちゃくちゃ金にならない 一期の時点で売り上げそこそこだから話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:57:20

    だから実写版に金を出すんだろっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:57:23

    ワンパンマンもサカモトも予算が一番の原因ではなくて誰もやりたがらなかったのが原因だと思ってるのが俺なんだよね
    サカモトもワンパンマンも漫画の画力が滅茶苦茶高いし、ワンパンマンにあっては1期というクソデカいハードルがあるからどうやったって批判されるの目に見えてるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:57:53

    お言葉ですが普通に一期はハイクオリティでしたよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:00:50

    うーんあんだけ騒いでいる外人ップもどうせ違法視聴メインで金にならないし手間かかる癖にリターン無いから仕方ない本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:06:57

    バトル”だけ”の作品だって見られてるんじゃないッスか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:09:19

    >>9

    1期が命削って出したようなクオリティだしアレに匹敵するのを出せよとか言われたら誰でもNOと言いたくなるんだよね

    見てる側としては嬉しいけど続き作る側としたら地獄のような情勢だと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:13:19

    ワンパンマンに関しては3期は6年もあったのに2期よりも少し劣りそうな作画なの意味わかんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:13:55

    まぁぶっちゃけ主人公のビジュアルが微妙を超えた微妙だから金かけても金稼げないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:17:08

    予算はな…予算以上に稼げそうな物に降りるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:17:31

    待て面白い対抗馬が現れた
    他のアニメは頑張ってるのもあるけど
    何故かブルーロックにだけそんなに力を入れない講談社だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:17:39

    >>16

    ふぅん わたなれは稼ぎそうってことか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:18:37

    >>17

    作画崩壊したらしたでネタになるんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:18:50

    ワンパンマンの1期は円盤売上万超えだったけどそれでも元取れなかったんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:18:58

    >>14

    制作期間に6年かけてるわけでもないからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:21:06

    >>21

    しかし…少なくとも2期の頃よりは制作に時間かけてるはずなんです…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:44

    >>20

    おそらく制作会社や監督が一期→二期で変更されてるから割りに合わない仕事だったと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:27:30

    そもそもワンパン一期はですねえ…予定が空いてた凄腕アニメーターがちょうどいいからワンパンばかりやってたせいであんなことになったんですよ
    つまりは金じゃなくて運の問題なんだよねすごくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:28:38

    >>14

    おそらく6年間のほとんどを人材集めに費やしたのだと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:30:07

    もしかして一番の癌はさほど悪くなかった2期を徹底的に愚弄して作り手側のやる気を削ぎまくった1期ファンなんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:34:33

    >>26

    もちろん度を過ぎた批判はダメだけど2期が批判されること自体はしょうがないと思うのが…俺なんだ

    アニメの原作(村田版)がアクションと画力を売りにしてて1期がそれを完璧にアニメ化してみせたんだから続編にも同じものを求めるのは当然ではあるんだよね

    これがアクションが売りではない作品だったらこんなに批判されることはなかった

    アクションが売りのワンパンマンだから批判されてると思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:37:21

    最近暇だったから2期見返してみたけどなんか思ってたより作画良かったんだよね
    確かに1期と比べたら劣ってはいるけどそこまで叩くことじゃないと思ったのが…俺なんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:37:25

    ねぇそんなに予算気にしてるなら独占配信にでも出場すればいいじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:38:35

    >>29

    嘘か誠かネトフリで独占配信すべきだったと考える者もいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:40:18

    >>29

    配信側が魅力を感じてくれないと実現しないと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:05:59

    >>17

    欺瞞だ

    五等分だったり虫ダンスだったり七つの大罪の後半だったり良いのと悪いのの振れ幅がでかいんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:07:27

    >>29

    独占だったらそれはそれで叩かれるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:14:11

    過激な海外ファンにクラファンとかしてお金もらったらダメなんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:11:10

    待てよ
    サカモトは後半クールのバトルはかなり良かったんだぜ
    前半?ククク⋯

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:14:55

    >>28

    ウム…こういうのは伝聞と誇張で実態以上に悪く思い出補正がかかりがちなんだなァ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:15:52

    アクション作品は作画コストが高いとかじゃないんすかね

スレッドは10/26 23:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。