Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
日本…すげえ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

日本…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:14:15

    ひらがなとカタカナと漢字を使いこなしてるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:15:38

    番宣で「こんな番組は日本にしか残ってない」って自画自賛してることに戸惑ったのが俺なんだよね
    まさか…皮肉ってわけじゃないでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:22:47

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:23:52

    あれっ 識字率高い云々は?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:29

    >>4

    擦りすぎて流石に擦り切れたのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:38

    スレ画は国賊を超えた国賊って嘘じゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:25:19

    まぁ卑屈や冷笑はなんの生産性もないからええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:29:27

    国賊が作ってるせいなのかその手の内容好きな層の求める内容ともズレてると思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:31:13

    日本のテレビはですねぇ…K国人に支配されてるんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:33:02

    >>9

    無能な朝鮮人にあっさり支配されるなんて…ふぅん日本人ってのはクソ雑魚民族なんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:39:18

    >>10

    怒らないで下さいね

    そのクソ雑魚民族のメスブタから

    世界中の子どもが誘拐されてるじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:53:31

    >>10

    統一もあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:55:05

    >>10

    うーん戦後にA国がそう仕向けたから仕方ない本当に仕方ない(界隈書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:56:15

    紹介しよう タイのバンコクだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:57:16

    >>13

    動くな ゆっくりと後ろを向け 岸の工作員

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:57:52

    昨日見てたけどね
    国威発揚のプロパガンダ放送みたいでやんした・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:58:11

    世界的にはもうとっくに後進国扱いってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:58:44

    >>1

    国粋主義者の定石だ…

    宗主国からの恩恵による文化の発展を無視したりする…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:58:49

    実際3種類の文字を使い分けられるのは凄いとは思うけどね
    わざわざ他国と比べて誇るほどのものではないと思うの

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:59:31

    >>17

    ネタだよ

    わざわざ日本のために後進国なんて言葉作るほど注目されてないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:59:41

    あなたは政治スレですか?!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:00:30

    ところでスターバックさん
    三種類の文字を使いこなせるのになんで英語を喋れない奴が多いのは何でなの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:01:57

    >>22

    なぜって…日本語をちゃんと使えないからやん

    禁断の疑問詞"2度打ち"ぐらい見直せよえーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:02:24

    >>22

    何って…闘争に負けた敗北者が東の端っこに

    住み着いてから出来た国だからやん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:03:20

    >>23

    すいません 熱あるからちょっと推敲が杜撰になってるんです

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:03:32

    >>22

    言語の難易度は距離みたいなもんなんだよ

    日本人にとっては言語体系離れまくってる英語より全文字ひらがなみたいなもんで構成されてて語順も同じK国語のほうが覚えやすいんだよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:03:47

    >>16

    もう戦前なのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:04:43

    >>25

    犬は体調悪いんなら寝ろよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:05:08

    >>19

    お言葉ですが3種類の文字を使う事で表現の幅が滅茶苦茶広がりますよ

    まぁその分習得難易度も上がるんやけどな ぶへへへ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:05:18

    >>25

    お大事にしろ…鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:05:35

    >>21

    お言葉ですがスレ画はちゃんとアニメーションの絵ですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:06:37

    >>29

    (ドイツ人のコメント)

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:10:19

    >>4

    元ネタは明治時代の自署率(自分の名前を書けるか)の調査なんだよね

    滋賀県では男90%/女50%が書けたけど鹿児島では男40%/女子4~8%なんだよ すごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:10:46

    池上彰が愚弄されてる理由を教えてくれよ
    ワシからしたら昔からテレビに出てるおっさんって認識でしか無いんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:12:16

    >>34

    解説にちょくちょく誤りがある…ただそれだけだ

    政治的にもリベラルだしな(ヌッ)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:13:55

    ムフッ日本に巣くう特.亜.の寄生虫を皆.殺.しにしようね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:14:16

    >>34

    良くも悪くもそれっぽく話す単なるスピーカーだと思うのが俺なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:16:43

    >>34

    テレビで専門家っぽく喋る割に間違い多いしナチュラルに思想を押し付けようとすることもあるから…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:27:05

    ここもまた捻くれ者達で満ちている…
    社会に出れずネットに籠るのも納得な性格のレスばかりでリラックスできますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:27:12

    江戸時代日本の識字率はですねぇ...

    ちょっと待ってください静虎さんまさか識字率は当時の国々ではトップだったなんていう🦐💃もない話をするわけじゃないでしょうね

    >>33

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:07

    漢字を教えるためにビックリするくらい学校教育で時間を割いてる事実はもっと知られてもいいんじゃねぇかと思うんだ
    「えっこれだけの時間を自然科学とか人文科学に充てず基礎的な綴りの時間に充ててるんですか」って驚かれること請け合いなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:32:27

    >>31


    うるせーっ政治豚なんてみんなぶっ殺してやる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:35:18

    >>41

    ま、その愚弄をする場合日本人より経済力・科学力が下の国は全力出してなおハンデ持ちの国に負けるカスという結論になるんやけどなブヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:38:35

    >>41

    実際今の世に漢字なぞ必要か?明治とかに結構されてるんだよね

    実際漢字があることのメリットって日本文化の継承以外でなんなんスかね

    まっおかげで漫画は楽しめてるから文句は言わへんのやけどなブヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:40:39

    >>43

    「愚弄」というより「その時間を別の科目に当てればさらに学力の向上が図れるのではないか」という感覚

    若者の教育水準の低下が叫ばれる今の世の中的に一考の余地がある「教育改革」の一撃

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:42:42

    >>45

    ウム…プログラミングの才能があっても漢字が覚えられないだけで脱落者とみなすのは勿体なすぎるんだなァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:42:44

    >>33

    ふぅん 薩奸は肉体言語ということか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:43:55

    >>44

    表現の幅はかなり広がって紙に詰め込める情報多くできるのは割と便利だと思ってんだ

    同じ紙の面積でも四字熟語とか使えば伝えられること増えるでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:44:26

    >>39

    スッ👇️

    🪞

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:45:47

    >>34

    嘘か真か知らないが東工大での授業の評判がだいぶ良くなかったという学生もいる

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:47:23
  • 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:53:30

    ところでマネモブさん
    スレ画は「テレビに出続けたら取材者としての腕が落ちてしまうんだあ 2010年度末でテレビは卒業させてもらおうかあ」って言ってたはずなのにどうして14年経った今もテレビに出ているの?
    ワシ当時卒業宣言したこともその直後震災が起きて有耶無耶になったこともバッチリ覚えてるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:02:39

    >>41

    表意文字だから単語の習熟も兼ねてないっスか?

    詳しくないから聞きたいんスけど表音文字系の諸外国は単語の綴りや意味の教育に時間を割かないのん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:02:51

    >>44

    うむ…戦後に真面目に日本が負けた理由として日本語には漢字があるから口頭での会話に齟齬が生じるんだぁすべてを表音文字化してもらおうかぁした集団もいたんだよね

    もちろんめちゃくちゃローマ字と平仮名だけにしようとしていた

    まあ日本語が七面倒くさい言語だったから実現しなかったんやがなブヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:03:24

    >>52

    取材者としての価値がないから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:06:11

    >>54

    分かち書きの文化を無理やり突っ込んでいかないと漢字抜きの文章なんて読みづらくて仕方ないけど

    とはいえ分かち書き導入したらこれまでの文章記入のフォーマットが荼毘に付して新しいの作るのがめんどくさそうなのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:16:13

    英語と比較すると話すスピードが遅すぎるんだよね 遅すぎない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:17:42

    >>56

    よし 企画を変更して東京に住むエリートだけ公用語を英語にしよう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:20:44

    >>33

    お前滋賀県をなんやと思うとるんや

    首都のすぐ隣やぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:23:44

    「日本語は難しい」ならわかるんだよ
    なんで「日本語は凄い!」になるんだよえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:26:15

    >>22

    植民地かされてないから…ってのはネタで国内で食ってけるってのはデカイと思ってんだ

    やっぱり内需だよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:27:29

    >>61

    確かに内需は大事やが…

    その内需が給料が上がらないせいで先細りなのは大丈夫か?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:28:12

    >>57

    お前に諸外国の人間はむしろ日本語のことを早口な言語だと認識しているという事実を教える

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:30:56

    >>63

    どこと比較してそう思われてるのか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:31:43

    >>63

    早口なことが大っぴらに周知されてる言語で更にマウント取ってきそうなやつって…ま、まさか

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:33:28

    昭和生まれの痴呆た連中がホルホルするための番組やんけ
    何をむきになっとんねん

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:37:44

    おとんがこいつの話は分かりやすいとか言っててリラックス出来ませんね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:39:11

    (外国人観光客のコメント)ハッキリ言って日本はメチャクチャ凄い。母国だとこんなのありえねーよ。
    おおっうん…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:41:45

    >>68

    アフリカの原住民を褒めてるみたいでリラックスできませんね

    ちなみにアフリカの原住民も昨今はスマホも使うし人力で火をおこすのは観光客相手に商売する時だけらしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:43:57

    >>69

    ふうん 日本人が観光客の前でだけ忍者の格好をするようなものということか

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:59:36

    やってることとしてはユーチューバーだろオリラジ田中の前身なんだよね
    後ろについてる奴のパペットに過ぎないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:10:17

    >>46

    ウム...プログラミングとまではいかないけど例えば5教科の中で1教科だけがとんでもない奴でも受験では最大100点しか取れなくて落ちこぼれになるのは勿体なさを感じるのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:12:37

    >>60

    別に日本語凄いでもええやん 他の言語も凄いんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:26:30

    逆に凄くない言語ってあるんスかね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:32:07

    >>34

    インチキグラフ使ったり不法行為を犯罪じゃないと言ったりしているのは人生の悲哀を感じますね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:03:02

    X見てると不法移民がどうのの画像しか流れてこないんだぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:10:30

    待てよ
    池上彰は大学教授だからそのへんの解説系Youtuberよりはずっと信頼性があるんだぜ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:13:55

    日本語はですねえ…3種類の文字を使いこなす難しい言語なんですよ
    みたいなことを誇らしげに語るやつ多いけど言語なんて意思疎通の手段なんだから簡潔明瞭な方が良くないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:21:38

    >>77

    どこの大学教授なのか教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:27:26

    >>77

    そのyoutubeだろに来たら低評価押されまくってふてくされた池上に当然の過去…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:28:59

    >>78

    同音異義語のオンパレードだGOーーーーーっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:31:18

    最近のテレビ…すげぇ もうなんか色々ヤケクソに見えるし
    昭和平成令和世代対抗クイズとか禁断のn度打ちしてるけど令和世代はもうテレビなんて見ないと思ってんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:32:13

    >>65

    こっちがあまり理解できてないと思ったら大声&早口になるA国…?イギリスだと普通にゆっくり話してくれるのになんであの人達あないに早口で、まくしたてるん?ペシッポイポイ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:36:37

    >>79

    名城大学…


    あとは色んな所から特任教授としてお墨付きを頂いているらしいよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:38:22

    >>84

    それどこ?

    さあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:41:27

    >>68

    >>69

    それは流石に自虐しすぎのような…

    実際日本の治安の良さは先進国ではトップクラスなんだからそこは素直に誇るべきことですよ

スレッドは10/27 01:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。