- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:04:54
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:10:38
ライダーの性能の再現性自体はハンドレッドの技術力>オーガっぽいな
まあハンドレッドは模造品とはいえ本物のベルト用意してるんだから当然だろうけど
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:17:25
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:18
まあ最初からサンユニコーンで戦ってたら勝負にならなかっただろうけどな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:32:21
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:33:43
物理学者のローブなんだから物理耐性は高いだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:41:27
変身者は違えどさすがゴーストでも大暴れした白い魔法使いだ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:46
ぶっちゃけウィザード最強だからなスレ画
負けたのもグレムリンが一か八かの賭けで自分の身体を犠牲にハーメルンケインを強奪して、ハーメルンケインなしで弱体化した所をインフィニティーと相打ちになって、死に物狂いになって注意がそれた所をグレムリンが奇襲してようやく負けたと言うバケモン - 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:18:15
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:25:24
パパの方も娘の方も正攻法で倒せてないからなスレ画
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:33:57
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:28:55
去年の9月で8月にもライブ会場でガヴとヴラムがグロッタと戦うシーンのエキストラ募集してたからガルリミ撮ってる頃のガヴ本編の撮影はビターガヴの話でちょうどストマックの出番なかったときなんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:30:35
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:00:50
一応コヨミが変身したワイズマンは近接戦闘が苦手という欠点があるんだけど、魔力量が笛木よりも上っぽくて魔法の火力がえげつないんだっけ