Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【ガルリミ】再生怪人なのに|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

【ガルリミ】再生怪人なのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:04:54

    主人公のりんね変身解除させたし結局正攻法で倒せなかったんだけど…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:10:38

    ライダーの性能の再現性自体はハンドレッドの技術力>オーガっぽいな

    まあハンドレッドは模造品とはいえ本物のベルト用意してるんだから当然だろうけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:17:25

    グロッタに関してはまだグロッタ怪人態のスーツが新品同然なくらい本編の撮影が進んでなかった時期で武部Pからオチを説明された上でやられるシーンで人間の姿に一旦戻って消えるというオチになったそうだね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:18

    まあ最初からサンユニコーンで戦ってたら勝負にならなかっただろうけどな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:32:21

    ムーンケルベロスノヴァが効いてなかったけど仮面ライダーワイズマンのローブて物理耐性強いのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:33:43

    >>5

    物理学者のローブなんだから物理耐性は高いだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:41:27

    変身者は違えどさすがゴーストでも大暴れした白い魔法使いだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:46

    ぶっちゃけウィザード最強だからなスレ画
    負けたのもグレムリンが一か八かの賭けで自分の身体を犠牲にハーメルンケインを強奪して、ハーメルンケインなしで弱体化した所をインフィニティーと相打ちになって、死に物狂いになって注意がそれた所をグレムリンが奇襲してようやく負けたと言うバケモン

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:18:15

    >>5

    アックスカリバーで攻撃してようやく有効打になった相手だぞ

    攻防共に隙がないんだよどういうわけか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:25:24

    パパの方も娘の方も正攻法で倒せてないからなスレ画

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:33:57

    >>3

    最後は最期になるって説明されたから安心して出せたんだろうね


    前に女性だけのパーティエキストラあったやつがこれだよね?相当前だよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:28:55

    >>11

    去年の9月で8月にもライブ会場でガヴとヴラムがグロッタと戦うシーンのエキストラ募集してたからガルリミ撮ってる頃のガヴ本編の撮影はビターガヴの話でちょうどストマックの出番なかったときなんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:30:35
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:00:50

    一応コヨミが変身したワイズマンは近接戦闘が苦手という欠点があるんだけど、魔力量が笛木よりも上っぽくて魔法の火力がえげつないんだっけ

スレッドは10/27 01:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。