- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:24:39
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:26:41
愚かな人類がなんか言ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:40:19
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:53:02
そりゃAIになんでもやらせたら楽ちんだけど、人間が発見したり創造したりする楽しみも名誉もなくなっちゃうじゃん
知的労働してる人達はただ労働としてお金をもらってるだけじゃなくて、自分で何かを作ったり見つけたりすることに楽しみを感じたり、歴史に名を残す名誉が欲しいんだよ - 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:57:43
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:59:43
労働はともかく最低限の勉強はしなけりゃコンテンツ楽しむ識字とかダメ計算とかできんくなるから脳に直接知識ぶち込むレベルのSF技術でないと無理やろ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:27:57
労働だってAIだけじゃなく任せるロボットなり製造したもの運ぶインフラなり全部請け負わせるまでにどんだけ工数かかると思ってるんだ
脳内で遊んでるだけじゃ現実は解決しないよ - 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:14:05
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:21:16
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:33:10
えっ!?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:36:48
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:15:24
そんなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:18:01
これに反対してるユヴァリ・ノア・ハラリなんかは著者で、AIが発展するとむしろ無用者階級が増えて格差が開くって書いてあるな
一部の人間がAIで支配するだけになるとか…
最悪その一部の人間すらAIになる - 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:22:33
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:24:02
今のAIは統計と教えたことしかできないからな
世界の紛争を解決してくれといってもできないだろう