Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
DMPとかいうループの開発に並々ならぬ情熱を注ぐ集団|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

DMPとかいうループの開発に並々ならぬ情熱を注ぐ集団

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:45:44

    公式がいくら潰してもわんさか湧いてくるのすげえよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:46:50

    ループできるカードを作るデュエマ公式が悪い
    デュエプレ公式はもうループ許容してるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:46:51

    公式が大して潰す気ないし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:47:20

    ループ推奨みてえな踏み倒ししまくるカード刷るアホが悪い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:47:22

    新規判明→n分でループ開発 のサムネを何度か見たことあるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:48:05

    ループがめちゃくちゃ台頭するのが嫌いなだけでループ作成者やループそのものはリスペクトしてる定期

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:48:29

    ガチでループ止めさせたいならループ証明ってルール無くせば済む話やろ(過激派)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:49:50

    「このカードがどこからでも墓地に置かれた時、相手のエレメントを1つ選び破壊してもよい」のカードをくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:50:21

    だいぶ珍しいんだよな。バトスピやバディファイトなんかはループに対してもっと厳しく規制かけてた印象がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:54:05

    長ったらしいループなんかしなくても○○せるよな遊戯王とは真逆のスタンス

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:54:47

    1ターンに何枚までしかクリーチャーを出せない〜みたいなカードあるのにループし出すっていう
    なんならそのカード使ってループし始めるという

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:56:19

    アグロ→耐久→ループ→アグロの環境になってる限りは健全だからね
    逆にループが存在しないと耐久が強すぎてしまう(耐久が強すぎたからEXwinをプレでも実装したし)
    アグロにも勝つループは積極的に潰されるイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:58:20

    >>6

    ループ環境が嫌ならなんで一度サガを見逃したんですかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:00:02

    >>13

    サガループは想定内だったし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:05:43

    >>5

    その間に「ろくに使えないゴミを刷るなよ(過小評価スレ建て) byあにまん」がはいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:07:47

    >>8

    100%アンフェアデッキに組み込まれて大暴れするんだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:15:01

    >>12

    この理論よく聞くけど ほんとに今でも通用するのか疑問

    ここ三年くらいの紙デュエマでループ以外じゃ突破できない耐久デッキそんなあったか?

    ラフルルラブが出れば雑に呪文ロックして 優秀な置換メタクリだって居る時代なのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:18:52

    >>13

    自分らで刷ったからね…

    あとどうせなら魔覇革命の宣伝のタイミングで○そうとしたんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:19:53

    殴ったらワンチャン負けるからなこのゲーム
    殴らずに勝つか死ぬまで殴れるように準備するかに行きつくのは仕方ないのだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:26:35

    >>17

    アグロに勝てるループが度々出るように、

    耐久に勝てるアグロも、ループに勝てる耐久も度々出るため…

    そういうデッキはループよりは規制され辛いから、バランス壊れてるように見えるかもね


    でも例で出してるのは所謂ドラゴン系デッキだと思うけど、ドラゴンデッキは耐久に勝てる代わりにより速いアグロに弱いし、より詳細化していけばなんだかんだサイクルしてると思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:28:17

    >>17

    4邪があれだけの立ち位置にいたのは同時期に高速ソリティアがいなかったからじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:34:12

    DMPはデッキビルダー集団
    MTGの人達はプレイングが職人なイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:35:11

    >>12

    盾が厚くてループするゼーロが出てきたせいで今日のGP完全にループ環境でお通夜なのは大丈夫か

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:36:45

    逆転こそがカードゲームだってCM打つがテッペン目指すと逆転を許さず封殺するかループで何もさせないかの二択になりがちなのは他のカードゲームも同じなんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:38:40

    >>23

    つまり次の環境にはいない可能性が高いってことじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:39:00

    >>24

    盾からの逆転もあるしトップでメンデル捲って逆転されることもあるから

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:42:16

    本当にループ嫌いならグラスパーループはとっくに消されてるはずだし
    なんならグラスパーループのキルターンがループデッキのボーダーラインになってる節があるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:43:59

    運営よりルーパーの方が遙かに多いからね…
    なんで在野の狂人がこんなに多いんだこのTCG

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:44:16

    アドバンス環境は割と良環境だけど、
    オリジナルだとループが強すぎるということは、
    アグロデッキの火力が足りないのではないでしょうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:46:37

    >>29

    一理ある

    現環境のぶん殴るデッキで1番強いのがバイク

    次点で鳥とかボルシャックだろうけど鳥は右腕もがれたしボルシャックは捲りとプリンに一生悩まされるしバイクも受け薄かったから駆け抜けただけで普通にトリガー踏むだけで厳しいんよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:49:46

    理想は速さの違う速攻・受け・ループによる三竦みなんだけどね、高速化しすぎて同じ速度なら1番逆転の目を潰せるループや封殺が台頭するよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:50:25

    >>29

    じゃあ安定して3キル出来るようにバイクを強化しよう!

    とはならないかな

    まぁゼーロとサイバーから何枚か殿堂送って弱体化で終わるんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:52:05

    同名のSトリガーを各プレイヤーは各ターンに4回までしか実行できなくすれば大分変わりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:54:09

    >>30

    オリジナルのバンデも簡単に3点出せるようになったら話変わる気がする

    必要なのはサンマッドだった…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:57:59

    『勝ちたい』

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:26:24

    アグロデッキが後攻2ターン目にシスクリおいて負けちゃうんじゃ流石にゼーロ規制必須だわ…

スレッドは10/27 03:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。