Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
00年代以前のアニメ監督って総じてオタク嫌い過ぎじゃない?|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

00年代以前のアニメ監督って総じてオタク嫌い過ぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:43:00

    昔の作品見てると度々「現実に帰れ」「大人になれ」的な作品出てきて「そこまで嫌わんでも」と思ってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:44:40

    エヴァはリアタイ勢じゃないから当時の状況は知らんが、映画に誹謗中傷映るくらいだし言われた分言い返したい思いもあったんかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:50:56

    あにまん民を見て「こいついい加減にしろよ」と思わなかったものだけ監督たちに石を投げなさい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:53:01

    なんだかんだでオタクではない人もアニメを見るようになったっぽいし、時代の変化はすごいものだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:02:21

    その監督達自身が拗らせまくったオタクだし......同族嫌悪というか、「お前らわかってねぇなあ」みたいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:22:53

    でもオタクじゃない普通の視聴者そっちのけでオタクに切れる作風ってそれ逆にオタクに憑りつかれていて
    ほかの視聴者に対して失礼じゃない?ってなるからそこらへんはマイルド化してよかったよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:24:17

    >>3

    あにまん民の比じゃないからな当時の過激派ヲタは

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:37:44

    アニメ界の巨匠って大体オタク嫌いだし
    ということは正しいってことじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:39:07

    富野監督も∀ガンダムは(オタクではない)普通の視聴者に向けて作ったって明言していたくらいだし、あんまり熱を入れ上げすぎる人らは敬遠したいんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:44:36

    途中から拗らせるのは作り手の性なんかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:21:39

    そういう人達相手に商売してる所も半ばあんのによくそういう事出来るなって思うわ
    良い意味でな。全く媚びてないんだもの

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:22:41

    >>5

    庵野とかドオタクだし「お前が言うなお前が」感はちょっとある

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:27:54

    >>6をドラクエなんて一般人もやるメジャー作でその作風やった結果が>>10で、ボロクソ言われ、「別にこんな見たいもんじゃないよね。そんな説教されても作り手側の自己満足で別に面白くないよね」って風潮が世の中に広まったよな現代は


    良い意味で、視聴者が求めてる続編をお出ししてくれる事が増えた気がする

    昔なんて続編で前作主人公死んでる、不幸になってるのが割とザラにあったけど今じゃとんと消えたじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:30:14

    >>7

    とはいえ、エヴァ終盤〜劇場版完成出来ませんでしたからのまご君みたいなのを現代でやったらその時とは比較にならないくらいの炎上と論争巻き起こしてただろうなって気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:41:50

    エヴァ関連のSNSが無い時代の炎上ってなんか想像出来んわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:29:05

    そらね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:31:03

    庵野なんてオタクがアニメばかり見てる内に俺はアイドル集めて映画撮ってるんだよね凄くない?ってはっきり言ってたんだよね凄くない?
    ここまで拗らせるのも珍しいと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:38:46

    オタクにもオタクサークル内でオタク女を食いまくってる肉食タイプと草食タイプがあって庵野は菜食主義者の癖に肉食だったからな
    こういうタイプが異様に草食系オタにマウント取ろうとする、こっちは別にんなもん興味ないのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:29:14

    >>17

    女子中学生(高校生?)の援 交映画のやつ?

    アニメージュで演じた女の子達のインタビューや写真なども載ってて監督と演者の仲は良好そうではあったけど、女の子を侍らせてるオジサンみたいな表紙含め気持ち悪いが先にきてたな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:34:02

    >>16

    「(この映画で)オタクに水をぶっかけるつもりだった。半分は自分にかかってるけど」って言ってたなそういや

    自虐混じりだけどそれはそれとしてって感じなんだろうな

スレッドは10/27 07:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。